〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.136/5月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさん、こんにちは。がまごおりミュージアム通信です。 大型連休が目の前に迫り、蒲郡に一年で一番賑やかな時期がやって まいりました。 お客様をお迎えする準備に追われる皆さまも、連休が待ち遠しい 皆さまも、このメルマガでちょっと一息いかがですか? ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 新緑に誘われてお出かけの際は、ぜひ海辺の三館へもお越し下さい。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・竹島水族館 より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201605.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 5月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 〔5月〕 ・春の文協まつり 絵画展 5月13日(金)〜5月15日(日) ・春の文協まつり 写真展 5月20日(金)〜5月22日(日) ・春の文協まつり 水墨画展 5月27日(金)〜5月29日(日) ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため16時前後で終了する団体もあります。 お時間にご注意ください。 ______________________________ ◆◆ 企画展「大大メダカ」展 ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 毎年大好評、館長イチオシの「大大メダカ展」が今年も開催です。 様々な品種を大量展示公開!メダカのイメージがきっと変わりますよ。 5月4日(水・祝)5日(木・祝)には関連イベントとして水族館前にて 「超メダカすくい」「メダカ飼育相談会」「高級メダカ格安展示即売会」 なども開催予定です。 【期 間】4月23日(土)〜5月30日(月) 【会 場】竹島水族館    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ おかげさまで40回! SL写生大会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   こどもの日恒例行事・「SL写生大会」を今年も開催します。 早いもので、ちょうど40回の節目を迎えます。 どなたでもご参加OKですので、「子どもの頃参加したなあ……」という 方もどうぞふるってご参加ください。   画用紙は当日会場でお渡しします。 クレヨン・絵の具など、画材は自由です。 画板・水入れなど、必要な道具をご持参ください。   【と き】5月5日(木・祝) 10時〜15時      ※雨天の時は、5月8日(日) 【ところ】蒲郡市博物館 SL展示場 【参加費】無料   ________________________________   ◆◆ 古文書を読む会            ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 毎月1回、頭の体操メニューのひとつに、古文書はいかがでしょうか。 現在毎月15名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。 初心者でも大丈夫です。お気軽にご参加ください。 【と き】5月21日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円   ________________________________   ◆◆ メダカまつり、メダカすくいイベント  ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   ・先着で高級メダカのタマゴプレゼント ・高級メダカすくい(かなり高級なものもすくえます!) ・高級メダカ展示即売会 ・飼育相談会 ・メダカ飼育用品の販売 等を行う昨年大好評のイベントです。 【と き】5月4日(水・祝)、5月5日(木・祝)9時〜 【ところ】竹島水族館前 広場 ________________________________   ◆◆ It’s a chemical world after all ◆◆ 〜みんないっしょに楽しもう 化学の世界〜 ◆◆                    ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   大学で化学を学ぶ学生さんたちによる化学マジックショー! 【と き】5月3日(火・祝)(1)11時〜12時 (2)14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1階 サイエンスショールーム 【講 師】ドクター・マジックと そのなかまたち     戸谷義明教授&指導学生(愛知教育大学 理科教育講座 化学分野) 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 ________________________________   ◆◆ マイナス196度の不思議な世界!    ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   バラが、ゴムボールが、粉々に!?愛知教育大学学生による サイエンスショー! 【と き】5月5日(木・祝)(1)11時〜12時 (2)14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1階 サイエンスショールーム 【講 師】岩山勉教授と愛知教育大学学生      (愛知教育大学 理科教育講座 物理領域) 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 ________________________________   ◆◆ 『地質の日』講演会 ◆◆ 「オーストラリアの荒野によみがえる原始生命」  ◆◆                   ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   オーストラリアに分布する30 億年前と34 億年前の地層から 発見・報告された微化石について、その発見秘話も含めてお話します。 【と き】5月15日(日)14 時〜 15 時30 分 【ところ】生命の海科学館 1階 サイエンスショールーム 【講 師】杉谷健一郎さん     (国立大学法人 名古屋大学大学院 環境学研究科 教授) 【対 象】中学生〜大人向け 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・竹島水族館 より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★深カイいい話★ もうすぐゴールデンウィークですね。GWの蒲郡のレジャーといえば やっぱり潮干狩りではないでしょうか。私も子どもの頃、両親に潮干 狩りに連れて行ってもらった事を思い出します。 しかしそこは子どもの事、なかなか見つからないアサリではなく、 掘れば山ほど出てくる白くて円くて大きな「カガミガイ」ばかり 捕っては父親に「そんなん食べれんで置いとけ」と言われていました。 子ども心に、「大きい方が食べるところが多いのになんで食べれんの だろう?」と不思議に思ったことを覚えています。 大人になり、近隣の小学生と一緒に磯の観察会を行う機会が増えるに つれ、この貝についての質問もよく聞かれるようになりました。 というか子どもは貝を見ると、とりあえず「これ食べれるの?」と アサリ感覚で聞いてきます。そこで、海岸の生物調査を名目に味に ついての情報収集も兼ねて食べてみることにしました。 砂が多いためアサリと同じような砂出し方法ではジャリジャリで 食べられません。3日ほどきれいな海水で砂出ししたあと、味がよく わかるようにシンプルにゆでて食べたのですが、味が薄くあまり 美味しいものではありませんでした。ここは、しぐれ煮のようにすれば 美味しくなるのかもしれないな。と、あるかもわからない次回への 反省を思ったのでした。 もう1種類、カガミガイと同じく潮干狩りでたくさん捕れる貝に 「シオフキ」という貝があります。大きさはアサリほどなのですが、 カラのふくらみがアサリより大きい貝で、カガミガイ同様、 “たくさん捕れる=一般の人は持って帰らない=食べられない(?)” 貝の代表選手です。こちらも砂を出すのに3日ほどかけてから、 ゆでて食べてみたのですがカガミガイとは大違い!しっかりとした 貝の味がして、アサリより美味しいのではと思うほどの味でした。 食べられないとバカにしていたシオフキの株が一気に上昇した瞬間です。 このような人体実験(!?)をおこなったおかげで子どもたちに 「この貝食べれるの?」と聞かれても自信をもって「カガミガイか〜、 こいつはうまくないな〜。」とか、「シオフキじゃん!こいつは おいしいよ!砂を出すのが大変だけどねっ!」などと教えることが 出来るようになりました。 最後に、それじゃあ私も食べてみよう!と思われた方、ご家庭での 長時間の砂出しは手間がかかり大変です。その間に貝が弱っていない かを十分に確かめてからご試食ください。 貝でアタルとほんとに辛いですよ。 (竹島水族館 展示係 主任 桑山 真次) ★今月の一枚★ 潮干狩りで捕れる「カガミガイ」と「シオフキ」。注意して見ると アサリ以外にも色々な種類の貝が見つかりますよ。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201605.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆◆ ご報告:メールマガジン10周年記念プレゼント ◆◆◆◆ ご応募ありがとうございました   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   先月号で募集をさせて頂いた「メールマガジン10周年記念プレゼント」、 たくさんの方にご応募を頂きました。どうもありがとうございます。 厳正な抽選の結果、10名の方を当選とさせていただきました。 皆さまからのお声を励みに、今後もメールマガジンにて海辺の三館の 情報を発信してまいります。 どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2016年4月24日(日)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━