JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
録画欄にアイコンのあるものが放映中の録画中継です。アイコンをクリックしてご覧ください
お使いのインターネット接続環境によっては、ご覧いただけない場合があります
質問者
要旨
録画
大竹利信
6月12日 35分
伴捷文
柴田安彦
国道23号バイパス・蒲郡インターチェンジ供用に伴う周辺住民への影響とその対策について 蒲郡インター利用者の増加により本宿線の交通量が増え、安全性や住環境を確保するよう求める声が後を絶たない。有効な対策をとるよう求める。
騒音と振動について
交通量について
これまでの対策とその効果について
舗装の改善について
交通規制について
見通しの確保と安全対策について
中央公園の都市計画変更と住環境整備について 市は2月に説明会を開き、計画区域を一部除外し総合公園から地区公園へ変更する方針を示した。長期間にわたり公園予定地に位置づけられた地域の、遅れた住環境整備を取り戻す必要があるのではないか。
都市計画決定の経緯について
区域除外に伴い変更される点について
土地利用を進めるための手法と市の果たす役割について
海陽町地区との違いについて
6月12日 90分
6月15日 64分
6月15日 44分
WMV形式のファイルをご覧いただく場合には、Microsoft社が提供するWindows Media Playerが必要です。Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
竹島水族館 ゾッキ 蒲郡市公式LINE AIチャットボット