〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.138/7月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさん、こんにちは。がまごおりミュージアム通信です。 梅雨入りし、雨ばかりの日が続くかと思えば夏を感じる暑さの日も ありますね。7月に入るといよいよ梅雨も明けて、本格的な暑さと共に 楽しい夏休みの到来です。 ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 夏に向けてイベント盛りだくさんの海辺の三館へ是非お越しください。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201607.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 7月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 〔7月〕 ・第6回墨彩画合同展 7月8日(金)〜7月10日(日) ・夏休みミニ企画展「妖怪になった道具たち」 7月29日(金)〜8月28日(日) ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため16時前後で終了する団体もあります。 お時間にご注意ください。 _______________________________ ◆◆ 企画展「岸間芳松さんと灯火具コレクション」 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 重要文化財「灯火具コレクション」を市へ寄贈してくださった岸間芳松さんの 人となりを、所蔵の明かりの道具やその他の資料とともに紹介します。 昔の部屋の明るさを再現した体験コーナーも設置します。 会期中、関連行事もいろいろ行います。下記イベント案内をご覧ください。 【期間】7月29日(金)〜8月28日(日)まで 【会場】蒲郡市博物館 1F 特別展示室 【入場料】無料   _______________________________ ◆◆ 夏休みミニ企画展「妖怪になった道具たち」 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 「百器夜行絵巻」や浮世絵などに登場する、道具が変化した妖怪たち。 妖怪になる前の姿の道具たちをご紹介します。 会期中イベントも行います。下記イベント案内をご覧ください。 【期間】7月29日(金)〜8月28日(日)まで 【会場】蒲郡市博物館 1F ギャラリー 【入場料】無料   ________________________________   ◆◆ あの生き物は今!話題になった生き物たち     ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 過去の新聞記事で過去のスターたちを再発見。 懐かしいニュースが満載です! 同時に創立60周年を記念して「60周年写真展」を実施します。 写真パネルで昔の水族館を振り返りましょう。地元の人は懐かしい写真が あるかも・・・。 【期間】7月2日(土)〜8月31日(水) 【参加費】入館料のみでご覧いただけます。 _______________________________ ◆◆ 2016年夏の企画展「鉱物〜大地が育てたたからもの〜」 ◆◆             ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 蒲郡市内で見られる鉱物を中心に身近なたからものを紹介します。 【期間】7月16日(土)〜9月4日(日)まで 【会場】蒲郡市生命の海博物館 3F 蒲郡の科学ひろば 【入場料】無料   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 親子考古学講座 ◆◆  「さわって学ぼう!」参加者募集   ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 土から掘り出された弥生土器(ホンモノです)をくっつけてみよう! 【と き】8月21日(日) 13時30分〜 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【参加費】無料 【定員】小学生以上の親子 10組(事前申込) 【応募方法】ハガキまたはFAXにて、  ・講座名、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号 を記入して博物館までお送りください(応募者多数の場合は抽選となります) 【応募締切】8月14日(必着) _______________________________   ◆◆ 親子考古学講座イベント ◆◆  「愛知やきものヒストリー2016」  ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ やきものスタンプラリーを実施します。 共催館をめぐって、オリジナル焼き物図鑑を作りませんか? 【期 間】7月16日(土)〜8月31日(水) 【参加費】無料 【共催館】愛知県陶磁美術館・田原市博物館・      とこなめ陶の森資料館・知多市歴史民俗博物館・      豊橋市文化財センター・西尾市資料館・      みよし市立歴史民俗資料館・蒲郡市博物館 _______________________________   ◆◆ 企画展「岸間芳松さんと灯火具コレクション」  ◆◆   関連イベントあれこれ開催!    ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ いずれも参加無料、事前のお申込不要です。 (1)明かりの道具実演 実際に「ひょうそく」に火をともしてみます。 【と き】7月31日(日) 14時〜15時 【ところ】蒲郡市博物館 1階 会議室 (2)体験コーナー 昔の室内と同じ明るさで本を読んでみましょう。 【と き】会期中いつでも 【ところ】蒲郡市博物館 1階 会議室 (3)切り火はじめました 火打ち石でカチカチ。希望者に厄払いを行います。 