〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.076/6月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   すっきりしない天気が続きますが、そんな中でも夏の近づきを感じるこ とができます。 先日の環境教育イベントでは、元気な子どもたちに比べて、講師陣は早 くも夏バテ気味(?)でした。   さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 うっとうしいこの時期を乗り切るため、三館では各種イベントが開催さ れます。皆様ぜひともご参加いただき、梅雨空を吹き飛ばしてください。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/3kan-photos.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 6月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔6月〕 <墨心展>  6月4日(土)・6月5日(日)   <SL写生大会作品展>  6月11日(土)午後1時〜6月19日(日) ※13日は休館   ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 ________________________________ ◆◆ 「さわりんぷーる」の生き物が変わります ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 超人気で話題の大型タッチングプール「さわりんぷーる」の生き物が6月 11日の土曜日から深海の生き物から、磯の身近な仲間たちに選手交代し ます。1年で2度オイシイさわりんぷーるへぜひお越しください! ________________________________ ◆◆ 新スタッフをよろしく ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 新しく入りましたスタッフ「須田(すだ)」が好調全力発進中です。本 名すだあきよ、東海大学のお魚学科を卒業した♀です。 背が小さいですが、パワー全開の小さな巨人です。見かけたら気軽に声 をお掛け下さい♪ ________________________________ ◆◆ 小学校5・6年生対象ワークショップ ◆◆ 「化石とあそぼう!〜アンモナイトで地層のナゾトキ〜」参加者募集 ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ アンモナイトの種類を見分けて、地層の年代をつきとめよう! 【と き】7月10日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】竹中諒さん(岐阜大学)・山中学芸員 【対 象】小学校5・6年生(保護者の方もご参加頂けます) 【定 員】30名 【参加費】200円 【申 込】電話、FAX、ホームページの「あいち電子申請・届出システム」      で、氏名・郵便番号・住所・電話番号・年齢をお知らせください。      ※申し込み締め切り:6月24日(金)必着       申込多数の場合は抽選です。参加の可否については後日ご       連絡します。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/kaseki-ws.html ________________________________ ◆◆ 新展示@ イクチオサウルス陶板レリーフ ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 当館3階に展示しているイクチオサウルスの化石をモデルに、名古屋経営 短期大学子ども学科専任講師の江村和彦さんが陶板レリーフを制作して くださいました。 陶器製で実際にさわることもできます。科学館1階にありますのでぜひご 覧ください。 ________________________________ ◆◆ 新展示A 格闘恐竜レプリカ ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 恐竜化石の中では有名な、ヴェロキラプトルとプロトケラトプスが、闘 ったままの状態で化石になったという珍しい標本のレプリカを、科学館 1階に展示してありますのでぜひご覧ください。 ________________________________ ◆◆ 「はやぶさのおみやげ展」開催中 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 2003年5月に打ち上げられ、数々の困難を乗り越えて2010年6月に地球に 帰還した小惑星探査機「はやぶさ」。2011年1月から始まった、「はやぶ さ」のカプセル内で発見された微粒子の分析のようすを、写真でご紹介 しています。また、小惑星のかけらと考えられている隕石などの展示を 通して、「はやぶさ」のミッションとその意義について解説します。ぜ ひご覧ください。 展示協力:大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK)      独立行政法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) ________________________________ ◆◆ 3Dシアター「深海の怪物たち」始まります ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 6月4日から新しく3Dシアター「深海の怪物たち」が始まります。未知の 深海の世界とそこに生息する生き物たちをリアルで科学的に描写!世界 中でもわずか数名の科学者しか見ることのできなかった深海の世界を、 3D映像で魅了します。驚異とスペクタクルに富んだ「深海の怪物たち」 をぜひご覧ください。 上映時間:(1)午前9時30分〜 (2)午前12時〜 (3)午後3時15分〜 ※休館日を除く開館日に毎日上映しています。 ________________________________ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   毎月1回、第3土曜日に開催しています。 地元の古文書を中心に、自分の力で黙読していただいた後、解答をお渡 しして解説します。 現在、約15名が参加しています。初心者でも大丈夫です。 ご参加お待ちしております。   【と き】6月18日(土) 午後2時〜4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 ________________________________ ◆◆ 創立55周年!!