本文
マスク購入支援のお知らせ
マスク販売支援事業を延長いたします
販売期間に購入できなった世帯の方を対象に、保健医療センターで7月10日(金曜日)まで延長販売します。(一度購入された世帯の方は購入できません。)
○販売期間:月曜日から土曜日および7月5日(日曜日)
○販売時間:午前9時から午後5時まで
○販売場所:蒲郡市保健医療センター(蒲郡市浜町4番地)
○販売期限:7月10日(金曜日)まで
※黄色の購入引換券をお持ちください。紛失された方は、必ず健康推進課に事前にご連絡したうえでお越しください。
1世帯につきマスク1箱50枚入りを1,000円(税込み)にて販売します
市民のみなさまが感染を予防し、安心して生活を送っていただくため、市内全世帯を対象にマスクの購入(1世帯1箱)を支援します。
マスク購入引換券(黄色のはがき1枚)を全世帯に郵送しますので、購入をご希望の方はマスク購入引換券と代金をご持参のうえ、販売会場にお越しください。
概要
1 販売について
販売されるマスク:大人用3層不織布マスク
飛沫ウイルス、花粉、風邪、ハウスダスト等に対応(BFE99%以上)
フリーサイズ1種類のみ(寸法:175mm×95mm)
販売価格:1箱50枚入 1,000円(税込み)
対象:市内全世帯(令和2年5月15日現在) 1世帯1箱
購入方法:購入引換券(黄色のはがき1枚)と代金(現金)のみをご持参のうえ、設定しました販売場所にお越しください。当日、購入引換券をお忘れの場合は購入いただけません。
販売スケジュール: ※地区での販売は終了しました
日にち | 曜日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
6月11日 | 木 | 午前9時から午後5時まで | 西浦公民館 |
午前9時から午後5時まで | 形原公民館 | ||
6月12日 | 金 | 午前9時から午後5時まで | 大塚公民館 |
午前9時から午後5時まで | 三谷公民館 | ||
6月13日 | 土 | 午前9時から午後5時まで | 体育センター |
6月14日 | 日 | 午前9時から午後5時まで | 体育センター |
6月15日 | 月 | 午前9時から午後5時まで | 北部公民館 |
6月16日 | 火 | 午前9時から午後5時まで | 塩津公民館 |
午前9時から午後5時まで | 蒲郡公民館 |
※公民館は駐車場の数が限られていますので、なるべく車での来所はお控えください。
※購入は1人または、少人数でお越しくださいますようお願いします。
※購入は現金のみになります。当日はおつりがないようにご協力お願いします。
※環境保全のためビニール袋(持ち運び用)のご用意はありません。
2 マスク購入引換券について
マスク購入引換券の見本 (おもて・うら)
※マスク購入引換券をなくされても再発行は致しません。
※マスク購入引換券の複写やマスクの転売を固く禁じます。
※マスク購入引換券やマスク購入引換券で購入したマスクを転売すると、罪に問われる可能性があります。
※マスク購入引換券がご自宅に届かなかった場合はお手数ですが健康推進課までご連絡ください。
マスク購入支援Q&A
Q1 マスク購入引換券を紛失した場合はどうしたらいいですか?
A1 マスク購入引換券の再発行には応じておりません。
Q2 マスクを代理の人が買いに行ってもいいのでしょうか?
A2 問題ありません。ただし、代理の人が購入した際の金銭等のトラブルは責任を負いません。
Q3 マスク購入引換券を知人に譲ったり知人からもらって使用してもいいですか?
A3 マスク購入引換券を市民の方同士で譲ったり、もらい受けて使用するのであれば問題ありません。ただし、マスク購入引換券の転売はおやめください。
Q4 購入したマスクに不良品があった場合はどうすればいいのか?
A4 健康推進課までお問い合わせください。