〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.093/11月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ つい先日まで日中は半袖が活躍していたように思うのに、そろりそろり とジャケットやコートの気配が漂ってきました。七分袖の服をいつ着た らよいものか、迷っている間に寒くなって長袖という「季節の移り変わ りあるある」です。 さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 蒲郡で開催中の「オンパク」も会期あとわずか! 11月3日〜11日にラ グナシアで開催される「あいち花フェスタ」へもぜひ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201211.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 11月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔11月〕 ・市民文化祭  絵画展 11月2日(金)〜11月4日(日)  写真展 11月9日(金)〜11月11日(日)  水墨画展 11月16日(金)〜11月18日(日)  工芸展 11月23日(金・祝)〜11月25日(日) ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 ________________________________   ◆◆ 企画展「クラシックカメラの世界」  ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   明治から昭和30年頃にかけて造られたクラシックカメラを一堂に集め、 公開します。また、写真を生業とするプロカメラマンの間で用いられた カメラや、戦後に一般家庭において愛用された大衆機も併せて展示しま す。アナログの名機の数々をご覧ください。 【と き】11月1日(木)〜25日(日)       月曜日と第3火曜日は休館日 【ところ】蒲郡市博物館 1階 企画展示室 【入館料】無料 ________________________________ ◆◆ ついにオープン!「まったりうむ」 ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 開館50周年記念事業として、これまでの標本室がガラリと音を立てて新 装開店!ゆらめく水草、きらきらサンゴ、笑う魚の水槽群があなたを癒 しの世界へと誘います。館内の常設水槽とはちょっと雰囲気の違う癒し 水槽でのんびりまったりしましょう。気合の入ったレイアウト水槽に魅 かれてあなたの足はそこから動かなくなります。 癒し空間「まったりうむ」オープンは11月10日の土曜日10時ごろからで す! ________________________________ ◆◆ 50周年記念イベント目白押し!! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 開館50周年を記念して11月10日はイベント盛り盛りでお待ちしておりま す。 1.先着100名様に記念品を差し上げます。 朝9時開館。先着100名様にささやかなお土産をおくばりします。 2.10時「まったりうむ」オープン式典 10時よりまったりうむのオープン式典、蒲郡観光大使の「しがせいこさ ん」や公募で選ばれたチビッ子1日館長も出席。さらに応募総数500を超 えた竹島水族館ロゴマークの発表もします。 3.14時より大好評のチビッコお菓子拾い大会 14時より入館した子供対象に玄関口にて大お菓子拾い大会を行います。 屋上からスタッフがお菓子をいっぱい投げますので必死に拾ってくださ い。 4.「しがせいこさん」1日館長 蒲郡の観光大使になった蒲郡出身の美人歌手「しがせいこ」さんが1日館 長として来ます! ________________________________ ◆◆ 「ラブちゃん」がついにデビューするよ ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 昨年8月末に南米のチリからやってきたアシカの仲間オタリアの「ラブ」 がトレーニングを積んでついに単独ショーデビューします!ぜひ応援に 来て下さい! 【デビュー日】11月10日(土・50周年記念日) 午後3時のショーにて ________________________________ ◆◆ 企画展「ブルジョア水族館」 ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 水族館で展示されている高級食材を一挙大公開。もちろん、たけすいな らではの生き物や、深海生物もたくさん展示しますよ! 【期 間】11月3日(土・祝)〜12月1日(土) ________________________________ ◆◆ 「シュール缶」を食べてみよう!「発酵食品の世界」 ◆◆                        ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 世界一臭いといわれる缶詰「シュールストロミング」のにおいをかいだ り、食べてみたりして発酵食品の世界に深く足を踏み入れてみませんか? 自己責任のドキドキ体験イベントがついに開催されます。ぜひご参加を! 【と き】11月17日(土) 午前10時〜 【対 象】入館者全員(入館料のみでご参加できます) ________________________________ ◆◆ サイエンス・ラボ 科学講座 参加者募集 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 科学館の学芸員・専門員による、全3回の科学体験講座です。 