ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市立図書館 > 図書館こぼれ話2014年7月から9月

本文

図書館こぼれ話2014年7月から9月

ページID:0110450 更新日:2014年9月16日更新 印刷ページ表示

 図書館の様子をお伝えするコーナー!こぼれ話です。 

交通安全ポスター展

交通安全ポスター展入口 交通安全ポスター展本紹介

13日(土曜日)より、展示室では「交通安全ポスター展」が開催中です。市内の小学校より応募されたポスターの入選作品が並んでいます。展示室中央には、児童向けの交通安全に関する本も用意してあります。家族やお友達と、交通ルールを再確認しながら「この標識はなんだ?」とクイズの出しあいっこをしてみたら楽しそうですね♪ 展示は20日(土曜日)まで開催しています。是非お越しください。

2014年9月16日

懐かしくて楽しい

たくさんの方にご来場いただきました。丈夫なタビをイメージさせる鬼のイラストの看板です。
佐溝さんのコレクションの一部です。ハエ取りの道具です。ガラスでできています。

 敬老の日の今日は、蒲郡市民会館で図書館学びの講座「昭和なるほど講座‐やさしい回想法」を行いました。ホーロー看板研究家の佐溝力さんのお話とともに、60代以上の方には特に懐かしい品々を順にご紹介。「次はこれです。」と取り出す品に、会場がその都度沸きました。懐かしいコマーシャルソングを一緒に口ずさむ方もありましたよ。(4枚目の写真は、見えにくいかもしれませんが、ハエを取る道具です。ガラスでできています。)

2014年9月15日

英文多読記録帳がパワーアップ

英文多読記録帳

 今までの英文多読記録帳は100冊記録できるバージョンでしたが、今回パワーアップし300冊まで記録できるようになりました!100万語読むことを目指すために、記録帳はとても役に立ちます。記録できるのはタイトルや語数だけでなく、本のレベルや感想がかけるようになっているんですよ。
配布は前バージョンと同様、英文多読図書コーナーにて。ご自由にお持ち下さいね♪
※配布は予告なく中止する場合があります。

2014年9月2日

懐かしの

ホーロー看板のいろいろです。こちらもホーロー看板です。

 図書館の秋の催し「昭和なるほど講座」の情報をご紹介します。9月15日(月曜日・祝日)午後1時30分より、蒲郡市民会館(1階大会議室)にて、ホーロー看板研究家佐溝力(さみぞ・ちから)さんに、懐かしい!ホーロー看板や蓄音機などをお持ちいただいて、これまた懐かしの昭和のお話をしていただきます。

 タイトルに“講座”とついて、難しいお勉強の会かな?と思われたら、大違い!いつもニコニコ笑顔の佐溝さんが楽しく語るお話をリラックスしてお楽しみいただく会です。お気軽にご参加くださいね。(参加のお申込みは、図書館へどうぞ。電話0533-69-3706) なお、画像は、佐溝力さんの「看板と広告の資料館・琺瑯看板研究所」(豊川市)の展示品です。

最後はおまけ。こちらも懐かしいキャラクターですね。

懐かしいキャラクターたち 

2014年9月2日

 秋のお出かけ前に

 蒲郡コーナーですいろいろなポスターもご覧ください。

 今年も「蒲郡の観光展」が始まりました(8月30日から9月11日まで)。蒲郡市内と県内、蒲郡と関係の深い地域(浦添・高山)のパンフレットを展示室で配布しています。朝晩涼しい日もあり、秋を感じるこの頃。お出かけの参考に、ご自由にお持ちください♪

2014年8月30日

名残惜しいですが

漫画の原画や作品が掲載された雑誌などを展示しましたいろいろとグッズもご紹介!

