〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.078/8月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。蒲郡ミュージアム通信です。 早めの梅雨明けに加えてうだるような暑さが続き、体が参りかけていた ところに、今度は台風一過で驚きの涼しさ……そんな夏休みの始まり。 お天気と上手につきあって、元気に乗り切りたいものです。   さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 夏の楽しい思い出づくりのお手伝いができましたら幸いです。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/3kan-photos.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 8月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔8月〕 <蒲郡警察署文化展>  8月27日(土)〜8月28日(日)   ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 ________________________________   ◆◆ 「蒲郡消防のあゆみ」 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   蒲郡市消防本部発足から50年を機に、まちの安全を守ってきた人々の あゆみを、江戸時代の火消し道具から現代の消防服まで、いろいろな 道具・文書を通じて展覧します。 東日本大震災の支援活動も写真パネルでご紹介します。   こども用防火服を着られるコーナーもありますので、カメラを持って 来てくださいね!   【と き】8月12日(金)〜9月11日(日) 午前10時〜午後5時      月曜日・8月16日は休館日 【ところ】蒲郡市博物館 1階 特別展示室 【入場料】無料 ________________________________   ◆◆ 「わが家のお宝」まだまだ募集中 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   先祖伝来の品、思い出の品など、皆さんご自慢のお宝を募集中です。 「お宝」=書画、やきものなどのような古美術品とは限りません。 ご自身が「お宝」と思うものならOKです。ぜひ、ご応募を!   応募資格は「蒲郡市にお住まいの方」ですが、蒲郡ゆかりの品であれば、 市外の方でも応募できます。   応募を希望される方は、出品応募用紙に必要事項を記入して、締切日ま でに博物館窓口に持参してください。 (用紙は、博物館、市役所、図書館、市民会館、公民館などの市公共施 設に置いてあります。下記URLからもダウンロード可能です)   【展示期間】10月29日(土)〜11月20日(日) 【展示場所】蒲郡市博物館 1階 特別展示室 【応募締切】8月31日(水)   詳しくはこちら/「わが家のお宝展」出品資料募集のご案内 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/museum/2011-otakara.html ________________________________ ◆◆ 夜の延長開館・ナイト「エコ」アクアリウム ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 今年も、夜の延長開館が始まります。夜9時まで開館(入館は8時半まで)。 夜の夕涼みや、デートにピッタリ。 今年は少し内容を充実させて、エコがテーマ。水槽照明を省エネのLEDに 替えムードのあるキレイな水槽でお待ちしています。 入館料も安くなって、お財布にもエコだよ! 【期 間】8月6日(土)〜8月15日(月) 【入館料】大人300円、小・中学生100円 ※アシカショーはありません。 ________________________________ ◆◆ 企画展「ギョギョギョ!の妖怪水族館 ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 妖怪やお化けに似た生き物が大集合! もちろん、竹島水族館らしく、展示担当が独自のネットワークで集めた 他の水族館ではなかなか見られない生き物もたくさんいますよ! 全身毛まみれの川に住むフグや、全身骨が透けている魚、成長すると2メ ートル近くになる驚愕のドクロ顔の牙魚、「妖怪あかなめ」タイプの魚 などなど! 【期 間】8月いっぱいまで ________________________________ ◆◆ こだわりのグッズ販売が始まります! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ グッズコーナーに「飼育員のこだわりコーナー」が新設されます! 飼育員が「こんなグッズが売りたい!」というこだわり選んだグッズの みしか置いていません!欲しいものばかりです! 竹島水族館限定オリジナルもあるボトル瓶詰めフィギュアシリーズは必 買ですよ! ________________________________ ◆◆ 蒲郡市生命の海科学館 2011年夏の特別展 ◆◆ 「三葉虫がやってきた!