本文
政府の緊急事態宣言解除に伴う市長からのメッセージ
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関しましては、市民の皆様、事業者の皆様のご協力により、昨日、改正特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象区域から愛知県は解除されました。
しかし、愛知県では引き続き感染防止対策の実施が必要であるため、県独自の「愛知県緊急事態宣言」に基づく緊急事態措置が5月31日まで継続されますが、事業者では感染リスクに応じた施設区分により、休業等の協力要請が緩和されます。
市民の皆様におかれましては、今までどおり、こまめな手洗いや換気、密閉・密集・密接の「3つの密」の回避など、一人ひとりができる感染対策の徹底とともに、買い物や食事など日常生活の各場面における「新しい生活様式」を実践していただきますようお願いいたします。
小中学校につきましては、5月18日から学校再開準備期間、5月25日から分散登校による学校再開、そして6月1日からの全面再開に向けて段階的に実施いたします。
休館等をしてまいりました公共施設につきましても、感染防止対策を徹底的に実施したうえで、感染リスクが低い事業から段階的に再開してまいります。
また、新型コロナウイルス感染症に対する各種支援制度につきましては、市役所の各種相談窓口のほか、支援制度等を取りまとめたリーフレットを総代区・常会を通じて各世帯へ配布いたしますので、ご利用ください。
令和2年5月15日
蒲郡市長 鈴木寿明
<過去のメッセージ>
■緊急事態宣言の延長に伴う市長からのメッセージ(5月7日)
■ゴールデンウィークを前に、市長からの動画メッセージ(5月1日)
■緊急事態宣言の対象区域追加を受けての市長からのメッセージ(4月17日)
■愛知県緊急事態宣言を受けての市長からのメッセージ(4月10日)
■公共施設の一部を再開するにあたっての市長からのメッセージ(3月24日)