本文
健康維持
気をつけましょう
- 2022年6月1日更新熱中症に気をつけましょう
- 2020年1月1日更新受動喫煙対策
おすすめ情報
- 2022年6月2日更新蒲郡市おすすめレシピ集「キッチンGAMA」
- 2022年5月25日更新オンライン講座 親子クッキング教室参加者募集
- 2022年5月9日更新【第1期中止のお知らせ】国民健康保険・後期高齢者医療【ユトリーナで水中健康教室】
- 2022年4月20日更新令和4年度 スマート・ライフ・ステイin蒲郡
- 2022年3月31日更新新型コロナウイルスPCR検査支援事業のご案内
- 2022年3月14日更新国民健康保険・後期高齢者医療【脳ドック検査費用助成】
- 2022年2月25日更新国民健康保険・後期高齢者医療【人間ドック・節目年齢人間ドック検査費用助成】
- 2021年11月24日更新「がまごおり健康マイレージ」にチャレンジしよう!
- 2021年7月1日更新禁煙外来の治療費を助成いたします
- 2020年12月18日更新塩津中学校 歯っぴーレシピ
- 2020年6月17日更新マスク購入支援のお知らせ
- 2020年4月15日更新がまごおり・運動スポーツマップ
- 2020年1月1日更新体重測定100日チャレンジ!
- 2011年8月17日更新健康の道
お知らせ
- 2022年6月15日更新蒲郡市健康大学 糖尿病予防学部 受講生を募集します!
- 2022年4月11日更新再生医療のまちづくり
- 2022年3月22日更新蒲郡市運動サポートセンター
- 2022年1月24日更新令和3年度蒲郡市地域包括ケア市民向け研修会「人生会議してみませんか(ACP(人生会議)普及啓発市民公開講座)」
- 2021年10月29日更新蒲郡腎臓病ネットワーク
- 2021年6月18日更新がん治療と妊孕性の温存について(妊娠・出産について)
- 2021年6月11日更新蒲郡腎臓病ネットワーク協議会
- 2021年5月24日更新がん患者さんとそのご家族の電話相談
- 2020年1月1日更新相談(赤ちゃんと子どもの健康)
- 2020年1月1日更新健診(赤ちゃんと子どもの健康 )
- 2020年1月1日更新教室(赤ちゃんと子どもの健康)
- 2020年1月1日更新高齢者の健康づくり
- 2020年1月1日更新健康化政策全庁的推進プロジェクト
- 2020年1月1日更新健康づくり・教室
- 2020年1月1日更新健康がまごおり21
- 2020年1月1日更新献血・骨髄提供
- 2019年7月1日更新夢の医療を知ろう!小学生再生医療体験講座を開催しました
- 2019年6月13日更新脳脊髄液減少症について
- 2019年3月21日更新再生医療学会見学ツアーを開催しました
- 2019年1月19日更新再生医療市民講座 「細胞で生命を救う ー 小児がん治療の最前線 ー」を開催しました
- 2018年10月22日更新健康は医療費節約の近道です
- 2018年9月15日更新わくわく♪再生医療講座を開催しました
- 2018年2月28日更新再生医療キャリアビジョン育成ツアーを実施しました
- 2018年1月15日更新市民ワークショップ 考えよう再生医療「iPS細胞でイノチをつくれる?」を開催しました。
- 2017年9月15日更新福祉医療制度をご利用の方へお願い
- 2017年7月5日更新夏休み体験講座「再生医療ってなぁに?」を開催しました
- 2017年3月26日更新市民講座「夢の医療を当たり前の医療に-再生医療のまち蒲郡-」を開催しました
- 2017年2月6日更新生徒派遣事業「再生医療ラボ見学ツアー」を実施しました
- 2016年8月29日更新小学生のための再生医療体験講座を開催しました
- 2016年3月22日更新生徒派遣事業 第15回日本再生医療学会総会 市民公開講座
- 2016年2月28日更新市民講座 「再生医療を知っていますか?」
- 2015年9月1日更新蒲郡再生医療産業化サミット
- 2014年12月8日更新チョコレートの摂取による健康効果に関する実証研究 中間報告
- 2013年9月25日更新特別講演会「スマートシティとヘルスケアのまちづくり」
- 2013年3月21日更新高橋政代氏 特別講演会 「iPS細胞による眼の再生医療とヘルスケアの可能性」
- 2011年3月1日更新難病相談室のご案内