〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.096/2月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 蒲郡市・西浦半島の東海岸線沿いを走り、西浦温泉&ビーチへと続く「 シーサイドロード」はとても眺めのよい通りです。中でも、ヤシの木が 立ち並んでいる辺りは、運がよければ、冬の冷え込んだ日の朝に富士山 を見ることができるポイントです。暖かくなるにつれ、水蒸気の影響を 受けて見ることが難しくなるとか。暖かくなることが嬉しいような、さ みしいような……。 さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 春まだき、まもなく豆まき・恵方巻! 皆さまのもとにたくさんの福が舞い込みますように。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201302.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 2月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   〔2月〕 ・第28回写真集団「雲」作品展  2月27日(水)〜3月3日(日) ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 ________________________________   ◆◆ 写真集「明治・大正・昭和 思い出の蒲郡」のご案内 ◆◆                       ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   博物館や市広報が撮影したネガ、視聴覚ライブラリー保管ネガ、市また は博物館への寄贈写真、市コンクール写真の中から、約360点の写真を収 録しました。 これまで刊行しました「移り変わりシリーズ」と、一部内容の重複はあ りますが、1ページ当たりの写真点数を1〜3点にしぼり、全体的にこれま でよりも大きめのサイズで掲載しています。 明治38年の仮橋が架けられた竹島から、昭和63年の三河塩津駅開業、ち ょこっと時代をはみだして平成の写真も若干まじっています。 各世代の思い出や記憶がぎっしり詰まった写真集をぜひどうぞ。 【もくじ】 ふるさとの山海と町並み/戦争と蒲郡/災いの傷跡/働く人々/ 商店・スーパーの変遷/祭とイベント/駅、その周辺/ 記憶に残る建物/蒲郡のシンボル竹島/観光蒲郡のあゆみ 【仕様】A4判 モノクロ 144ページ 【頒布価格】1部 1,500円 博物館窓口にて頒布中です。 ________________________________ ◆◆ 「竹島水族館Face Book」開始予定です! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ フェイスブックに竹島水族館が登場予定です。リアルタイムの情報、新 着展示生物、アシカのショーサボり状況などを最速でお伝えできる予定 です。現在準備中ですので、もうしばらくお待ちください! ________________________________ ◆◆ 「グルメハンター」TV取材多数! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ ゲテモノ食い、未開拓味深海生物試食でお馴染みの当館スタッフ三田で すが、今月からTVへの露出が多くなるかと思います。中にはタレント さんと全国放送で出演する番組もあります。詳細はまだお伝えできませ んが、お楽しみに! ________________________________ ◆◆ 今年も「年パス」1000人超え ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 3回来るとモトが取れる人気の年間パスポートですが今年も余裕で大人発 行部数が1000人を超えました!1年間何度でも竹島水族館を楽しめますが、 料金はヨソの大型水族館1回分より安いです。 ________________________________ ◆◆ 公約達成しました ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 今年も(残念ながら)早くも目標公約入館者数を達成しました!達成で きなければ男性スタッフは丸坊主にする、と発表していましたが非常に 残念なことにスタッフの丸坊主は見ることができませんでした。 ________________________________ ◆◆ 新しいシアター上映が始まります ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 2月2日より、ミュージアムシアターの上映内容が変わります。 宇宙からの視点で地球のことを考えるThink the Earthの映像プログラ ム「みずものがたり〜46億年 地球をめぐる水の旅〜」の上映が始まり ます。あわただしい日常生活から、宇宙空間へ抜け出してそこに浮かぶ 青い星を一緒に眺めてみませんか?なにか新しい発見があるかもしれま せん。 【上 映】2月2日(土)〜 【時 間】平日:午後0時30分〜、午後3時30分〜      土日祝:午前9時30分〜、午後0時30分〜、午後3時30分〜 ※ミュージアムシアターをご覧いただくには、科学館観覧料もしくは市  民利用証、ほの国こどもパスポートが必要です。 ◆さわれる地球もリニューアル! 毎時30分より様々なシアターを上映しています。ぜひご覧ください。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/theater-index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   現在毎月15名前後の方が参加されています。 古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説をします。 2月は特別企画として、考古学のお話もあります。お待ちしております。 