〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.168/ 1月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   みなさん、こんにちは。がまごおりミュージアム通信です。 今年は残暑らしい残暑もなく夏から秋になりましたが、冬への移り変わ りもまた急で、秋の余韻を味わいきれないまま寒さに震えています。 インフルエンザも流行りだしています。うがい&手洗いはしっかりと。   ・・・さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。   皆様どうぞよいお年をお迎えください。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのお知らせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館 より   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201901.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 1月のギャラリー催事予定          ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔1月〕 ・蒲郡っ子作品展  1月25日(金)〜1月29日(火) ※28日(月)は休館日    ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため16時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 _______________________________   ◆◆ 予告/昔の遊びコーナー          ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   博物館の厳寒……もとい、玄関ロビーに今年も畳コーナーを設置します。 福笑い・コマ回し・メンコなど、昔ながらの懐かしいおもちゃで遊んで みませんか? お時間がある方はカルタもどうぞ。   【期 間】1月5日(土)〜1月27日(日)  【会 場】蒲郡市博物館 1F 玄関ロビー 【入場料】無料 _______________________________   ◆◆ 企画展「年間海老ント展」          ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆   エビ好きスタッフ塚本がエビを用いて年間のイベントや思い出を紹介。 担当は、カピバラとエビにしかときめかない塚本くん。 【期 間】12月22日(土)〜2019年1月28日(月) 【会 場】竹島水族館 ★入館料のみでご覧いただけます。 _______________________________   ◆◆ 新春来館ガラガラくじ          ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   3F展示室をご覧いただいた方はもれなくガラガラくじにチャレンジで きます!新春のスペシャル企画!空くじなしだよ。 ぜひチャレンジして、科学館からのお年玉をゲットしよう。 【と き】1月4日(金)9時〜17時 【対 象】3F展示室をご覧くださいましたお客様      (一人につき一枚抽選券を差し上げます) 【お年玉】1等〜8等 ★3F展示室をご覧いただくには、科学館観覧料もしくは市民利用証、  年パス等が必要です。 ★詳しくは科学館ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/shinsyun2019.html _______________________________ ◆◆ 第4回看板コンクール 作品募集      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   科学館玄関前の看板に掲示する作品を募集します。 キミが想像する“生命の海”を描いてみよう。 【募集期間】1月7日(月)〜1月31日(木) 【対 象】小学生 ★詳しくは館内掲示もしくはホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/contest2019.html _______________________________   ◆◆ ミニ企画展「アナタの知らない月世界」  ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   1969年のアポロ計画による人類初の月面着陸から、もうすぐ半世紀が 過ぎようとしています。 月からやって来た希少な「月隕石」を展示するとともに、月世界の最 新科学情報をご紹介します。 【期 間】1月26日(土)〜9月16日(月・祝) 【会 場】生命の海科学館 3F 展示室 ★展示室観覧料でご覧いただけます。 ________________________________   ◆◆ 年末・年始の休館日のお知らせ ◆◆        ◆蒲郡市博物館・竹島水族館・生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   蒲郡市博物館 ◆12月28日(金)から2019年1月4日(金)まで休館         ※2019年1月5日(土)より通常開館   竹島水族館  ◆12月31日(月)休館         ※2019年1月1日(火・祝)から3日(木)まで、10時より開館          1月4日(金)より通常開館   生命の海科学館◆12月29日(土)から2019年1月3日(木)まで休館         ※2019年1月4日(金)より通常開館         ※2019年1月23日(水)・24日(木)臨時休館   皆様のご来館を心よりお待ちしています。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    ◆◆ 古文書を読む会              ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   地元の古文書を読んで、地域の歴史に触れてみませんか? 古文書(こもんじょ)を読む会には、現在毎月20名前後の方が参加さ れています。   くずし字が書かれたテキストを黙読した後、解答を読みながら解説を します。