〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.139/8月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みなさん、こんにちは。がまごおりミュージアム通信です。 オリンピックも開幕し、日本中が熱気に包まれていますが、いかが お過ごしでしょうか。外に出るのも嫌なくらい暑い日も多いですが、 セミが元気に鳴いているうちに、色々なところへ出掛けてみませんか。 ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 夏に向けてイベント盛りだくさんの海辺の三館へ是非お越しください。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・竹島水族館より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201608.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 8月のギャラリー催事予定          ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔8月〕 ・夏休みミニ企画展「妖怪になった道具たち」  〜8月28日(日) 博物館の企画展なので、最終日も17時までじっくりご覧いただけます。 ________________________________ ◆◆ 企画展「岸間芳松さんと灯火具コレクション」 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 重要文化財「灯火具コレクション」を市へ寄贈してくださった 岸間芳松さんの人となりを、所蔵の明かりの道具やその他の資料と ともに紹介します。 久々に展示、初めて展示という資料もたくさんあります。 岸間さんが描いた、温かみのあるスケッチも素敵ですよ! 会期中、関連行事もいろいろ行います。下記イベント案内をご覧ください。 【期間】〜8月28日(日)まで 【会場】蒲郡市博物館 1F 特別展示室 【入場料】無料   _______________________________ ◆◆ 夏休みミニ企画展 ◆◆ 「妖怪になった道具たち」 開催中!    ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   「百器夜行絵巻」や浮世絵などに登場する、道具が変化した妖怪たち。 妖怪になる前の姿の道具たちをご紹介します。 現代版百鬼夜行のコーナーもちょっぴりあります。   会期中におこなった「つくろう! オリジナルようかいえまき!」で 生まれたオリジナル妖怪の作品も、併せて展示させていただいております。   【期間】〜8月28日(日)まで 【会場】蒲郡市博物館 1F ギャラリー 【入場料】無料   ________________________________   ◆◆ ミニ展示「再生医療の世界」 ◆◆            ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 再生医療の現場で実際に使われている自家培養軟骨「ジャックR」・ 自家培養表皮「ジェイスR」を展示します。 【期間】8月1日(月)〜8月31日(水)まで 【会場】蒲郡市生命の海博物館 1F  【協力】株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 【入場料】無料   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 親子考古学講座 ◆◆  「さわって学ぼう!」参加者まだまだ募集中!  ◆◆ ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 土から掘り出された弥生土器(ホンモノです)をくっつけてみよう! 【と き】8月21日(日) 13時30分〜 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【定員】小学生以上 10組20名(事前申込) 【参加費】無料 【応募方法】ハガキまたはFAXにて、  ・講座名、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号 を記入して博物館までお送りください(応募者多数の場合は抽選となります) 【応募締切】8月14日(必着) ________________________________   ◆◆ 親子考古学講座イベント ◆◆  「愛知やきものヒストリー2016」開催中!   ◆◆                      ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ やきものスタンプラリーを実施します。 共催館をめぐって、オリジナル焼き物図鑑を作りませんか?   2階歴史展示室も、少し模様替えをしてお待ちしております!   【と き】〜8月31日(水) 【参加費】無料 【共催館】愛知県陶磁美術館・田原市博物館・       とこなめ陶の森資料館・知多市歴史民俗博物館・       豊橋市文化財センター・西尾市資料館・       みよし市立歴史民俗資料館・蒲郡市博物館   ________________________________ ◆◆ 企画展「岸間芳松さんと灯火具コレクション」  ◆◆   関連イベントあれこれ開催!    ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   いずれも会期中いつでもOK、参加無料、事前のお申込不要です。 ・体験コーナー  昔の室内と同じ明るさで本を読んでみましょう。   【ところ】蒲郡市博物館 1階 会議室   ・切り火はじめました  火打ち石でカチカチ。希望者に厄払いを行います。   【ところ】蒲郡市博物館 1階 窓口 ________________________________   ◆◆ 古文書を読む会              ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   現在毎月20名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。   初心者でも大丈夫です。 研修室の空調修繕が完了しましたので、涼しさは折紙つきです。   【と き】8月20日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 1階 ギャラリー(手前入口よりどうぞ) 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円   ________________________________ ◆◆ CDこまと忍者絵の具で遊ぼう ◆◆    ◆生命の海科学館                    ◆◆_____________________________◆   CDを使ってよく回るこまをつくろう。太陽の光を当てると色が変わる 不思議な絵の具で絵を描くよ。 【と き】8月14日(日)(1)11 時〜12 時             (2)14 時〜15 時 【ところ】生命の海科学館 1階 実験工作室 【講 師】鈴木東さん(子どもと科学を楽しむ会) 【定 員】各30名 【参加費】無料 ※開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。 _______________________________   ◆◆ 石っこ星人をつくろう!         ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   身近にある岩石は何からできているんだろう? 蒲郡の岩石をじっくり観察してみよう! 【と き】8月16日(火)、23日(火)     (1)14 時〜14 時30 分 (2)14 時30 分〜15 時 【ところ】生命の海科学館 1階 実験工作室 【講 師】柿澤浩子さん(名古屋市科学館タッチ&トーク) 【定 員】両日とも24名 【参加費】無料 ※整理券は各日13 時15 分から2 回分まとめて配布します。 _______________________________   ◆◆ 化石発掘にチャレンジ!        ◆生命の海科学館                    ◆◆_____________________________◆   化石は地球のたからもの。自分の手で化石を発掘してみよう。 【と き】8月26日(金)14 時〜15 時30 分 【ところ】生命の海科学館 1階 実験工作室 【講 師】山中館長 【対 象】小学校高学年以上(3 年生以下は保護者同伴) 【定 員】20名 【参加費】100円 ※開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。 ---------------------------------------------------------------- ★科学館では、8月は28日まで毎日色々なイベントを開催しています。  詳しくは科学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・竹島水族館 より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもは先輩方による偉大なるエッセイをこの場で紹介するのですが、 いろいろありまして、今回は下っ端の竹山が担当しているクラゲについて 思いの丈をつづろうと思います。 ちょっと前までは涼しくすごしやすかったはずが、気が付くと蒸し暑く、 人間が活動するには厳しいと感じる気候になってしまいました。ほとんど の人が太陽を、アスファルトを睨み付け嘆くこの季節。 クラゲ担当としてはちょっぴり嬉しい時期だったりします。 満潮の頃合いを見計らって海を覗くとそこにはクラゲ、クラゲ、クラゲ、 クラゲ、クラゲ、クラ・・・。そうです。今はクラゲシーズンど真ん中! 竹島水族館では入口のクラゲ水槽をクラゲでいっぱいにするべく裏で クラゲを増やしています。ですがクラゲを上手く増やすのは簡単なこと ではなく失敗失敗の連続で今でも頭を抱えながらいろんな試行錯誤を しています。増やしたクラゲ以外にも採取したクラゲを水槽にいれたりも します。冬になると海にはクラゲが少なくなり、水族館クラゲ不足が深刻化 してきます。そんな時期が来ると担当はクラゲを求めてうろつきます。 やがて知性や理性を失いゾンビ化してくるのが12月頃。そんな地獄の冬を 乗り越えて遂にやって来たのが6月なのです! 朝出勤前に海を調べてクラゲがたくさんいれば柄杓とバケツを持って採取に 出動します。今年はシーズン入りの5月から40匹以上のクラゲを捕まえてき ました。今年こそはこれを元手に上手いことクラゲを増やしてクラゲ帝国を 作ろうと思います!がんばるぞ!! (竹島水族館 飼育員 竹山 勝基) ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201608.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2016年8月13日(土)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━