記念「お菓子投げ」大会! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 竹島水族館は今年で55歳になる老舗水族館。これを記念しまして「お菓 子投げ」をします。「お菓子投げ」とは水族館のある地元で行われてい るお祝い事や家の新築などの記念で、お餅やお金を訪れた人に投げる風 習の「餅投げ」のお菓子バージョンです。 【と き】6月12日(日) 午前2時〜 【ところ】竹島水族館入口ゲート周辺 【対 象】入館券をお持ちのお子様 ※だいたいの年齢別に部門を分けて行います。入館券のないお子様は参  加できません。 ________________________________ ◆◆ 小学校低学年向け かがく工作室 ◆◆ 「ブーメランをつくろう」         ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 色々なブーメランをつくって飛ばしてみよう。 【と き】6月4日(土) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】浅井インタープリター 【定 員】15名(当日受付分) 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「化石とあそぼう!〜アンモナイトで地層のナゾトキ〜」 ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ アンモナイトの種類を見分けて、地層の年代をつきとめよう! 【と き】6月5日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】竹中諒さん(岐阜大学)・山中学芸員 【対 象】小学校5・6年生 【定 員】30名 【参加費】200円 ※こちらは事前申し込みです。7月10日にも開催しますのでぜひご参加く ださい。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/kaseki-ws.html ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「さらまわしをつくってまわしてみよう」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ さらまわしをつくってまわしてみよう。 【と き】6月6日(月) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】マリンスタッフ 【定 員】30名 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「木のプレート(かべかざり)」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 木の板や実など自然の材料をつかってかべかざりをつくってみよう。 【と き】6月11日(土) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】小川公子さん・竹内恵子さん(元蒲郡市内保育園長) 【定 員】20名 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ 小学校高学年向け 理科実験室 ◆◆ 「顕微鏡の世界」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 顕微鏡をつかってミクロの世界をのぞいてみよう。 【と き】6月12日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】浅井インタープリター 【定 員】15名(当日受付分) 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「3Dボックスをつくろう」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ のぞいてビックリ!箱の中の大きな世界! 【と き】6月13日(月) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】マリンスタッフ 【定 員】30名 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「つつんでむすんで風呂敷ワンダーランド」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 風呂敷をつかっていろいろな包み方を学ぼう。浴衣の無料着付け教室も あるよ。 【と き】6月18日(土) (1)風呂敷ラッピング教室 午後1時〜2時             (2)浴衣着付けセミナー 午後2時30分から4時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】伊藤わかよさん(東海着物カルチャー学院長) 【定 員】各30名 【参加費】(1)のみ500円(木綿小風呂敷プレゼント付き)      (2)は無料 ※(1)大きな風呂敷・お弁当箱をお持ちの方はご持参ください。  (2)希望者の方は浴衣一式をご持参ください。 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ おはなし ◆◆ 「読み語り」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 今回のテーマは「雨」です。6月は長雨の季節。「雨」にまつわるお話 を集めて読み語ります。 【と き】6月18日(土) 午後6時〜7時 【ところ】生命の海科学館 【お 話】金沢ヒューマン文庫を愛し守る会のみなさん 【参加費】無料 ________________________________ ◆◆ 一般科学講座 ◆◆ 「地球の誕生と生命の進化(2)」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 一般科学講座の第2回目の講座です。今回は山中学芸員が宇宙と地球の変 化についてお話します。 【と き】6月19日(日) 午前9時15分〜10時15分 【ところ】生命の海科学館 【講 師】山中学芸員 【参加費】無料 ※事前に電話・FAXでお申込みください。当日受付もあります。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/commentary.html ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「草木染めをいろいろ試してみよう」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   タマネギとウコンを使って絹の布を染めます。オリジナルハンカチをつ くってみよう。 