ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡北部小学校 > 2年生活科「町探検パート2・3」

本文

2年生活科「町探検パート2・3」

ページID:0321351 更新日:2024年11月19日更新 印刷ページ表示

 11月7日に「町探検パート2」として、「玉泉院・水竹交番・児童館・水竹神社」に見学に行きました。

玉泉院では、ご住職が仏様について説明してくださり、お経もあげてくださりました。

水竹交番では、警察官の方が仕事や水竹交番の利用の仕方を教えてくださりました。

中部児童館では、館長先生が児童館の利用の仕方を教えてくださり、遊具やおもちゃで楽しく遊ばせてもらいました。

水竹神社では、みんなでお参りし、神社や牛の像をしっかり見学しました。

 

1 2 3 4

 

 11日11日に「町探検パート3」として、「一色屋・オレンジパーク」に見学に行きました。

一色屋では、お店の方がえびせんべいについて教えてくださり、実際にいかの姿焼きを焼いて見せてくださりました。

オレンジパークでは、お店の方がみかんの作り方を教えてくださり、みかん狩りの体験をさせてくださりました。

5 6

 

 町探検を通し、北部の大切な木やお店、お寺、神社、建物をくわしく知ることができました。そして、そこで働く方の思いも知ることができました。

これからも、北部の町と積極的に関わり、働く方と同じ気持ちで、大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?