ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 下水道 > 下水道の概要

本文

下水道の概要

ページID:0176979 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

行政人口(A)

78,443人

行政面積

5,696ha

種類

単独公共下水道・豊川流域関連公共下水道
公共関連特定環境保全公共下水道

基本計画区域面積

2,121ha(単独1,861ha・流域260ha)

計画区域面積

1,808ha(単独1,548ha・流域260ha)

処理区域面積

1,293ha

処理区域内人口(B)

56,786人(24,190世帯)

下水道普及率(B)/(A)

72.4%

水洗化人口(C)

49,434人(21,058世帯)

水洗化率(C)/(B)

87.1%
 令和5年4月1日現在
 計画名称等 (クリック
すると用語説明へ移動)

基 本 計 画
※ 1

 都市計画決定
※ 2
  
下水道法事業認可
※ 3



蒲郡処理区 1,861 ha (1,836ha) 1,548ha
大塚処理分区 260ha (260ha) 260ha
2,121ha (2,096ha) 1,808ha




蒲郡処理区 47,226m3/日最大

大島

35,157m3/日最大
大塚処理分区 8,826m3/日最大 8,316m3/日最大
56,052m3/日最大 43,473m3/日最大





蒲郡処理区 61,800 人

潮干狩り

64,587 人
大塚処理分区 4,580 人 4,636 人
66,380 人 69,223 人
事 業  費 1,264億7,416万円 工事風景 732億5,340万円
施工予定年度 昭和45年度から令和7年度 蒲郡処理区
昭和45年度ら令和5年度
大塚処理分区
平成2年度から令和6年度
備考   都市計画決定では、計画面積の表示はないため、参考値として()にそれぞれの数値を表した。 蒲郡地区515ha
三谷地区371ha
塩津地区127ha
形原地区403ha
西浦地区132ha
大塚地区114ha
海陽地区146ha

※蒲郡処理区の数量には、南部処理分区(幸田町)は含んでいません。
用語説明
※1基本計画
公共下水道を進めるに当たって、必要な諸元を定めた計画です。一般的に、この基本計画区域は、それぞれの市町村が目指す現時点での下水道の最終形ですので、全体計画とも呼ばれています。
※2都市計画決定
都市計画法第11条第1項の3で、下水道は都市計画に定める都市施設のひとつとされています。また、同法第13条第1項の6では、市街化区域内では、都市施設として少なくとも下水道を定めることとされています。これに基づき、都市施設(管渠、処理場等)、排水区域等の都市計画決定を行います。
※3下水道法事業認可
下水道法第4条第1項に基づき、基本計画区域のうち、5から7年の間に整備可能な区域を定めます。この事業認可区域内では、国庫補助を受けて、事業を進めることが出来ます。