ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市保健医療センター > 蒲郡市健康大学 糖尿病予防学部 受講生を募集します!

本文

蒲郡市健康大学 糖尿病予防学部 受講生を募集します!

記事ID:0000025 更新日:2023年5月27日更新

大学イラスト蒲郡市健康大学 糖尿病予防学部 通学コース・専門コース博士帽イラスト

糖尿病は特別な病気ではなく誰でもかかりうる病気です。血糖値の高い状況が続くと、体中の血管を傷つけ、ボロボロにし、動脈硬化を進行させ、自覚症状がないまま糖尿病が進行し、合併症にもつながります。

糖尿病は生活習慣を見直し、血糖コントロールができるようになれば、悪化や合併症を防ぐことができる病気です。

早期に取り組むほど効果的です!!ぜひ参加しましょう!!

通学コース 

通学コースは、将来糖尿病にならないために、健康な時から糖尿病の知識と、運動や食事など生活上の工夫を学ぶコースです。

 

〈対象〉市内在住・在勤で糖尿病治療をしていない方

〈受講費〉500円(テキスト代等)

〈定員〉30名(定員を超えた場合は抽選)

〈会場〉保健医療センター

〈通学コース プログラム〉
日時 内容

8月3日(木曜日)

午前9時から12時

入学式・自分の体を知ろう

○身体測定・血糖測定・体力測定

○健診データの見方

9月21日(木曜日)

午後2時から4時

なぜ怖い?糖尿病!!

○糖尿病についての講話

 講師:かなだ内科・糖尿病クリニック

     院長 金田成康先生

10月5日(木曜日)

午前9時から12時

あなたの食べ方正しいですか?

○楽しく運動を続けるコツ

○目標を立てよう

令和6年1月25日(木曜日)

午前9時から12時

卒業式

 

専門コース

専門コースは、生活習慣を見直し、血糖コントロールの秘訣を学び、糖尿病の悪化・合併症を予防するためのコースです。

 

〈対象〉市内在住在勤の下記の条件に当てはまる方

    1 HbA1c6.5%以上又は空腹時血糖126mg/dl以上

    2 糖尿病の経過観察中又は治療中

〈費用〉1000円(テキスト代、調理実習材料費等)

〈定員〉20名(定員を超えた場合は抽選)

〈会場〉保健医療センター

〈専門コース プログラム〉
日時 内容

8月3日(木曜日)

午前9時から12時

入学式・自分の体を知ろう

○身体測定・血糖測定・体力測定

○健診データの見方

9月21日(木曜日)

午後2時から4時

なぜ怖い?糖尿病!!

○糖尿病についての講話

 講師:かなだ内科・糖尿病クリニック

     院長 金田成康先生

10月12日(木曜日)

午前9時から午後1時

「食事 講義と調理実習」

○食べ方チェック

11月30日(木曜日)

午前10時から12時

「運動 講義と実技」

○糖尿病予防のための運動

目標を立てよう

○取り組み目標の設定

令和6年1月25日(木曜日)

午前9時から12時

卒業式

 

申込み方法

・申込み期限:7月13日(木曜日)まで

・申込み方法:保健センターへ電話・FAX・メールもしくは、下記QRコード・URLからお申込みください。

  健康大学申し込みフォーム

https://logoform.jp/form/UpCD/248897

 

詳しくは、令和5年度健康大学ちらし [PDFファイル/286KB]をご覧ください。

 

 

【蒲郡市保健センター】 電話:67-1151  FAX:67-9101  Eメール:hoken@city.gamagori.lg.jp                     

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

竹島水族館 蒲郡市公式LINE 蒲郡市立図書館 生命の海科学館 上ノ郷城

新型コロナウイルス感染症対策サイト

健康ガイド

うーみんナビ