地球のこと・生きもののことについて、実験・観察を通して学びます。 第1回「ペーパークラフトでつくる“シーラカンス”」 【と き】12月15日(土) 講師:相澤学芸員 第2回「生物の分け方−新しい花づくり−」 【と き】2013年1月19日(土) 講師:天野専門員 第3回「宝石の美しさを科学する」  【と き】2013年2月16日(土) 講師:山中学芸員 【時 間】いづれも 午前10時30分〜12時 【対 象】小学5年生〜一般 【定 員】20名 【参加費】無料 【申込み】12月3日(月)までに、下記の「あいち電子申請・届出システム」、 はがき、またはファックスにて、名前、郵便番号、住所、電話番号、年 齢区分(学年、一般の方は30代等)、メールアドレス(お持ちの方。携帯可) をお知らせください。 ※申込が定員を超えた場合は抽選となります。ご了承ください。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/science-lab.html ________________________________ ◆◆ よくわかる放射線教室 参加者募集 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 実験や観察を通して、放射線に関する知識を学びます。 【と き】12月22日(土)・23日(日) 各日とも(1)午前10時〜11時30分(霧箱づくり有り)     (2)午後2時〜3時30分(放射線クイズ有り) 【主 催】経済産業省資源エネルギー庁 【企画運営】一般財団法人 大阪科学技術センター 【講 師】舟生武司さん((一財)大阪科学技術センター) 【対 象】(1)小学4年生〜一般 (2)どなたでも(3年生以下は保護者同伴) 【定 員】各回20名(先着順) 【参加費】無料 【申込み】12月3日(月)までに、下記の「あいち電子申請・届出システム」、 はがき、またはファックスにて、ご希望の回、名前、郵便番号、住所、 電話番号、年齢区分(学年、一般の方は30代等)、メールアドレス(お持ち の方。携帯可)をお知らせください。 ※先着順のため定員になり次第受付終了します。ご了承ください。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/radiation-ws.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   ひらがな中心と漢字中心のテキストを使って、くずし字の読み方を勉強 します。 現在毎月15名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。 月に一度の頭の体操にいかがでしょうか。お待ちしております。 【と き】11月17日(土) 午後2時〜午後4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 ________________________________ ◆◆ あいちサイエンスフェスティバル  ◆◆ JAXAタウンミーティング 生命は海から宇宙へ−宇宙開発の今・未来− ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 宇宙航空分野の専門家などと直接語り合うことで、日本の宇宙航空研究 開発の一端に触れてみませんか? ★話題提供1 『第一期水循環変動観測衛星「しずく」とは』 【講 師】中川 敬三氏(宇宙航空研究開発機構 宇宙利用ミッション本部  「しずく」プロジェクトマネージャ) ★話題提供2 『小惑星探査への挑戦 「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ』 【講 師】吉川 真氏(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授 「はやぶさ2」ミッションマネージャ) 【共 催】独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA・蒲郡市生命の海科学館 【と き】11月3日(土・祝) 午後2時〜4時30分 【ところ】生命の海科学館 【定 員】100名 【参加費】無料 ※事前申し込みです。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/aichi-science2012-jaxa.html あいちサイエンスフェスティバル(http://aichi-science.jp/) ________________________________ ◆◆ 市民講座「蒲郡一受けたい科学授業」 ◆◆ 「藻場は魚のゆりかご、じゃあ三河湾は?」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 三河湾での藻場のはたらきを、干潟と合わせて分かりやすく解説します。 【と き】11月10日(土) 午後1時30分〜2時30分 【ところ】生命の海科学館 【講 師】蒲原 聡さん     (愛知県水産試験場 漁場環境研究部 漁場改善グループ 主任研究員) 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/lecture.html ________________________________ ◆◆ テックスビジョン2012ミカワ サテライト会場企画 ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 蒲郡商工会議所で行われる繊維の総合展示会「テックスビジョン2012ミ カワ」のサテライト会場企画として、繊維を使ったワークショップを科 学館で開催します。