【と き】6月19日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】酒井定さん(元小学校教諭) 【定 員】20名 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「七夕かざりをつくって笹をかざろう」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ もうすぐ七夕です。七夕かざりをつくって笹にかざってみよう。きみの 願い事はなにかな? 【と き】6月20日(月) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】マリンスタッフ 【定 員】30名 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「折り紙でつくろう“生命のれきし”」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 1枚の折り紙から、生命40億年の歴史をたどります。見て折って触って、 生き物たちの多様性について学びましょう。 【と き】6月25日(土) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】相澤学芸員 【定 員】20名 【参加費】無料 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ◆◆ 定例講座 ◆◆ 「顕微鏡の達人になろう」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 月に一度の館長による定例講座です。顕微鏡を使いこなして色々なもの を観察してみよう。 【と き】6月26日(日) 午前9時30分〜11時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】川上昭吾(当館館長) ※こちらは事前申し込みの会員のみの講座になります。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「光の万華鏡 その2」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ これまでとはひと味違う?!光の万華鏡をつくってみよう。 【と き】6月26日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】浅井インタープリター 【定 員】30名 【参加費】100円 ※開催45分前から科学館1階受付にて受付開始、定員になり次第受付終  了します。 ________________________________ ★科学館イベントにつきましては、下記イベントスケジュールにてご確  認ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html  皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★折り紙生物学のススメ★   生命の海科学館の相澤です。4月から当館にて、生物担当の非常勤学芸員 として働いています。生き物の面白さや不思議さについて、皆様にわか りやすく伝えることができればと考えております。どうぞよろしくお願 いします。 科学館では週末や祝日に各種イベントを開催しています。化石観察など の各種ワークショップ、科学工作室や理科実験室、外部講師を招いての サイエンスショーや市民講座など、内容は多岐にわたっています。 今年のゴールデンウィーク中にも、多くの皆様にご来場いただきました。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 私もこれまで"ワークショップの補佐"として、教室を右往左往してきま した。まだ不慣れなこともあり、なかなか思うようにお手伝いできない のが心苦しい限りです。 あるワークショップで印象的な出来事がありました。私が参加者の男の 子に化石の調べ方について教えている最中、お父さんがこちらにカメラ を向けています。お父さんの真剣な表情につられて、私も自然と背筋が 伸びました。まるで男の子のアルバムの1頁に参加しているような気持ち になり、学芸員としての責任を感じました(少し大げさですが)。 さて、新米の私もワークショップの講師としてデビューすることになり ました。6月25日(土)「折り紙でつくろう"生命(いのち)のれきし"」を担 当します。 当館において折り紙教室が開催されるのは初めてです。なかには「折り 紙と生命の歴史に、何の関係があるの?」と疑問に思われる方もいらっ しゃるかもしれません。 折り紙と生物学は、実はとても仲が良いジャンルです。最近の例では、 昨年名古屋で開催された「COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)」の ロゴマークに、折り紙が使われました。生物多様性の保持というCOP10の テーマが、カラフルで親しみやすい折り紙の形に見事にはまっています。 ここでの折り紙は、生物多様性を表現するだけでなく、日本文化の象徴 としても機能しているようです。一般的にも、折り紙というと折鶴のよ うな伝承作品を連想される方が多いでしょう。 しかし、現代の折り紙は、従来のイメージには収まらない複雑な進化を 遂げています。「これが本当に折り紙?」と驚くような超絶技巧の作品 を折る方々もいらっしゃいます。 精巧な折り紙作品を見ていると、とても1枚の紙から作られたものとは思 えません。まるで「オリガミ」という新しい生き物です。正方形の紙は 「オリガミの卵」なのでしょう。折り紙と生命の複雑な仕組みには、深 い共通点があるように感じられます。 ワークショップでは、生命進化の系統樹をモチーフに、いくつかの生き 物を折っていきたいと思います。誰もが楽しめる折り紙作品を取り上げ る予定です。小さいお子さんも是非どうぞ。皆様のご参加を心よりお待 ち申し上げております(写真撮影も大歓迎です)。 (生命の海科学館 非常勤学芸員 相澤 毅) ★今月の一枚★ 「竹島から生命の海科学館方面を臨む」 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/3kan-photos.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行日:2011年5月30日 問合せ先: ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880 ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720 ◆生命の海科学館 info@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━