 多くの方にご来場いただいた、蒲郡出身の漫画家「大橋裕之」展。最終日となりました。何だかさびしい気持ちです。会場の様子を掲載します。
 また、ご自身の夢を書いていただくものやこの展示会オリジナルの3コマ漫画にセリフを入れる参加コーナーもたくさん投稿をいただきました。ありがとうございました。

2014年8月26日

佐溝さんと打ち合わせ♪

佐溝さんと市民会館で打ち合わせをしました。好奇心旺盛な佐溝さんです。 

 秋のお楽しみイベント「昭和なるほど講座‐やさしい回想法‐」(9月15日)の打ち合わせに、講師の佐溝力(さみぞ・ちから)さんと蒲郡市民会館へ行きました。当日の会場、大会議室(1階)で机の配置や持ち込むホーロー看板などをどのように置くかなどを相談しました。(写真1枚目)

 ところで、ホーロー看板ってほとんど見かけなくなってきましたね。蒲郡も新しい家や建物が増えてきましたし、いつの間にか博物館などで懐かしく見る物になりつつあります。
 当日どのようなホーロー看板を持ってきて下さるのかは、お楽しみ!昭和をたっぷりと味わってきた方には懐かしく、あまり見たことない若い方にも面白く、楽しいお話をご期待下さい。ご家族やお友達とお誘い合わせてどうぞ。

 なお、今回も“きこえのサポート”として、講師の話を文字にしてお伝えする筆記通訳“要訳筆記”と補聴器(Tマークに切替必要)をお使いの方には磁気誘導ループ席をご利用いただけますよ。要訳筆記はボランティアグループの方に来ていただくので、ご希望の方は8月中にお申込くださいね。よろしくお願いします。

(最後におまけ)好奇心旺盛な佐溝さん、市民会館の入口に飾られていた“スナコン”にぐんぐん近寄って興味津々のご様子でした。(写真2枚目)

2014年8月20日

参加コーナーをご紹介

展示会場の様子です。いろいろあります。展示室中央には、大橋さんの漫画やインタビューの記事をファイルにまとめてありますよ。

 図書館展示室で開催中の“蒲郡出身の漫画家”「大橋裕之」展。ぐるっと展示をご覧になった後は、部屋の中央にある参加コーナーへどうぞ。こちらのコーナーでは、大橋さんに関する本や大橋さんの雑誌掲載記事をまとめたファイルをソファに座ってゆっくりお読みいただくことができます。(写真2枚目はファイルを見る大橋さんです。)そして・・・

3コマ漫画のセリフを考える大橋さんの図。感想や参加コーナーの用紙はポストへ入れてください。

 自分の夢を書いたり、この展示会オリジナル3コマ漫画のセリフを考えたり(写真3枚目)、展示についての感想や大橋さんへのメッセージを書くことができます。ご記入いただいた用紙は、写真4枚目の大橋さんのように、机の上のポスト(回収箱)に入れてくださいね。3コマ漫画と夢については、会場内でご紹介していきます。そして大橋さんへのメッセージは、大橋さんに後ほどお届けしますので、面白かった作品の感想や熱いメッセージなど自由にご記入ください♪

2014年8月13日

大橋裕之さんサイン会

整理券番号1番の方です。ありがとうございます。子どもにも人気の大橋裕之さんです。

 今日は皆さんお楽しみの、蒲郡出身の漫画家「大橋裕之」展始まりの日です。午後からは、大橋さんにご来館いただきサイン会を開きました。早くから図書館に来てお待ちいただいた方、東京や大阪など遠方から来てくださった方、もちろん蒲郡市内から嬉しくお集まりくださった方、たくさんの方にご参加いただきました。写真のように、小さいお子さんからも人気の大橋さんでしたよ。

きれいなお花をいただきました。ありがとうございます。展示室入口でポーズをとる大橋裕之さんです。

 サイン会終了後ちょっと無理を言って、展示室入口の看板前でポーズをとっていただきました。この看板に描かれたイラストは、昨日図書館で大橋さんに描いていただいたものです。ご来場の際は、ぜひ看板もご覧くださいね!
 展示会は8月26日(火曜日)までです。参加コーナーもありますので、どうぞ楽しみください。 