【と き】会期中いつでも 【ところ】蒲郡市博物館 1階 窓口   _______________________________   ◆◆ 夏休みミニ企画展「妖怪になった道具たち」 ◆◆   関連イベント予告「つくろう!オリジナルようかいえまき!」 ◆◆                     ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 身の回りの道具を妖怪にしてみよう! 自分で描いたイラストを画面上で動かしたり、絵巻に仕立てたりします。 【と き】8月6日(土)・7日(日) 14時〜 【ところ】蒲郡市博物館 1階 ギャラリー 【参加費】無料 【定員】各回10名(当日30分前から受付)   _______________________________   ◆◆ 古文書を読む会             ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 現在毎月20名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。 初心者でも大丈夫です。 室内空調の修繕が完了していない可能性があります。その場合、 ギャラリーへの会場変更等で対応させていただきますが、 「涼しい格好」でお気軽にご参加ください。 【と き】7月16日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円   _______________________________   ◆◆ レザークラフト“アンモナイト”     ◆生命の海科学館                    ◆◆_____________________________◆   好きな刻印を使ってオリジナルのアンモナイトのしおりをつくろう。 【と き】7月10日(日)(1)14時〜14 時30 分  (2)14 時30 分〜15時 【ところ】生命の海科学館 1階 実験工作室 【講 師】石川孝枝さん 【対 象】小学校3年生以下は保護者同伴 【定 員】各10名 【参加費】100円 ※各回開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。 _______________________________   ◆◆ サイエンストーク ◆◆ 研究者らが魅せる、海と結晶のコレクション!  ◆◆                     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   「海洋生物と結晶」に関する最新研究の数々を取材しました! 魅力たっぷりにお届けします。 【と き】7月18日(月・祝)14 時〜 15 時30 分 【ところ】生命の海科学館 1階 サイエンスショールーム 【講 師】梅村綾子さん (理学博士)     (名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 地域連携・情報発信グループ) 【対 象】中学生〜大人向け 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 _______________________________   ◆◆ 2016生命の海科学館 夏祭り       ◆生命の海科学館                    ◆◆_____________________________◆   今年は開館17周年!ありがとうの感謝の気持ちをこめまして、 「生命の海科学館夏祭り」を開催します! サイエンスショーやマジックショー、万華鏡、フォトスタンド作りなど 楽しいイベント盛りだくさん! 【と き】7月30日(土)10 時〜 16 時(お昼休憩:12 時〜 13 時) 【ところ】生命の海科学館  【整理券配布】生命の海科学館 玄関脇 東側テラス    (ペットボトルキャップアート周辺) 午前の部:9 時15 分〜 午後の部:12 時15 分〜 ★7月25日(土)・26日(日)は展示室観覧料無料!! ※定員のあるイベントは当日参加整理券を配布します。  講座により有料のものもあります。 ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館 より  ★蒲郡の海辺で★ 4月から生命の海科学館にきた、宮川と申します。 私はもともと神奈川の生まれで、蒲郡で暮らすのは初めてですが、 こちらに来て早くも3ヶ月が経ちました。この町は海も山もあって自然に あふれており、ご飯も美味しく、とても素敵なところだと日々感じて います。海好きの私としては毎日海を眺めながら通勤することができる のが何より嬉しいです。 さて、そんな私には蒲郡にきたからには絶対会いたい生き物がいます。 それは三河湾で暮らす「スナメリ」です。スナメリは体長2m程度の クジラの仲間で、クジラ類としては世界最小の部類に入ります。 背びれがなく、白っぽい体色をしているのが特徴で、いつでも笑って いるような愛嬌のある顔をしています。陸の近くで生活をしているため、 時おり陸からでも姿を見かけることのできる、珍しい種類でもあります。 スナメリは日本に約17000頭が生息しています。ここ三河湾・伊勢湾には そのうちの約3000頭が生息しており、日本のスナメリ5大生息地の一つと なっています。三河湾のスナメリは、春に赤ちゃんを産んで秋には親離れ すると言われていますので、今の時期は子育て真っ最中のはずです。 海を眺めていればいつか小さな赤ちゃんをつれた親子のスナメリを会う ことができるはず・・・そんなことを思いながら毎日蒲郡の海辺を自転車 で滑走しています。 スナメリの他にも、三河湾には様々な生き物が生息していますね。季節が 変われば会える生き物も変わりますし、何より私は天然記念物のナメクジ ウオにも会ってみたい!この地に生きるたくさんの生き物との出会いを 求めて、これからも蒲郡の海辺を散策したいと思います。 (生命の海科学館 学芸員 宮川 尚子) ★今月の一枚★ 科学館で会えるクジラ。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201607.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2016年7月1日(金)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━