〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.135/4月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006年4月、生命の海科学館が配信していたメールマガジン「生命の海 通信」が、蒲郡市博物館、竹島水族館とともに海辺の三館でお送りする 「がまごおりミュージアム通信」として生まれかわりました。それから 10年、配信を続けてこられたのは、読者の皆さまの励ましのおかげです。 10周年のお祝いに、読者プレゼントをご用意いたしました。 ぜひぜひ、ふるってご応募下さい!(詳しくは、本文をご覧下さい) ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 花冷えの日にはぜひ、あたたかい三館へお越し下さい。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より ◆◆◆◆ 4.メールマガジン10周年記念プレゼントのお知らせ!   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201604.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 4月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 〔4月〕 ・アトリエぱぴえ かたはら教室作品展 4月2日(土)〜4月3日(日) ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため16時前後で終了する団体もあります。 お時間にご注意ください。 ______________________________ ◆◆ 企画展「メダカ」展 ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 毎年大好評、館長イチオシの「メダカ展」が今年も開催です。 様々な品種を大量展示公開!メダカのイメージがきっと変わりますよ。 5月4日(水)5日(木)には関連イベントとして水族館前にて 「超メダカすくい」「メダカ飼育相談会」「高級メダカ格安展示即売会」 なども開催予定です。 【期 間】4月23日(土)〜5月30日(月) 【会 場】竹島水族館    ________________________________   ◆◆ 看板コンクール入賞作品展       ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 「生命の海科学館」正面玄関入口前にある看板に掲示する作品が決定 いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 下記の期間、看板コンクール入賞作品展を開催いたします。 それぞれの思いが込められた“生命の海”の力作をぜひごらんください。   【期 間】〜4月10日(日) 【会 場】生命の海科学館 1F 実験工作室前廊下  【展示作品】特選(1点)準特選(2点)入選(16点)佳作(34点)計53点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 古文書を読む会            ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ まもなく新年度がスタートします。 新たなリズムでの生活が始まる方も、特に変わり映えしないなあという方も、 「温故知新」、ふるきをたずねてあたらしきをしる――ということで、 地元の古文書に取り組んでみませんか? 現在毎月15名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。 初心者でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。 【と き】4月16日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円   ________________________________   ◆◆ 逆指名!バックヤードツアーDX     ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   いつもは開催当日の朝、あみだくじで案内スタッフが決まる バックヤードツアーですが、今回はご案内スタッフが先発予告。 しかも1時間のデラックス版。6ヶ月かけてスタッフ全員が登場します! 初回は言い出しっぺのクワヤマサンがご案内します。 【と き】4月17日(日曜日)14時〜15時 【参加費】300円/人 【受 付】当日13時より水族館入り口にて ________________________________   ◆◆ 意外な発見!?身の回りのものを“化学”する ◆◆                     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   「飲料水やお菓子から、理科の授業で勉強したこんな反応が起こる の!?」「え!これって理科の授業で勉強したことにはなかったよ!?」 化学をテーマに、こんな「ワクワク」と「ビックリ」を一緒に体験 しましょう。 【と き】4月2日(土) 14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1階 実験工作室 【講 師】米津 利仁さん(愛知県総合教育センター) 【定 員】30名 【参加費】無料 ※13時15分から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________   ◆◆ 明日から科学技術週間! ◆◆ サイエンスカフェ「一家に1枚ポスター『水素』を深読み!」 ◆◆                     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   水素って燃えやすい?危ない? 皆さんはどんなイメージを持っていますか? 原子番号一番。最もシンプルな元素「水素」は、宇宙で最初にできた 元素でもあります。 その長い歴史に比べ、人類が水素の存在に気づいてからわずか250年。 以来、私たちはあらゆる場面で水素を見つけ、利用してきました。 水素社会へ変わろうとする今、水素の持つ可能性を一緒に考えましょう。 【と き】4月17日(日) 14時〜15時30分 【ところ】生命の海科学館 1階 サイエンスショールーム 【講 師】大友 季哉 さん   (高エネルギー加速器研究機構KEK 物質構造科学研究所 教授) 【対 象】中学生以上〜一般向け 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館 より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★蒲郡市にも!竜宮伝説★ 日本の各地に残る『竜宮伝説』。愛知県内では武豊町が有名で、竜宮城 から戻った浦島太郎が乙姫様をしのんで建てたという『竜宮神社』が あります。 実は蒲郡でも、大塚町に『竜宮伝説』(※1)が残っているそうです。 ご存知でしたか? 2014年12月に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」は、翌2015年 12月に地球スィングバイを成功させ、現在は一路目的の地を目指して います。その小惑星の名は『Ryugu』といい、竜神や乙姫が住むという 海底の城にちなんでつけられたものです。宇宙航空研究開発機構JAXAの 公募「はやぶさ2が目指す小惑星1999JU3の名前をみんなで考えよう!」に 寄せられた、7336件もの応募の中から選ばれた名前です。 JAXAのHPによると、竜宮城から玉手箱を持ち帰る浦島太郎のイメージと、 『Ryugu』からサンプルが入ったカプセルを持ち帰る「はやぶさ2」の イメージが重なることと、「はやぶさ2」のミッションの一つが、 小惑星から水を含んだ岩石(含水鉱物)を採取して、地球の海の起源を 探ることであることが、この名が選ばれた理由だそうです。海にちなん だ言葉であることが、決め手の一つになったわけですね。 助けた亀に連れられて竜宮城に向かった浦島太郎が、乙姫様にもらった お土産の玉手箱。日本昔話では、玉手箱を開けると白い煙が出てきて 太郎は一気に年をとり、箱の中には何も残っていませんでした。 ちょっとさびしい結末ですね。ところが、蒲郡に残る竜宮伝説では、 玉手箱の中には白く輝く塩と、その作り方を記した書が入っていた そうです。それ以来、大塚は塩の産地として広く一般に知られるように なったのだとか。 「はやぶさ2」のカプセルには、どんなものが入っているのでしょうか。 塩の結晶が入っていたりして・・・?などと期待を膨らませながら(※2)、 はやぶさ2の今後の冒険を見守りたいと思います。 ※1 蒲郡市立形原北小学校・PTA編集・発行「盗まれた観音さま    ―蒲郡のむかしのはなし―」収録,「太郎塩」 ※2 なんと、46億年前の隕石の中から、塩の結晶が発見されたことが   あります。隕石の故郷である小惑星に塩の結晶があってもおかしく   ないかも・・・? (蒲郡市生命の海科学館 館長 山中敦子) ★今月の一枚★ 46億年前、誕生したばかりの太陽を取り巻いていた星雲のチリからできた 「マーチソン隕石」。子どもの握りこぶしほどの大きさですが、なかに 大さじに山盛り一杯ほどの水が含まれています。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201604.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆◆ 4.メールマガジン10周年記念プレゼントのお知らせ!   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   実は、この4月号の配信をもちまして、海辺の三館メールマガジン 「がまごおりミュージアム通信」が 十周年 を迎えました。 読者の皆さまに支えられ、続けて参りましたメルマガです。感謝の 気持ちをあらためて皆さまにお伝えしたく、読者のみなさま限定の プレゼントをご用意いたしました! 下記のアンケートにお答え下さった方の中から抽選で10名の方に、 海辺の三館のオリジナル・グッズをプレゼントいたします。 --- Q1) 海辺の三館について、どんな思い出がありますか?  楽しい思い出、教えて下さい。 Q2) 海辺の三館で、お気に入りの展示や生物などがありましたら、  教えて下さい。 Q3) メルマガをきっかけに、来館したことがありますか?  「はい」か「いいえ」でかまいませんのでお答え下さい。 --- 本メールの配信もとの、science@city.gamagori.lg.jp まで、 メールでご応募下さい。  件名は「プレゼント応募」とお書きください。  本文には次の事項をご記入お願いします。   ・氏名またはニックネーム   ・性別   ・年齢区分(10代、40代など)   ・お住まいの地域の郵便番号   ・アンケートの回答   ご応募の締め切りは、4月18日(金)とさせて頂きます。。 ご応募頂いた方の中から厳正な抽選の上、当選者にはこちらから メールでご連絡させて頂きます。 皆さまのご応募、お待ちしています!   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2016年3月25日(金)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━