〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.162/7月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   みなさん、こんにちは。がまごおりミュージアム通信です。 テレビ各局で「あじさいまつり」のようすが紹介されると、梅雨本番だなと 感じます。満開の時期は過ぎていますが、形原温泉あじさいまつりの会期は 今月末まで。まだ間に合います。   ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。   夏休みのご予定の参考にしていただけましたら幸いです。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのお知らせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館 より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201807.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 7月のギャラリー催事予定   ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔7月〕 ・第8回墨彩画合同展  7月6日(金)〜7月8日(日)   ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため16時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 _______________________________   ◆◆ 企画展「塩津の歴史」   ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   塩津地区(竹谷町・柏原町・西迫町・拾石町・鹿島町)の歴史を紹介します。 地元の皆様の協力を得て、貴重な資料を多数出品します。   1階ロビーにおいて、なつかしのオモチャコーナーも同時開催です!   【期 間】7月21日(土)〜9月2日(日)  【会 場】蒲郡市博物館 1F 特別展示室 【入場料】無料 _______________________________   ◆◆ 妖怪うちわを作ろう!   ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   妖怪のぬりえをぬって、オリジナルのうちわを作りましょう! 妖怪は12種類。 申し込みは不要です。   【期 間】〜7月16日(月・祝) 【会 場】博物館 1F ロビー 【対 象】どなたでも 【参加費】無料 _______________________________   ◆◆ 幕末展   ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   坂本龍馬や西郷隆盛などの幕末を代表する偉い人の見た目や名前に関する 生き物を展示して、水族館なのに歴史の勉強、偉人の功績をたどる、よく わからん企画展。 担当は幕末の事を良く知っているのか知らないのか不明で不安な鈴木君。   【期 間】7月14日(土)〜9月3日(月) 【会 場】竹島水族館   ★入館料のみでご覧いただけます。 _______________________________   ◆◆ 2018年特別展「南極大陸 〜氷の下の宝箱〜」 ◆◆                     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   南極の氷の下には化石や宝石が眠っている!? 南極大陸のなりたちを教えてくれる化石や鉱物たちをご紹介します。   【期 間】7月14日(土)〜11月4日(日) 【会 場】生命の海科学館 3F 蒲郡の科学ひろば 【主 催】生命の海科学館 【協 力】防府市青少年科学館ソラール   ★無料でご入場いただけます。 ★詳しくは下記ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/antarctica2018.html _______________________________   ◆◆ 「つつんでむすんで風呂敷ワンダーランド」参加者募集 ◆◆                     ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   【と き】7月1日(日)      (1)風呂敷ラッピング教室 13時〜14時      (2)浴衣着付けセミナー 14時15分〜15時30分 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 等 【講 師】伊藤わかよさん(伝統文化ふろしき風の会愛知 代表) 【定 員】各回30名 【参加費】(1)のみ300円(木綿小風呂敷プレゼント付き)      (2)は無料   (2)は事前申込制です。科学館ホームページの「あいち電子申請・ 届出システム」、または科学館受付にて申込受付いたします。 申込順に受付し、定員になり次第受付を終了いたします。   ★詳しくは下記ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/huroshiki2018.html _______________________________   ◆◆ 「光る魚で生命科学」参加者募集   ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   【と き】7月21日(土)      (1)10時30分〜12時(事前予約)      (2)14時〜15時30分(当日受付) 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【講 師】東島眞一さん(自然科学研究機構 生命創成探求センター 教授)      白瀧千夏子さん(自然科学研究機構 生命創成探求センター 特任助教) 【対 象】(1)小学5年生以上 (2)小学生以上(4年生以下は保護者同伴) 【定 員】各回20名 【参加費】無料   (1)は事前申込制です。科学館ホームページの「あいち電子申請・ 届出システム」、または科学館受付にて申込受付いたします。 申込順に受付し、定員になり次第受付を終了いたします。   ★詳しくは下記ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/hikarusakana2018.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ◆◆ ヒメハルゼミの声を聴く会   ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   相楽町には、県指定の天然記念物「ヒメハルゼミ」が生息しています。 とても珍しい鳴き方をするセミです。 大自然の声に耳を傾けてみませんか?   申し込みは不要です。直接集合場所へお越しください。 現地で参加前に必ず受付をすませてください。   【と き】7月12日(木) 18時〜19時 少雨決行 【ところ】さがらの森(集合場所:駐車場) 【対 象】どなたでも ※小学生以下は保護者同伴 【持ち物】懐中電灯・虫除けグッズ・飲み物 【参加費】無料 _______________________________   ◆◆ 古文書を読む会   ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   古文書(こもんじょ)を読む会には、現在毎月20名前後の方が参加されて います。   くずし字が書かれたテキストを黙読した後、解答を読みながら解説をします。 間に1度休憩を挟んで、タイプが違う2種類のテキストを読みます。   