2014年8月9日

ケーブルテレビ取材

レポーターの方とお話しする大橋裕之さんです。撮影について打ち合わせをする大橋裕之さんです。

 明日(8月9日)より始まる展示会を取材しに、ケーブルテレビの方が来てくださいました。会場内で大橋裕之さんにいろいろと事前に質問などをして、撮影スタート。レポーターの方とお話をしている様子と会場内をしっかりと撮影してくださいました。
 今日撮影した内容は、ケーブルテレビ「三河湾ネットワーク」のスマイルチャンネル「テレビ回覧板WEEKLY」で見ることができます。放送期間は8月9日(土曜日)から8月15日(金曜日)まで。時間は、午前9時、正午、午後3時、5時、7時、10時です。取材日記用に写真撮影もしてくださったので、「三河湾ネットワーク」のWebサイトもチェックしてみてくださいね。

2014年8月8日

大きくなる絵本を作ったよ♪

先生の見本です。パンダがいっぱい!表紙もつけて、仕上げます♪
楽しそうに描いています♪こんなに素敵な絵本ができました。

 図書館まつりのお楽しみ、子ども教室は今年「かんたん♪手作り絵本を作ろう」を開催しました。一枚の画用紙を折りたたんで“大きくなる絵本”を作りましたよ。大好きな昆虫を描いたり、かわいい犬をたくさん登場させたり、先生の見本作品をじっくり見た後に集中して2作品できた子もいました。最後にみんなで発表会をしましたが、どれもとってもおもしろくて、上手にできていましたよ♪

 次の子ども向けイベントは、8月16日(土曜日)午後2時からの「こわーいおはなし会」です。こちらもお楽しみに!

2014年8月2日

今年もあるよ!本のリサイクル

展示コーナーの入り口です。リサイクル本はおひとり10冊まで持ち帰ることができます。
室内の様子です。図書館からのお知らせコーナーもあります

 毎年、みなさんお待ちかねの「本のリサイクル」。本日よりスタートです。図書館からのリサイクル本や雑誌、皆様からいただいた寄贈本をお分けしています。おひとり10冊まで持ち帰ることができますので、展示室内をぐるっとまわってお好きな本や雑誌を選んでくださいね。多くの方にご利用いただくため、おひとり10冊までのうち、絵本はひとり1冊まで、料理や手芸の本はひとり2冊とさせていただきます。ご協力よろしくお願いします。

 この「本のリサイクル」、期間は8月6日(水曜日)までです。どうぞご利用ください。 

2014年8月1日

絵はがき&切手の世界へようこそ!(風景印もあります)

絵はがき展入り口
切手ゲームの様子絵はがき展の様子

 現在開催中「スタンプおじさんのアンティーク絵はがき展」を少しのぞいてみましょう!(写真1枚目)
女性や童話の場面などが描かれた絵はがきが、たくさん並んでいます。柔らかな絵を見ているだけで、なんだかとても落ち着いてきます。絵はがきの他に切手や風景印の押されたはがき、ポストのある風景写真等、はがきにまつわるものが一気に見ることができますよ。

 ちなみに風景印とは、風景入り通信日付印で、各地の特産物や観光名所などがデザインされています。普段の消印スタンプではなく、風景印のある郵便局で希望すると押してもらえます。蒲郡市内では、蒲郡・三谷・形原の郵便局にあります。(自分用に欲しいときは、はがきや紙に52円以上の切手を貼って「風景印が欲しい」ことを伝えましょう。)
 
 また会場内に、楽しい参加コーナーもあります♪「風景印を描いてみよう」「切手のねだんならべゲーム」「計算ゲーム」(写真2枚目)どれも楽しいですよ。親子で、友達と、静かに一人で…。なお、皆さんのオリジナル風景印は展示コーナーの入り口に貼りだしてあります。(写真3枚目)手書きの素敵な作品も一緒にお楽しみください。(もちろん、参加も大歓迎!)

この展示期間は7月27日(日曜日)までです。

2014年7月23日

★サイン会決定★

蒲郡出身の漫画家、大橋裕之さんの絵です。  8月の特別展!“蒲郡出身の漫画家「大橋裕之」展”の初日、8月9日(土曜日)の午後に大橋裕之さんによるサイン会を開催することになりました。ぜひご参加くださいね。

 そういえば、この展示会のチラシをすでにご覧いただいた方も多いと思いますが、イラストを変えて3種類があることをお気づきでしたか?1つ目は、みかん箱の上で漫画を描いているシーン(『遠浅の部屋』より)、2つ目は左のギターを持っているところ(『シティライツ』第1巻より)、3つ目は最新刊『ザ・サッカー』より忍者のものです。図書館ほかでチラシを見かけたら、お好きなイラストのものをどうぞ♪

 展示会を楽しんでいただけるよう、大橋さんと相談して準備を進めていますので、どうぞお楽しみに! 

