〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.111/5月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 潮干狩りももちろんですが、散歩やピクニックが楽しい季節がやってき ました。海沿いでは、つつじが満開を迎えています。見た目に華やかな 赤紫や薄紫だけでなく、純白の花も美しいものですね。つつじほど艶や かではないかもしれませんが、生命の海科学館の中庭では、シロツメク サの花の群れも可愛らしく風に揺れています。   さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201405.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 5月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔5月〕 ・春の文協まつり   水墨画 5月2日(金)〜5月4日(日・祝)   工芸 5月9日(金)〜5月11日(日)   絵画 5月16日(金)〜5月18日(日)   写真 5月23日(金)〜5月25日(日)   ・「竹悠」作品展  5月30日(金)〜6月1日(日)   ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。   ________________________________   ◆◆ 企画展「祝・還暦!がまごおりモノ語り」終了間近! ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   平成26年4月に、人間でいうところの還暦を迎えた蒲郡市の、 これまでの折々のできごとを、約200点の資料とともに振り返ります。   会場では「蒲郡市年表」を配布しています。 「蒲郡まつり」三尺玉の模型も間近でみられます。 ぜひ足をお運びください。   【期 間】〜5月6日(火・振)        月曜日・第3火曜日は休館、祝日は開館 【入館料】無料   ________________________________   ◆◆ こどもの日は無料入館できます!  ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   5月5日(月・祝)の子どもの日は、中学生以下のお子様は全員無料で入館できます。 ぜひお越しください!   ________________________________   ◆◆「オオグソクムシ」さわれます   ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   人気のオオグソクムシを竹島水族館では常時触ることができます。 手に取って記念撮影も可能です。6月くらいまでの期間となりますので、 お早めに!その他、イガグリガニ、特大タカアシガニなどの深海生物にも 触りたい放題です!   ________________________________   ◆◆ 企画展「メダカの国際学校は川の中」  ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   メダカの仲間は奥が深い!自然界では絶滅してしまったメキシコのメダ カの仲間や、極美アフリカ珍メダカ、日本のメダカの改良品種など、 どどど〜んとメダカだらけの全て日本の水族館ではほぼ展示の無い珍種 のオンパレードのメダカ展です! もちろん、メダカの上手な飼い方もご紹介!   【期 間】〜5月26日(月) 【ところ】竹島水族館   ________________________________   ◆◆ ミニ企画展「あつまれ!アノマロカリス」展 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   およそ5億年前の海に生息していた「アノマロカリス」。 えりすぐりのアノマロカリスグッズをあつめました! 好評につき会期延長です。この機会にぜひご覧ください!   【期 間】〜6月30日(月) 【ところ】生命の海科学館 2階 地球ひろば ※無料でご覧いただけます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 今年もやります! SL写生大会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   こどもの日恒例行事・「SL写生大会」を開催します。 どなたでもご参加OKです。   画用紙は当日会場でお渡しします。 クレヨン・絵の具など、画材は自由です。 画板・水入れなど、必要な道具を持ってきて、楽しく描いてくださいね。   【と き】5月5日(月・祝) 午前10時〜午後3時      ※雨天の時は、5月11日(日) 【ところ】蒲郡市博物館 SL展示場 【参加費】無料   ________________________________   ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   毎月1回・第3土曜日に開催しています。 ひらがな中心と漢字中心のテキストを使って、くずし字の読み方を勉強 します。 現在毎月15名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。   事前の申し込みは必要ありません。 直接研修室にお越しください。   【と き】5月17日(土) 午後2時〜4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円    ________________________________   ◆◆ 移動動物園がやってくる!   ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   岡崎市東公園動物園とのコラボ企画「移動動物園」が水族館にやってくる! ヒツジやモルモットと触れ合えて、記念撮影なども撮ることができます♪   【と き】5月11日(日)、5月18日(日) 午前11時〜午後3時頃まで 【ところ】竹島水族館   ________________________________   ◆◆ 募集間近!「川辺の探検ツアー」   ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   毎年好評の人気企画「川辺の探検ツアー」を今年もおこないます。 飼育員さんと一緒に川で生き物を採ってみよう!持ち帰りもOK、 水族館の水槽に入れてもOK、飼い方も詳しくお教えします! 募集開始はHPにて近日スタートします!   【と き】6月15日(日) 午前10時〜12時 【定 員】20名 【参加費】大人(高校生以上)800円、小中学生500円 *水族館の入館料を含みます   _______________________________    ◆◆ “変化”っておもしろい! ◆◆ ― ワクワク理科実験 ―      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   身近にあるものを使って、色が変わったり、ぶくぶくあわが出る化学反 応などを行い理科実験を楽しみましょう。   【と き】5月4日(日・祝) (1)午前11時〜12時 (2)午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】藤田賢一さん(独立行政法人 産業技術総合研究所 主任研究員) 【定 員】各25名 【参加費】無料   ※開催45分前から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________   ◆◆ 2014年「地質の日」講演会 ◆◆ 地球の自然を歩いて、見て、考えてきたこと ◆◆ ― 渥美半島・三河湾から全地球へ ―     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   南極、北極圏の島々、カリマンタン熱帯泥炭湿地、パミール高原の乾燥地…、 歩いて、見て、考えてきた地球の様々な自然の様相を語ります。   【と き】5月10日(土) 午後3時〜4時30分 【ところ】生命の海科学館 【講 師】平川一臣さん(北海道大学名誉教授・            内閣府「南海トラフの巨大地震モデル検討会」委員) 【参加費】無料   _______________________________    ◆◆ 市民講座「蒲郡一受けたい科学授業」 ◆◆ あなただけのイチゴが作れる!? ◆◆ ― イチゴ研究最前線 ―         ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   イチゴの新品種育成の方法や収穫量を増やすための技術、宮城県での イチゴ栽培復興の様子などをお話いただきます。   【と き】5月17日(土) 午後3時30分〜4時30分 【ところ】生命の海科学館 【講 師】岩崎泰永さん(独立行政法人 野菜茶業研究所 野菜生産技術研究領域) 【参加費】無料   ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★生命の時間、大地の時間★   山が、おいしそうな若葉色に染まっています。 山歩きを好む皆さんには嬉しい季節かもしれません。光に透ける美しい 新芽の色は、新しい生命の息吹を感じさせます。日に日に変化し、ゆる やかに濃い緑色に染まっていくさまは、飽きさせることなく目を楽しま せてくれます。 春の陽ざしの下の、若葉や虫たちの世界のさらにその下には、大地があ ります。土や砂に覆われた大地の下に広がっているのは、巨大な岩盤です。   動かざること山の如し、といいますが、それは私たち生きものの時間で 見たときのこと。岩の時間、地球の時間で考えれば、山も大地も結構動 いています。 蒲郡の大地は概ね、9000万年前にできた岩のかたまりです。9000万年前 といえば、恐竜時代の終わりごろ。西浦半島や竹島周辺は、ドロドロに 溶けたマグマがゆっくり冷えてできた、巨大な岩のかたまりの一部なの です。それらは地下30kmほどの深いところでできた岩石であることが、 鉱物の分析からわかっています。 西浦半島の先端や竹島をめぐる遊歩道を歩いてみてください。足元に横 たわる恐竜時代の岩石を、さまざまな岩脈が貫いています。長い長い時 間の中で、岩が割れ、大地が動いた名残です。 一方、三ヶ根山や五井山は、砂や泥がたまってできた岩盤が、熱にあぶ られてできた変成岩のかたまりです。岩盤のしまもようを断ち切るよう に貫いている岩脈は、岩石の割れ目にマグマが入り込み、冷えて固まっ たものです。何千万年という長い時間の中で、岩が割れ、岩石が溶け、 山が動いた証拠です。   新緑に覆われた、刻々と変化し続ける生きものの世界の下には、数千万 年を経た岩の世界が広がっています。それらは人間には想像し得ない長 い時間の中で、ゆっくりと変化し続けているのです。 たまには、足元にも目を向けてみませんか?こつんと蹴ったその石ころ は、恐竜時代から続く岩のかけらですよ、きっと!   (生命の海科学館 学芸員 山中 敦子)   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201405.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2014年4月30日   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━