企画展初日でもありますので、歴史を学んだり、懐かしいオモチャで 遊んだりしつつ、お気軽にご参加ください。   【と き】7月21日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 2F 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 _______________________________   ◆◆ 隠れタケアシを追え!   ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆    館内の様々な場所に隠れた当館公式キャラクタータケアシくんを探そう! ※景品はありません!   【と き】7月14日(土)、9月3日(月) 【ところ】竹島水族館   _______________________________   ◆◆ 夜間延長開館   ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆    蒲郡まつり納涼花火大会にあわせて延長開館します。 よる10時まで開館。   【と き】7月29日(日) 【ところ】竹島水族館   ★「愛知メダカ愛好会」とのコラボイベントです。 _______________________________   ◆◆ サイエンスショー「なるほど ザ・サイエンス!No.4」 ◆◆                    ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆    不思議な事象をいっぱい紹介します。 夏休み中に、なぜ?をすっきりさせる方法もアドバイスするね。   【と き】7月7日(土) (1)11時〜12時 (2)14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1F サイエンスショールーム 【講 師】沓名健次さん(光ヶ丘女子高等学校 講師) 【参加費】無料   ★事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。 _______________________________   ◆◆ 特別展関連ワークショップ ◆◆ 「南極の氷はタイムカプセル!?」   ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   はるか昔の空気が閉じこめられている、南極の氷を観察してみよう! 太古の空気が溶け出す音が聞こえるかな…?   【と き】7月14日(土) 14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【定 員】20組 【参加費】無料 ★開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。 ★特別展「南極大陸 氷の下の宝箱」関連イベントです。 ★詳しくは下記ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/antarctica2018.html _______________________________   ◆◆ ワークショップ「ヌマエビすくい大会」   ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆    ヌマエビは淡水産のかわいいエビです。 ヌマエビの勉強をした後、ヌマエビすくいを体験しよう! すくったエビは家に持ち帰り、飼育してみよう!   【と き】7月15日(日) (1)11時〜12時               (2)14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【講 師】桜丘高等学校生物部の皆さん・鈴木順久教諭 【定 員】各回30名 【参加費】無料   ★開催の45分前から会場の前で参加整理券を配布します。 ★水槽・容器等をお持ちください。 _______________________________   ◆◆ 2018生命の海科学館 夏祭り       ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   今年は開館19周年!ありがとうの感謝の気持ちをこめまして、 「生命の海科学館夏祭り」を開催します! しゃぼん玉づくりやマジックショー、万華鏡など、楽しいイベント 盛りだくさん! 【と き】7月28日(土)10 時〜 16 時(お昼休憩:12 時〜 13 時) 【ところ】生命の海科学館  【整理券配布】生命の海科学館 玄関脇 東側テラス 午前の部:9 時15 分〜 午後の部:12 時15 分〜 ★7月28日(土)・29日(日)は展示室観覧料無料!! ※定員のあるイベントは当日参加整理券を配布します。  講座により有料のものもあります。 ★詳しくは下記ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/matsuri2018.html ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。  詳しくは科学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館 より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★博物館の庭の四季★   6月も終わりに近いこの時期の博物館の庭は、「白」と「赤」にご注目です。   「白」の方は、市旗・国旗を掲揚するポールの傍らに植えられている「ナツツバキ」 の花で、6月下旬頃まで咲いています。 ナツツバキは、別名「シャラノキ」とも呼ばれますが、名前どおりツバキ科の落葉樹で、 釈迦入滅時に一斉に咲いてたちまち枯れたとされるフタバガキ科の常緑樹である 「サラソウジュ」とは別の種類です。 平成13年に市民の方より寄贈を受け、5株が植樹されましたが、海岸域の気候を 苦手とするため、残念ながら現在は1株のみとなっています。 入梅のこの時期、雨粒をまとってしっとりと咲く姿はとても清楚です。   「赤」の方は、博物館東側の入口にあたる高麗門の南脇にある「ヤマモモ」の実です。 現在、赤く熟した直径1センチほどの実がたくさんついていて、鳥たちのごちそうに なっています。 博物館の庭には、高麗門の北脇をはじめとして数本のヤマモモの木が植えられて いますが、高麗門南脇の1本以外は、雄株なので実をつけません。   ご紹介した初夏の「白」「赤」の他にも、春にはクスの花や、オオシマザクラが楽しめ ますし、なまこ壁沿いにはクロチクの筍が生えてきます。 夏にはアブラゼミやクマゼミが鳴き、アカトンボが飛びかいます。 秋には紅葉した落葉樹の葉を掃除していると、マテバシイがコロコロと転がり、 冬は年に1、2回程度ながら、うっすら雪が積もると、機関車の黒が一層際立ちます。   目立たないところにあるため、毎年ひっそりと愛でているのが、博物館の北東、 市民会館との共用駐車場に接する収蔵庫の北側敷地にあるウメです。 以前は幹や枝に絡みつくように雑木が茂っていましたが、伐採して風通しもよくなり、 今年は心地よさげに白い花を咲かせていました。   ご来館の折には、博物館周りの自然もぜひお楽しみください。   (蒲郡市博物館 学芸員 小田美紀)   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201807.html 白(ナツツバキの花)と、赤(ヤマモモの実)。 晴れた日に撮影したので、花弁のしっとり感は出せませんでしたが、 ヤマモモの完熟感は伝わりますでしょうか?   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2018年6月25日(月)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━