間に1度休憩を挟んで、タイプが違う2種類のテキストを読み ます。   【と き】1月19日(土) 14時〜16時 【ところ】蒲郡市博物館 2F 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 _______________________________    ◆◆ 親子考古学講座 ◆◆  「土器のもようを写してしおりをつくろう」◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   普段はガラスケースの中に展示されている土器を、実際にさわってみ ませんか? 市内出土の土器で「拓本」体験をします。土器のもようを紙に写しと って、オリジナルのしおりを作ります。   【と き】1月26日(土) 13時30分〜15時 【ところ】蒲郡市博物館 2F 研修室 【講 師】博物館学芸員 【対 象】小中学生とその保護者 【定 員】10組20名(定員になり次第〆切) 【参加費】無料 【申 込】1月13日(日)までに、はがき・電話・メールのいずれかで、      参加者全員の「住所」「氏名」「学年」「電話番号」を      博物館へお知らせください。 _______________________________   ◆◆ アルミホイルでよみがえる恐竜      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   特徴をとらえて、かっこいい恐竜をつくろう。   【と き】1月12日(土) 14時〜15時 【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【講 師】箔屋スフィカさん(ホイルモデラー) 【定 員】30名 【参加費】無料   ★開催の45分前から参加整理券を配布します。 _______________________________   ◆◆ 算数で手品!              ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆   手品にはいろいろな種類がありますが、その中で算数を使う手品を紹 介します。どうしてそうなるのかな?不思議な結果からいろいろ学ん でください。   【と き】1月19日(土) (1)11時〜12時 (2)14時〜15時  【ところ】生命の海科学館 1F 実験工作室 【講 師】黄瀬正敏さん(海陽中等教育学校 数学(数楽)教諭) 【定 員】各回30名 【参加費】無料 ★各回開催の45分前から参加整理券を配布します。 ---------------------------------------------------------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。  詳しくは科学館ホームページをご覧ください。   http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html   皆様のご参加をお待ちしております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館 より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★来年は亥年 イノシシいろいろ★   今年の春先、3月3日に、大塚町岸脇周辺でイノシシに噛まれて3名の方が 負傷、駐車中の車にもぶつかり損傷するなどの被害が発生しました。 これ以後も、蒲郡高校から八百富町交差点付近、拾石町内、神ノ郷町内、 清田町内などでイノシシの目撃情報が寄せられています。 近年、このように山からおりてきては農作物等に大きな被害を与えている イノシシですが、蒲郡市域にははるか昔から棲息しています。 形原町袋川地内の形原遺跡では、縄文時代後期中頃の貝層の中から、 スガイやハマグリをはじめとする貝類や、サメ・マイワシ・ボラなどを はじめとする魚類の骨と共に、イノシシやニホンジカの骨が見つかって います。 江戸時代後期の「御在国帳」という古文書にも、蒲郡の中心部を治めて いた松平のお殿様が、旧暦3月15日に、お供を連れて、八千坂(鉢地坂か?)・ 五井山・国坂あたりへ出かけて狩りをした時に、 「猪一ツ 鹿三ツ 出申候」(イノシシ1頭とシカ3頭が出た) と記録されています。 ちなみに同じ月の22日の狩りの時には、 「鹿一疋御打留」(シカ1匹を打ちとめた) という成果とともに、大変ご機嫌がよかったことも併せて書かれています ので、15日の時は、イノシシもシカも出たけれど、残念ながら逃げられて しまったのでしょう。 翌日の23日には、昨日の鹿肉をほしい者には与えるとのおふれがあり、 希望者は新鮮なシカ肉をおすそ分けしてもらえたようです。 また、戦前頃までは、旧暦10月(=亥の月)の亥の日に、秋の実りへの 感謝をこめて、田の神様におはぎを供える「亥子(いのこ)」という行事 が行われていました。 清田では、通常の年には12個・うるう年には13個のおはぎを供えました。 三谷・形原では、一升ますにいっぱいのおはぎを供えたといいます。 大塚では、亥の日・子の日・丑の日と、3日分のおはぎを家族が食べる分 作ったそうです。 中国で行われていた無病息災を願う儀式が元々の由来といわれていますが、 多産なイノシシにあやかって子孫繁栄を願うという意味合いもあるそうで す。 果物の瓜のような姿から「ウリ坊」とも呼ばれる子どものイノシシは、 テレビなどの映像で見る分にはとてもかわいらしいのですが、野生のウリ 坊にうっかり出くわしてしまった場合には、その周りに親イノシシがいる 可能性がありますので、むやみに近づかないよう、くれぐれもご注意を!   (蒲郡市博物館 学芸員 小田美紀)   ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201901.html 形原遺跡の貝層から見つかったイノシシの骨です。 2階の歴史展示室でご覧いただけます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   発行日:2018年12月23日(日)   問合せ先:   ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880   ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720   ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━