〜みんなちがってめっちゃいい!!〜」 ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 古生代の海で、さまざまなすがた形に進化をとげ、やがて滅びてしまっ た三葉虫のなかまたち。いろいろな三葉虫の化石が、蒲郡にやってきま す! 【と き】7月23日(土)〜9月25日(日) 午前9時〜午後5時 【ところ】生命の海科学館 【入場料】大人100円 小学生〜高校生50円(未就学児は無料)      ※蒲郡市民利用証はご利用できません。 【展示協力】財団法人 進化生物学研究所 ________________________________ ◆◆ 教員のための博物館の日2011 in 蒲郡 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 学習指導要領にあったワークショップや出前授業の紹介など、科学館な らではの、児童・生徒が楽しく学べる「教育プログラム」を体験できま す。理科、生活科、総合的な学習の時間などにおける、「学校と科学館 の連携」による学習事例もご紹介します。 見て、聞いて、さわって…教員の皆様にとってもドキドキ、ワクワクの 1日体験授業!教員以外の方でもお楽しみいただけます。ぜひお越しく ださい。 【と き】8月22日(月) 午前9時30分〜午後4時30分 【ところ】蒲郡市生命の海科学館 【主 催】国立科学博物館・生命の海科学館 【後 援】文部科学省・愛知県教育委員会・豊橋市教育委員会・      三河教育研究会・蒲郡市教育委員会 【協 力】豊橋市自然史博物館・新城市鳳来寺山自然市科学博物館・      碧南海浜水族館 碧南市青少年海の科学館・      国立大学法人 岐阜大学 教育学部 理科教育講座(地学)川上研究室 ★教員の方を無料ご招待!★ ※下記HPのチラシを印刷して、裏面の「招待券」に必要事項を記入の上、 切り取ってご持参ください。事前申込は不要です。 ◆講演会◆___________________________ ★「理科授業での科学館活用例」 【講 師】蒲郡市生命の海科学館 インタープリター 浅井猛 氏 【時 間】午前10時40分〜11時 ★「訪問活動を通した科学館との連携の試み」 【講 師】岡崎市立羽根小学校 園原 誠 教諭 【時 間】午前11時〜11時20分 ★「博学連携によるミュージアムリテラシーの向上 学校と博物館をつなぐ人材」 【講 師】(独)国立科学博物館 学習企画・調整課長 小川 義和 氏 【時 間】午前11時20分〜12時20分 ◆展示・体験・ワークショップ◆_________________ サメの肌の観察・体験やヤドカリとイソギンチャクのデモ授業など、楽 しい展示やワークショップが満載です。 【時 間】午後1時30分〜4時30分 ◆見学ツアー◆__________________________ 蒲郡市博物館および竹島水族館の学芸員解説付き見学ツアーも開催します。 @午後2時30分〜 A午後3時40分〜  ※いずれも45分程度です。 「教員のための博物館の日2011in蒲郡」 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/hakubutukan.html ________________________________ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   毎月第3土曜日に行っています。初心者の方でも大丈夫です。 地元の古文書を中心に、自分の力で黙読していただいた後、解答をお渡 しして解説します。   【と き】8月20日(土) 午後2時〜4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「ねんどでつくろう!オリジナル三葉虫」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ ねんどでオリジナルの三葉虫をつくろう! 【と き】8月4日(木) @午前10時〜12時(受付は11時30分まで)            A午後1時〜4時(受付は3時30分まで) 【ところ】生命の海科学館 【講 師】水野弘淳さん(蒲郡市職員) ※参加には特別展の半券が必要です。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「おもしろ科学実験「科学工作」」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 紙コップとストローで、サイフォンの原理を応用した『教訓コップ』を つくります。 【と き】8月5日(金) @午前11時〜12時 A午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】愛知県青年の家おもしろ科学実験キャラバン隊 【定 員】各30名 【参加費】無料 ※開催45分前から整理券を配布、定員になり次第受付終了します。 ________________________________ ◆◆ ワークショップ ◆◆ 「音の不思議をさぐる」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 音の正体は?