〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.101/7月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 梅雨入りは早かったのに6月前半はほとんど降らず、後半に入った途端に 帳尻合わせをするかのようなどしゃ降り。結局ここ1カ月の降水量は、平 年比の9割ほどという、よくわからない天候です。 その影響か、博物館の庭にある「シャラ(ナツツバキ)」も、例年と比 べて約3週間遅れで、6月半ば過ぎにようやく花が咲きました……が。 つぼみの数がかなり少なく、もうほとんど残っていないようです。 大雨も、水不足も、困ってしまいますので、程よく降ってもらえるよう お願いしたいものですね。   さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。   「がまごおりミュージアム通信」、101号でも引き続き、愛読者の皆様へ のプレゼント企画が最後に掲載されています! 真っ先にそちらをお読みいただいてももちろん結構ですので、どうぞゆっ くりとお楽しみください♪   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より ◆◆◆◆ 4.100号記念プレゼント企画 第2弾   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201307.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 企画展「絵画名品展 がまごおりのえかきさん」◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   博物館で収蔵している絵画資料の中から、明治期から現代までの、蒲郡 出身または蒲郡で活動したことがある地元ゆかりの物故画家の作品を選 び、展示します。   【と き】7月20日(土)〜9月1日(日) 月曜日・第3火曜日は休館 【ところ】蒲郡市博物館 1階 特別展示室 【入場料】無料 ________________________________   ◆◆ 7月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔7月〕 ・墨彩画合同展  7月26日(金)〜7月28日(日)   ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 ________________________________   ◆◆ 東洋経済オンラインにて記事になりました ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   タケスイが東洋経済オンラインさんの取材を受けて記事になりました。 http://toyokeizai.net/articles/-/14418 ________________________________   ◆◆ 「オオグソクムシ」順調に赤ちゃん誕生中! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   最近ブームの来ている深海のダンゴムシ「オオグソクムシ」に国内の水 族館初と思われる赤ちゃんが竹島水族館で生まれています。赤ちゃんも 展示中です。 現在、2匹のお母さんから各10匹前後の赤ちゃんが生まれ、データを 収集しています! ________________________________   ◆◆ 新種の可能性大!な深海魚が搬入されました ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   ウバウオという魚の一種が水族館に持ち込まれ、種類を調べたのですが 専門書にも載っていなく、研究者の方に写真を送ったら新種の可能性が あるということです。 今後さらに連絡を取り合い密に研究が進み新種かどうかを探っていきま す。新種の場合、ヒョウモンシャチブリ、コガネウロコムシの一種に続 く竹島水族館発の3種類目となります。今後にご期待ください。 ________________________________   ◆◆ 川辺の観察会参加者募集! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   飼育員と一緒に川へ行って魚や生き物を採ってみませんか?採り方や飼 い方も詳しく飼育員がお教えします。 詳細HP http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/kawabe.html ________________________________   ◆◆ 夏休みに向け新魚続々準備中! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   夏休みが来るので、新しい魚をどんどん入れて展示も一部変えます。 すでに熱帯淡水系ではバックヤードで新展示生物たちが待機調整中、海 水系もどんどん新魚がやってきて調子を整え次第順次展示デビューしま す!お楽しみに。 ________________________________   ◆◆ タケアシくん情報 ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ マスコットキャラクター・タケアシくんの7月の館内出現スケジュール 7日、20日、21日、23日、26日の午後2時ごろの予定です。 ________________________________   ◆◆ 臨時休館のお知らせ ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   下記の期間、展示室一部改修のため臨時休館いたします。    7月1日(月)〜7月3日(水)   ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   ひらがな中心と漢字中心のテキストを使って、くずし字の読み方を勉強 します。 現在毎月15名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。   今回はちょうど夏休み企画展の始まりと同日です。 暑さを避けて、絵画鑑賞&古文書とのふれあいはいかがでしょうか?   【と き】7月20日(土) 午後2時〜午後4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円  ________________________________   ◆◆ 自分だけのオリジナル七夕飾りを作ろう ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   1人1本の笹飾りをつくるよ!昔から使われている「しゅろ」でひもをつ くり、伝統的な飾りを楽しもう。   【と き】7月6日(土) 午後2時〜3時  【ところ】生命の海科学館 【講 師】小川公子さん・竹内恵子さん(元蒲郡市保育園長) 【定 員】30名 【参加費】無料   ※午後1時15分から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________   ◆◆ あいちサイエンスコミュニケーション・セミナー ◆◆ 生態系ネットワークをつくる! ◆◆ 〜人と自然が共生するあいち〜 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   COP10で決まった「愛知ターゲット」達成に向けた愛知県の取り組みを紹 介します。   【と き】7月6日(土) 午後2時〜3時30分  【ところ】生命の海科学館 【講 師】佐久間元成さん     (愛知県自然環境課・生態系ネットワークグループ 技師)ほか 【対 象】大人向け 【参加費】無料 ________________________________   ◆◆ 身近な植物でコケ玉づくり ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   コケ玉は日本の文化。土とコケでつくったボールに身近な植物を植えて 飾れば、小さな森がそこに息づいているようです。   【と き】7月7日(日) 午後2時〜3時  【ところ】生命の海科学館 【講 師】桜丘高等学校生物部の皆さん・鈴木順久教諭 【定 員】20名 【参加費】無料   ※午後1時15分から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________   ◆◆ 「くるくる回るペットボトル」を作ろう ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   アレアレなんでペットボトルがまわるのかな? 赤やピンク、いろんな形のシールを貼って自分だけのオリジナル風車を 作ろう!   【と き】7月15日(月・祝) 午後2時〜3時  【ところ】生命の海科学館 【講 師】トヨタボランティアセンター 【定 員】30名 【参加費】無料   ※午後1時15分から会場前で参加整理券を配布します。 _______________________________   ◆◆ 自分だけのおしゃれなペンダントを作ろう! ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   夏にピッタリ!蒲郡の海で拾った貝殻やビーチグラスでオリジナルのお 洒落なペンダントを作ります。    【と き】7月20日(土) 午後2時〜3時  【ところ】生命の海科学館 【講 師】平出さつきさん     (貝殻ウェルカムボード・インテリア雑貨Jyarinko) 【定 員】20名 【参加費】100円   ※午後1時15分から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________   ◆◆ 生命の海科学館夏まつり2013 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆     木工工作、貝殻工作、マジックショー、サイエンスショー、おはなしラ イブなど、楽しいイベントもりだくさん! 人気の定番メニュー、万華鏡、化石レプリカ、オリジナルうちわ、紙ト ンボ作りもあります!みんなであそびにきてね♪   【と き】7月27日(土) 午前10時〜午後4時(お昼休憩:0時〜午後1時)  【ところ】生命の海科学館 ※定員のあるイベントは当日参加整理券を配布します。 講座により有料のものもあります。 ※27(土)・28(日)、浴衣着用の方は同伴1名まで展示室観覧料が無料になります。 ------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html    皆様のご参加をお待ちしております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★ヒメハルゼミ★   6月も末になると、そろそろかな……と気になり始めるのが、相楽町の御 堂山(みどうやま)観音堂近辺に生息する、ヒメハルゼミの羽化です。 このセミ、ちょっと変り者なのです。   【変わり者ポイント・その1】 せっかち(?) ヒメハルゼミは漢字で書くと「姫春蝉」。 体長が約2センチから3センチくらいととても小さくて、夏休みの到来を 待たずに7月初めにさっさと登場して、8月前にはいなくなってしまいます。   【変わり者ポイント・その2】 偏食(?) わざわざ「相楽町の御堂山観音堂近辺に」と書いたのは、蒲郡市域では、 その辺りにだけ生息しているからなのです。 シイやカシの木などの樹液が好きなので、それらの樹木が多く茂ってい る森林にしかいません。他の木の樹液はお好みではないようです……。 御堂山観音堂近辺は、シイの大木が多いので、彼らのすみかにはうって つけといえます。   【変わり者ポイント・その3】 仲良し(?) 他のセミは個々に鳴きますが、ヒメハルゼミは合唱が基本です。 まず、集団のリーダーのセミが、単独で鳴き始めます。それを皮切りに、 周囲の木々から、雨の降り始めのように、徐々に音量を上げながらグル ープのセミが唱和します。 鳴き止む時は、ボリュームを絞るように徐々に声が小さくなり、静まり ます。御堂山観音堂には、そういうグループがいくつかあるようで、観 音堂のすぐ側で鳴いているグループとは別の方向から、声が重なってく ることがあります。そんな彼らは、夕刻から日没にかけての時間帯によ く鳴きますが、生息している辺りが暗くなるのにつれて声が小さくなり、 完全に日没すると鳴き止みます。   【変わり者ポイント・その4】 高いところ好き(?) ただでさえ小さい体なのに、いつも大木の高い枝にとまって鳴いている ようで、声はすれども姿は見えず。 私も実際に鳴いている姿を見たのは、たったの1回です。 羽化をするのは、木の根元付近に茂る植物の葉の裏や、観音堂周りの祠 の軒下など低い位置なので、運がよければ遭遇することができるかもし れません。 その際は捕まえたりせず、そっと見守ってあげてくださいね。 (天然記念物「ヒメハルゼミの生息地」として県の文化財に指定されて います)   巻頭言で触れたように、今年はシャラ(ナツツバキ)の開花にかなりの 遅れがありましたから、ヒメハルゼミたちも、地上に出るタイミングを 計りかねているかもしれません。 先輩ゼミたち同様、素敵な合唱を聴かせてもらえるよう期待しています。   (蒲郡市博物館 学芸員 小田 美紀)    ★今月の一枚★ 羽化するヒメハルゼミ。左は抜け殻です。(撮影:三浦英治氏) http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201307.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆◆ 4.100号記念プレゼント企画 第2弾   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ★100号記念プレゼントクイズ 第2弾★   がまごおりミュージアム通信100号を記念して、100号から102号まで、 三館より毎月1題クイズを出します。 正解者の中から抽選で、三館選りすぐりの豪華なプレゼントを贈ります。 今月は「蒲郡市博物館」より出題します。   【問題】 蒲郡市博物館敷地内に展示されている蒸気機関車は【D○○201】 ○にあてはまる数字を次の3つの中から一つお選び下さい。   A.51 B.52 C.53   (ヒント:愛称は「デゴイチ」。今回のメルマガの壁紙もご参考に……)   ご応募はメールでお願いいたします。 あて先:science@city.gamagori.lg.jp   件名は「プレゼント応募」とお書きください。 本文には次の事項をご記入お願いします。 ・氏名またはニックネーム ・性別 ・年齢区分(10代、40代など) ・お住まいの地域の郵便番号 ・クイズの回答 ・メルマガへのご意見、ご感想   ご応募の締め切りは7月15日(月・祝)24:00です。 正解者の中から厳正な抽選の上、当選者にはこちらからメールでご連絡 いたします。 ________________________________   ★100号記念壁紙プレゼント 第2弾★   さらに100号記念として、三館からとっておきの画像をダウンロードサー ビス!こちらも102号までの3ヶ月連続企画です。   今月は「蒲郡市博物館」がご提供いたします。 こちらへアクセスして、ぜひ壁紙にお使い下さい! http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/kabegami.html ________________________________   ★100号記念プレゼントクイズ 第1弾 クイズの答え★   クイズの答えは「C. アノマロカリス」でした。   厳正なる抽選の結果、プレゼント当選者の方にはメールでご連絡いたします。 たくさんのご応募ありがとうございました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2013年6月30日   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━