伝統の三河木綿などを使って、手づくり体験してみ よう。 【と き】11月17日(土) 【ところ】生命の海科学館 ★三河木綿手織り体験 【講 師】竹島クラフトセンター 【時 間】午前10時〜午後4時(午後0時〜1時休憩) 【参加費】無料 ※随時参加受付します。 ★いろいろな糸でミサンガづくり体験 【講 師】G・Child 【時 間】午前10時〜午後3時(午後0時〜1時休憩) 【参加費】無料 ※随時参加受付します。 ★つつんでむすんで ふろしきアート 【講 師】伊藤わかよさん(伝統文化ふろしき風の会愛知 代表) 【時 間】午後1時30分〜2時30分 【定 員】30名 【参加費】500円(みかん染ふろしき&シュシュ付き) ※事前申し込みです。 お問い合わせ・申込み先: 蒲郡商工会議所テックスビジョン事務局 TEL 0533-68-7171 ________________________________ ◆◆ タブレットを使い、電気のおもちゃで大実験!! ◆◆ 「電気をつくる・ためる・つかう」 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ コンデンサをブロックのように組み合わせて、皆で、電気を作り、遊ん でみよう。 【と き】11月23日(金・祝) (1)午前11時〜12時 (2)午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】岩崎公弥子さん(金城学院大学 准教授)、遠藤守さん(中京大学 准教授) 【定 員】各回15名 【参加費】無料 ※各回開催の45分前から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________ ◆◆ 巨大電磁石で磁場を触ろう ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 直径50センチの巨大電磁石が作る磁場を、クリップや棒磁石を手に持っ て探ってみましょう。 【と き】11月25日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】児玉康一さん(愛知教育大学 教授) 【定 員】30名 【参加費】無料 ※開催の45分前から会場前で参加整理券を配布します。 ------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html  皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★祭の中の伝統芸能★   平成23年度から、愛知県教育委員会が主体となって「民俗芸能緊急調査」 を行っています。 これは、県内各地に伝承されている民俗芸能の現状を調査し、記録のな いもの、衰えたり変わってしまいそうになっているものなどから必要な ものを選んで詳しい記録を作り、地域の伝承活動や教育の場で活かした り、専門家らの研究の利用に供したりするものです。 今年度は「詳細調査」ということで、過去に悉皆調査で県全域の情報を 集めた中から、28の民俗芸能を選び、現地で聞き取り調査をしています。 蒲郡市域では、市の無形民俗文化財に指定されている「三谷祭」の芸能 が調査対象とされました。 「三谷祭」は10月第4日曜日とその前日に行われます(潮の満ち干によっ てかわることがあります)。 三谷祭が行われる三谷町は、松区・東区・上区・西区・北区・中区の6つ の地区に分かれています。 お祭りの中で演じられる民俗芸能には下記のものがあります。  松区 くぐり太鼓・事触れ・山伏  東区 子踊り、松前木遣り  上区 素盞嗚の舞、子踊り  西区 神楽の舞、大名行列、子踊り  北区 七福神踊り、子踊り  中区 連獅子踊り、子踊り 6区中5区に子踊りがありますが、成立時期・衣裳・踊りの振付・小道具 など、多くの点が異なっています。調査対象として、一口に「三谷祭の 芸能」とくくられていますが、実際はかなりバラエティに富んでいます。 以前の調査や過去にまとめられた資料の多くは、山車が海中を曳かれて ゆく「海中渡御」が復活される前のものでしたので、今回の詳細調査で は、この復活を受けて変更された日曜日午前の祭典時間割の影響などを 中心に、お話をきかせていただきました。 祭を目前に、夜に地元の会館等で練習が行われているところにお邪魔し たので、聞き取りの傍らでは笛・太鼓が響き、お祭りの準備も着々と進 められていました。 声が枯れんばかりの熱がこもった山車起こし唄の練習や、呼吸の合った 笛・太鼓の音色からは、伝統芸能を守り、受け継いできた地元の方々の 熱意がひしひしと伝わってきました。 戦争による中断や高度経済成長の影響で途絶えてしまった民俗芸能は全 国に多々あります。三谷祭の海中渡御も、海岸の埋立により三十数年行 われていなかったものが、三谷祭300年の節目を機に復活したものです。 練習に励む次世代の子らへも、この声・音色そして熱意が受け継がれる よう願いたいものです。 (蒲郡市博物館 学芸員 小田 美紀) ★今月の一枚★ 2012年三谷祭 神幸祭(日曜日)の朝 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201211.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行日:2012年10月31日 問合せ先: ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880 ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720 ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━