本文
学校施設開放事業
学校の施設をご利用ください
蒲郡市教育委員会では、形原小学校、塩津、中部中学校、及び三谷中学校の特別教室を皆さんの生涯学習の活動の場として開放しています。皆さんの積極的なご利用をお待ちしております。
学校名 | 教室 | 日時 |
---|---|---|
形原小学校 | 家庭科室、図工室、図書室 | 月曜日から金曜日 午後6時から午後8時30分 土・日曜日 午前10時から午後8時30分 |
中部中学校 | 金工室、木工室、調理室、被服室、美術室 | 月曜日から金曜日 午後6時から午後8時30分 土・日曜日 午前10時から午後8時30分 |
塩津中学校 | 金工室、木工室、調理室、被服室、美術室 | 月曜日から金曜日 午後6時から午後8時30分 土・日曜日 午前10時から午後8時30分 |
三谷中学校 | 製図室、調理室、被服室 | 月曜日から金曜日 午後6時から午後8時30分 土・日曜日 午前10時から午後8時30分 |
利用できる人は
- 5名以上のグループで、代表者が20歳以上の校区住民であること。
- 生涯学習または地域活動を主たる目的とするグループであること。
開放施設の利用にあたって
1 団体登録の申請
学校開放教室利用団体登録申請書[PDFファイル/12KB]を教育委員会に提出し、登録証の交付を受けてください。
登録は二年間有効です。
ただし、次のような場合には登録を取消すことがありますので、ご注意ください。
- 虚偽の申請に基づいて登録した事実があった場合
- 申請した活動以外の目的で開放教室を利用した場合
- 学校教育活動に支障をきたすような行動あるいは第三者に迷惑を及ぼすような行動があった場合
2 利用の申請
開放教室の利用申込みは、学校開放利用申請書[PDFファイル/24KB]を利用日の3カ月前から1週間前までに生涯学習課に提出し、許可を得てください。開放教室の利用は原則として申込み順とします。
ただし、政治、宗教及び営利目的のための利用はできません。
3 その他
登録及び利用の申請は、生涯学習課で受付けています。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。