2014年7月16日

夏野菜 兄弟です!?

じどうしつのナスビとキュウリ
じどうしつカウンターのディスプレイに、夏野菜が登場しました。
なんだか変な形をしています。。。ぜひ、見にきてくださいね!

2014年7月16日

図書館だよりの新コーナー

蒲郡川柳会の楽しい例会の様子です。図書館だよりを手に、にっこりの美女4名です。

  7月号より、図書館だより3ページ目に新コーナーが登場しました。蒲郡川柳会のみなさんの作品を、ご紹介するコーナーです。第1回目の今月号は、「未練」がテーマ。どんな作品かは、図書館だより7月号をぜひご覧くださいね。
(図書館のサイトから当月分のカラー版をPDFファイルで見ることができます。→蒲郡市立図書館 図書館だより

 という訳で、出来上がった図書館だよりを7月4日(金曜日)に蒲郡川柳会のみなさんへお届けしました。(7月の例会はいつもの第3金曜日ではなく、第1金曜日でした。)昨年、図書館での文学講座や川柳教室を経て誕生した会なので、会のみなさんには少しお久しぶりにお会いできて嬉しい限りでした。
 写真は、蒲郡川柳会例会の様子と講師の鈴木順子さん(豊橋番傘川柳会)と笑顔が素敵なメンバーの美女4名です。

2014年7月9日

お願い事がかないますように

図書館入口の笹児童室の笹薬証寺のご住職さん

図書館入口と児童室の七夕の笹が、みなさまの願い事でいっぱいになりました。
485個のお願い事がお星さまへ届くように、近所の薬證寺さんに、お焚き上げをお願いしてきました。
よろしくお願いします☆

2014年7月8日

図書館あるあるぅ

 図書館だよりへの投稿応募用紙です。じどうしつだよりでは、イラスト募集中です。

 毎月発行の「図書館だより」、「じどうしつだより」に、8月号から投稿コーナーができます。毎月15日ごろを締め切りに、翌月発行の各おたよりへ掲載予定です。「図書館だより」への募集は、エッセイやあるある、大喜利の3種類。季節に合わせて募集テーマを考えていますよ。また、「じどうしつだより」では、イラストを募集しています(季節のイラストなど大歓迎)。
 「図書館だより」への応募は、図書館1階事務室前の“ご意見箱”または受付カウンターへお持ちください。「じどうしつだより」は1階児童室に受付箱がありますのでそちらか、受付カウンターへどうぞ。(分室から応募する場合は、分室担当者にお渡しください。分室にも用紙を順次配布します。)

2014年7月2日

教科書展に来たよ(うさぎさんとくまくん)

 小学校教科書を読んでいるうさぎとくまです。中学教科書を見ているうさぎとくまです。

 たびたび登場のうさぎさんとくまくん。児童室から展示室にやってきたようです。「教科書展示会」では、来年度小中学校で使う教科書を展示しています。中学校は今年度と同じものを使いますが、小学校は来年度から新しく選んだ教科書を使うため、色々な会社のものがあり、ふたりはびっくりしているようですね。

(写真1枚目)
うさぎ「たくさんあるねー。」
くま「らいねん(平成27年度)から、どのきょうかしょになるのかな?いろいろくらべてよんでみよう!」

(写真2枚目)
くま「こっちはちゅうがくせい(中学生)のきょうかしょだ。」
うさぎ「びじゅつ(美術)のきょうかしょ、ライオンさんだ!かっこいい!」

 この展示会は今週末(7月7日)までです。小学校の教科書を各社比べて読みたい方、学校での勉強に興味のある方などぜひどうぞ。なお、小学校の教科書は、来年度からどれを使うかこの夏に決定するそうですよ。小学生のみなさん、来年小学校に進学するみなさん、春をどうぞお楽しみに♪

2014年7月1日

「最新のこぼれ話」「過去のこぼれ話」