音を感じてみよう。見えない音をみてみよう。 【と き】8月7日(日) @午前11時〜12時 A午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】豊橋エコサイエンスクラブ 【定 員】各30名 【参加費】無料 ※開催45分前から整理券を配布、定員になり次第受付終了します。 ________________________________ ◆◆ 蒲郡一受けたい科学授業 特別講演会 ◆◆ 「森づくりは人づくり」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 生物多様性ホットスポットの最重要地域マダガスカル。そこで、自然林 保全に大きな成果をあげ、住民にも感謝されている活動がある。その秘 密は・・・。 【と き】8月13日(土) 午後1時30分〜(1時間半程度) 【ところ】生命の海科学館 【講 師】吉田彰さん((財)進化生物学研究所・東京情報大学教授) 【参加費】無料 ________________________________ ★夏休み期間中、科学館では小さなお子さんから大人の方まで、年代を  問わず楽しめるイベントを毎日実施しています。  科学館イベントにつきましては、下記イベントスケジュールにてご確  認ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html  皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★日本の夏、「カッター」の夏★   暑中お見舞い申しあげます。 台風一過で少しばかり涼しい日が続いていましたが、夏休みに入り、暑 さもいよいよ本番という感があります。   既に夏休み向け展示が始まっている水族館・科学館と比べると、今年は ややスロースタートな博物館の企画展「蒲郡消防のあゆみ」。 防災の日を挟んで一ヶ月くらい会期……というのがその理由なので、現 在は開催に向けて準備の真っ最中です。 その準備中に一番よく使う道具は、多分「カッター」です。   まだまだ学芸員になりたての頃、愛知県内の学芸員が集まる研修会で、 他館の先輩学芸員さんが「私はいつもこれらの道具をカバンに入れてい ます」と、必需品を紹介して下さったことがあります。 1つめは「メジャー」。 気になる資料を見つけた時に、いつでもその寸法を計れるように。 2つめは「白手袋」。 資料に触れる時に、手の脂などで汚してしまうことがないように。 3つめは「ルーペ」。 細かいところを観察することができるように。 そして4つめが「カッター」です。 その学芸員さんの教えに従って、これらのものを持ち歩くように心がけ ていますが、持ってて良かった、と思う回数が一番多いです。 お借りする資料を包む時に緩衝材(いわゆる「プチプチ」)をカットし たり、しばった紐をカットしたり。段ボール紙を折り曲げる時にもカッ ターの背の部分で予め跡をつけるときれいに折れてとても重宝します。 それだけに、使い心地は結構重要です。   企画展では、実際に使っていた資料にキャプション(資料名や解説文)を つけたり、写真パネルを使用したりします。 仮に100点の資料と20点の写真パネルを展示する場合、キャプションも合 計120点必要になります。キャプションは、周囲4辺をきれいに切り落と しますので単純計算すると480回……実際には効率よく切るのでもう少し 減りますが、それでも一気に仕上げた日には、指先と掌が真っ赤です。   現在までに使い心地がベストなのは、一般的なカッター(全長15センチ) よりもややミニサイズ(全長10.5センチ)で丸味をおびたタイプです。 小さめの手でもすっぽり収まり、長時間の作業でも痛くなりにくいのが とてもありがたいです。 ただ、売っているところをなかなか見つけられないのが難点で、今ある ものを大事に使っています。 これに代わるパートナーを探していて見つけたのが、ほぼ一般的なサイ ズながら、材質が木製のカッター。 デパートで職人さんが実演販売されていたものの中から、手にしっくり くるものを選んで購入しました。手づくりの優しさを感じます。   資料のリストアップがほぼ終わり、これからが実作業という段階です。 看板作り、写真パネル作り、そしてキャプション作り。 パネルとの摩擦で熱を帯びてくる「カッターの夏」もいよいよ本番です。 (蒲郡市博物館 学芸員 小田美紀) ★今月の一枚★ 上から、一般的なサイズ・ミニサイズ・木製のカッター http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/3kan-photos.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行日:2011年7月31日 問合せ先: ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880 ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720 ◆生命の海科学館 info@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━