ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市立図書館 > 図書館こぼれ話2016年5月

本文

図書館こぼれ話2016年5月

ページID:0143112 更新日:2016年5月31日更新 印刷ページ表示

図書館の様子をお伝えするコーナー!こぼれ話です。

5月の館内整理休館日

 5月の整理休館日は、ミーティングや書架整理、課題図書コーナー設置の他、展示準備や職員研修会を行いました。

展示コーナーの様子です。給水装置モデルの説明を聞いているめくるくんです。
水道管のモデルの説明を聞くめくるくんです。水や水道に関する本も展示室に集めました。
 水道週間ポスター展準備の後、市役所水道課のお兄さんがめくるくんに展示品を説明してくれました。

職員研修の様子です。職員研修の様子2です。
 職員研修会の様子です。前半は蒲郡の歴史などを学校図書館支援のスタッフも一緒に、後半は郷土のレファレンスについてを行いました。

2016年5月31日

大塚公民館分室の整理

大塚公民館の駐車場で運んできた本などを下ろしているところです。エレベーターまたは階段を上がったところの様子です。
 大塚公民館分室の整理に出かけてきました。場所は、大塚公民館の2階です。(写真2枚目はエレベーターまたは階段を上がったところの様子です。)

大塚公民館分室の入口の様子です。整理の様子です。
 運んできた本の入替や整理のほか、本が分類番号順になるよう棚の高さを調整し、おすすめ本も飾って終了。みなさまのご利用お待ちしています(*^_^*)

2016年5月25日

ミニ特集紹介

梅干しと梅のレシピのミニコーナーです。ひとり読み語りしばい「父と暮せば」公演の関連ミニコーナーです。
 今年も梅干しや梅レシピのミニ特集の季節になりました。どうぞご利用ください♪そうして、もうひとつ。6月19日(日曜日)のひとり読み語りしばい「父と暮せば」の公演に関連して、井上ひさしの著書を集めたミニコーナーです。

2016年5月22日

南部市民センター分室の整理

柔らかな雰囲気の分室担当者です。皆さん分室もご利用くださいね。整理後の分室の書架です。
 南部市民センター分室へ整理に出かけてきました。4月からの新担当者(写真の女性)による細やかな整理や案内がされています。場所は、竹島橋や文学記念館のすぐ近く、市内の分室で唯一午前に開館しています(午前9時から12時30分)。ご利用ください♪

本館に戻ってからも整理は続きます。
 その後図書館本館に戻り、分室用の書庫で整理の続きを行いました。写真は入替した本を書架に戻しているところです。

2016年5月18日

お出かけめくるくん

市内某所にて、大橋裕之さん(漫画家)と打ち合わせ。夏の特別展予告チラシとめくるくんです。
 昨日(5月13日)、市内某所にて大橋裕之さん(漫画家)と夏の展示会について打ち合わせをしてきました。写真1枚目は展示会のタイトルを悩んでいる大橋さんとめくるくんです。そして決定したタイトルは、夏の特別展「大橋裕之と蒲郡」。蒲郡ですごした子どもの頃から大人になるまで(1980年から2006年頃まで)の思い出を作品にしてくださいます。お楽しみに♪

夏の特別展「大橋裕之と蒲郡」
展示期間:8月11日(木曜日・山の日)から8月28日(日曜日)、会場:図書館展示コーナー

2016年5月14日

個性豊かに

楽墨会(らくぼくかい)のメンバーです。
 展示コーナーでは本日より「楽墨会(らくぼくかい)小品展」が始まりました。メンバー4名のそれぞれの雰囲気、筆づかいや描かれた季節などをお楽しみください。うちわや絵馬、羽子板に描いた作品もあります。写真は昨日準備のため来館した楽墨会のみなさんです。

2016年5月11日

ありがとう

絵てがみ教室のひとコマです。カーネーションを描いた母の日の絵てがみ。
 蒲郡絵てがみの会の会員さんを先生に、一日教室を行いました。今日は母の日。優しくてあたたかな作品が並びました。また、花言葉が「希望」というオレンジ色のガーベラで、平成28年(2016年)4月熊本県地震へのお見舞いと応援の絵てがみも描きました。こちらは蒲郡絵てがみの会のみなさんの作品と共に、九州へ贈られるそうです。

2016年5月8日

夏をお楽しみに

迫力満点のダイオウグソクムシです。かわいいかわいい子ガメちゃんです。
 アルミホイルで恐竜や昆虫、魚などを作ってしまう、箔屋スフィカさん(ホイルモデラー)にご来館いただいて、7月の展示会と教室について打ち合わせを行いました。
教室でつくるサメの見本作品と箔屋スフィカさん(ホイルモデラー)です。めくるくんの様子を見ている箔の父(?)こと箔屋スフィカさんです。
今年の教室は“サメ”を作りますよ。詳細は後日お知らせします。お楽しみに。そして、帰りにめくるくんの様子も見ていただきました。

2016年5月7日

「最新のこぼれ話」「過去のこぼれ話」