本文
令和3年度 新入園児保護者説明会を以下のように実施します。新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を十分に取り実施させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、本来は入園のお子さんと一緒に参加していただきますが、今年度はお子さんの新型コロナウイルス感染が心配な方は、保護者様だけでの参加でも構いません。
また、新型コロナウイルス感染症の影響により、日時や方法の変更が生じる場合がありますので、前日に必ずホームページをご確認ください。
◆日時:令和3年2月16日(火曜日) 二部制で実施します
新3・4・5歳児 13時30分開始
新0・1・2歳児 14時45分開始
◆場所:遊戯室 (保護者説明会の間、新3、4、5歳児はでんしゃ組にてお子さんをお預かりします。)
◆受付 新3・4・5歳児 … 13時15分から13時30分
新0・1・2歳児 … 14時30分から14時45分
◆受付場所 遊戯室前
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、早すぎる登園は控えていただき、受付時間内にお越しいただきますようお願いします。
※室内の換気・消毒をするため、受付時間より前に会場に入っていただくことはできません。ご理解ご協力をお願いいたします。
◆新3・4・5歳児
・13時15分から13時30分 (受付)
・13時30分から14時15分 (説明会・カバン販売)
◆遊戯室換気・消毒
◆新0・1・2歳児
・14時30分から14時45分 (受付)
・14時45分から15時30分 (説明会)
◆園服・上靴は洋品店でお買い求めください。
◆かばんは説明会当日に購入することができます。1ケ2,400円です。代金と引き換えになりますので、お釣りのないようにご用意ください。
◆その他、園指定の用品(帽子、名札等)は、保護者説明会当日に注文を取らせていただき、入園後に集金させていただきます。
◆給食用エプロンセットの販売はありません。
◆スリッパ
◆筆記用具
◆カバンを購入される場合の代金 2,400円(お釣りのないようにご協力ください)
◆お子さん一人につき、一人の保護者様の参加でお願いします。
◆マスクを着用してください。(3歳以上のお子さんもできる限り着用してきてください)
◆入り口で、検温(熱がある場合は参加をお断りします)と、消毒のご協力をお願いします。
◆発熱、咳など体調が悪い場合は参加を控えてください。(後日、説明する日を設けます)
◆駐車場につきましては、数に限りがありますので、お近くの方はできるだけ、徒歩または自転車でお越しいただきますようお願いします。自動車でお越しの場合は、公民館駐車場もお借りしております。公民館駐車場をご利用の場合は、必ず児童館寄りに停めていただきますようお願いします。保育園駐車場は第一駐車場に10台程度、第二駐車場に3台程度停めることが可能です。
◆公民館駐車場から保育園は多少距離がありますので、時間に気を付けてお越しください。(400メートル程度)
◆欠席の際には必ず保育園に連絡を入れてください。
◆ご不明な点がありましたら、遠慮なく保育園にお問い合わせください。
塩津保育園 0533-68-3840
職員一同、心からお待ちしております。気をつけてお越しください。