〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.144/1月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   みなさん、こんにちは。がまごおりミュージアム通信です。 年の瀬がせまり、いっそう寒さが厳しくなってきましたが、この時期は 空気が澄んで、星を見上げるには良い季節です。1月3日には、年間 3大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」がピークを迎えます。 夜空を見上げる方は、しっかり防寒対策をしてくださいね。   ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 冬休みもあたたかい海辺の三館へ、どうぞお越しください。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館 より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201701.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 1月のギャラリー催事予定         ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔1月〕 ・蒲郡っ子作品展  1月27日(金)〜1月29日(日)    ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため16時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。   _______________________________   ◆◆ 「擬態する生き物」展            ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   かくれんぼの達人生物をご紹介します! 担当は、野球の方が得意なツカモトくん えっ!?そんな隠れ方するの??的なオモシロ生物が盛りだくさん!! 【期 間】1月14日(土)〜2月13日(月)   ________________________________   ◆◆ 祝!クジラ化石新種認定企画 ◆◆ 新春来館 ガラガラくじ         ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   期間中、3F展示室をご観覧いただいた方はもれなくガラガラくじに チャレンジできます! 新春2日間だけのスペシャル企画!空くじなしだよ☆ ぜひチャレンジして、科学館からのお年玉をゲットしよう。 【と き】1月4日(水)、1月5日(木) 9 時〜17 時 【対 象】3F展示室をご観覧くださいましたお客様     (一人につき一枚抽選券を差し上げます) 【お年玉】1等〜9等       ★1等:特大ぬいぐるみが当たります!   ※3F展示室をご覧いただくには、科学館観覧料もしくは市民利用証、  年パス等が必要です。 ※詳しくは科学館ホームページをご覧ください。  http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/shinsyun2017.html   ________________________________   ◆◆ 第2回看板コンクール 作品募集 ◆◆                     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   科学館玄関前の看板に掲示する作品を募集します。 キミが想像する“生命の海”を描いてみよう。 【募集期間】1月9日(月・祝)〜1月30日(月) 【対 象】小学生 ※詳しくは館内掲示もしくはホームページをご確認ください。  http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/contest2017.html     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 古文書を読む会             ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   新しい一年がまもなく始まります。 来年こそは何かを始めてみたい方、とりあえず1回お試しで、 地元ゆかりの古文書に接してみませんか?   現在毎月20名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。   初心者の方もどうぞお気軽にご参加ください。   【と き】1月21日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 2F 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円   ________________________________   ◆◆ 昔の遊びコーナー          ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   福笑い・すごろく・めんこ・こま・けん玉など、昔懐かしいおもちゃを楽しむ コーナーをもうけます。   ひもをキッチリ巻きつけて、上手にこまを回せますか? 大中小のお皿に、けん玉の玉を乗せられますか?   ぜひ親子で遊びにきて挑戦してみてください。   【期 間】1月7日(土)〜1月29日(日)  【ところ】蒲郡市博物館 1F ロビー   ________________________________   ◆◆ ペーパークラフト ゆれるインカくじら ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   新種に認定されて、うれしそうにゆれるインカくじらを作ろう。 【と き】1月14日(土)14 時〜15 時 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【講 師】酒井専門員 【定 員】30名 【参加費】無料     ※開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。   ________________________________   ◆◆ 小学校低学年向け定例講座(1・2年生) かがく工作室   ◆◆ 江戸時代のおもちゃ 〜管(くだ)人形をつくろう〜 ◆◆                     ◆生命の海科学館                    ◆◆_____________________________◆   管に通したひもを引っ張ると人形がくるくる回る管人形は 江戸時代からあるおもちゃです。作ってみましょう。 あと一つ、これは秘密にしておきます。 【と き】1月22日(日)14 時〜15 時 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【講 師】浅井インタープリター 【定 員】15名 【参加費】100円   ※開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。    ________________________________                ◆◆ ガーネットのレジンアクセサリー     ◆生命の海科学館                    ◆◆_____________________________◆   1月の誕生石・ガーネットと、透明な樹脂(レジン)を使って、 世界にひとつのオリジナルアクセサリーを作ろう。   【と き】1月29日(日)14 時〜15 時 【ところ】生命の海科学館 1F サイエンスショールーム 【講 師】白瀧専門員 【定 員】20名 【参加費】100円     ※小学校3年生以下は保護者同伴。 ※開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。    ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。  詳しくは科学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館 より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★酉年は恐竜年?★   「恐竜は、生きている。」 こう断言すると、戸惑われる方も多いかもしれません。 白亜紀の終わりに絶滅してしまったと考えられてきた恐竜たちですが、 実は全滅してはいなかったのです。彼らの子孫は、姿かたちを変えて 現代に生きています。大空を飛び、時に人に飼われたりもする彼らを、 私たちは「鳥」と呼んでいます。   最も古い鳥の化石は約1億5000万年前(中生代ジュラ紀)のもので、 「始祖鳥」と呼ばれています。 体長は長い尾も含めて50cmほどで、風切羽のある翼をもち、化石から 復元された姿は現在の鳥とかわらないように見えます。一方アゴには するどい歯が、翼には鉤爪のある3本の指が生えており、長い尾には 骨がしっかり入っています。これらは恐竜の特徴であり、現代の鳥には 見られません。(手羽先をきれいに平らげても三本指の骨は 出てきませんし、残念ながら鳥料理にはテイルスープやテイルシチューは ございません…)   また現在では羽毛をもつ生物は鳥類だけですが、始祖鳥の他にも羽毛の ある恐竜の化石が近年続々と発見されています。つい先日も、琥珀に 封じ込められた恐竜の尾の一部が発見されたという大ニュースがありました (※1)。蜂蜜のような金色の輝きの中の、スズメほどの小さな恐竜の尾は、 なんとも美しい繊細な羽毛におおわれていたのです。研究の進捗により、 鳥と恐竜の距離はますます近づいてきているように思います。   もうあと数日で、酉年がやってきます。 酉は、鶏のことです。羽毛におおわれ、直立二足歩行をする鶏は、 れっきとした恐竜の子孫。鶏の遺伝子を操作して、恐竜の特徴を 復活させようとする研究もあるほどです(※2)。そう思うと、 巷にあふれる酉の置物も、フライドチキンも手羽先も、 一味違って感じられるかも…? 皆様どうか良い年の瀬を、そして良いお年をお迎え下さい。     ※1)参考:「世界初、恐竜のしっぽが琥珀の中に見つかる」 ナショナル・ジオグラフィック・ニュース(2016.12.09) http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/120900476/   ※2)参考:「恐竜の脚持つニワトリ胚を作成」 AFP通信社国際ニュース(2013.3.17) http://www.afpbb.com/articles/-/3080642     (生命の海科学館 館長 山中 敦子)      ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201701.html     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2016年12月28日(水)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━