【と き】2月16日(土) 午後2時〜午後4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 ________________________________ ◆◆ デジタル探検隊!キラキラ石をさがせ!! ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 最新機器のiPadを使って、がまごおりの石クイズに挑戦しよう!君は、 はたして石博士になれるかな? 【と き】2月2日(土) 午後2時〜3時       2月3日(日) 午前10時30分〜11時30分 【ところ】生命の海科学館 【講 師】山中学芸員 【対 象】小学校高学年向け(4年生以下は保護者同伴) 【定 員】各日20名 【参加費】無料 ※各日開催の45分前から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________ ◆◆ 牛乳パックで海の生き物をつくろう ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ はさみでチョキチョキ。シールをペタペタ。海の生き物をうごかして遊 んでみよう。 【と き】2月9日(土) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】江村和彦さん(名古屋経営短期大学 子ども学科 専任講師) 【定 員】20名 【参加費】無料 ※午後1時15分から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________ ◆◆ オリジナルホバークラフトをつくろう! ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 大学生が、ものづくりの楽しさをホバークラフトづくりを通して教えて くれます。 【と き】2月16日(土) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】愛知工科大学 学生会 【定 員】20名 【参加費】無料 ◆市民まるごと赤い電車(名鉄西尾・蒲郡線)応援団企画 鉄道模型同好会の学生さんの協力により、鉄道模型の運転体験が出来ます。 【時 間】午前10時30分〜午後4時(午後0時〜1時休憩) ________________________________ ◆◆ 鷹狩りってなに? ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 鷹の訓練を体験してみよう。鷹の訓練や狩り、自然についてのお話もあ るよ。 【と き】2月17日(日) 午後2時〜3時30分 【ところ】生命の海科学館 【講 師】NPO法人 吉田流鷹狩協会 【参加費】無料 ________________________________ ◆◆ かがく絵本の世界 〜さよなら公演〜 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 市販と自作の絵本を読みながら、身近なもので遊んだり実験を一緒にや りましょう。今回が最後回です。 【と き】2月24日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】長沼健さん・広浜紀子さん(グループ・かがく絵本の芽) 【参加費】無料 ------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html  皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・蒲郡市博物館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★蒲郡に伝わる「へび」のおはなし★   今年の干支は「巳」。というわけで、以下はタイトルの通り、へびにつ いてのあれこれ話が続きますので、文字で見るのも苦手な方にはごめん なさい……。 『古事記』『日本書紀』や『旧約聖書』、ギリシャ神話やローマ神話な ど、へびは、洋の東西を問わず、多くの物語に登場します。 竹島の八百富神社に祀られている「市杵島姫命(いちきしまひめのみこ と)」は、弁財天と同一視されることがあり、竹島の弁天様として親し まれています。弁財天はヒンドゥー教におけるサラスヴァティーという 川の女神であることから、へび(特に白へび)はそのお使いとされまし た。 竹島の竹を盗もうとして切った者が、節の中から出てきた白へびににら まれ、石段の下まで転げ落ちて腰の骨を折った話、大島の沖から大蛇が 竹島へ渡ってきた話[蒲郡史談]などがあります。 また、相楽には「くちな塚」という伝説があります。ある者が家を改築 し、その屋根葺きが終わった夜から高熱が続き、名医からもらった薬で 一命は取りとめたものの、寝たきりになってしまいました。ある夜、夢 に相楽の観音様が現れ、屋根の葺き替えの時に神社の使いの黄金へびを ワラと一緒に束ねてしまったのが原因であり、助けて一緒に湯につかれ ばすぐに治ると告げて行かれたので、屋根のワラをとりのぞかせると本 当に金色のへびがおり、お告げに従って元通り元気になったそうです[い たずら地蔵][蒲郡の古いはなし] また、五井山の中腹に「蛇岩」というのがあり、その付近で草刈りをし ていた人が、いびき声に気がついてよく見たら一丈(約3メートル)余 のへびが寝ていたので、びっくりして逃げかえり、熱を出して寝込んで しまったという話[蒲郡史談][蒲郡風土記]もあります。 大蛇の話は、清田から長沢に通じる辺りの椿沢というところや、形原の 羽栗池にも伝わっています。椿沢の大蛇は噂を聞いた浪人が退治して解 決となりました[蒲郡風土記]が、羽栗池の大蛇は若く美しい娘をいけに えとして差し出すことで鎮まったという悲しい結びになっています[形原 のむかしばなし] 博物館に勤め始めてまだ年月が浅い頃、古墳の近くでへびを見かけたり、 抜け殻が落ちていたりということがありました。抜け殻をお財布の中に 入れておくとお金がたまるとよく言われますが、その時見つけたものは 結構ボロボロだったので入れるのをやめてしまいました。以来、一度も 抜け殻を見かけていません。とっておけばよかったかも……? (蒲郡市博物館 学芸員 小田 美紀) ★今月の一枚★ 今回参考にした昔話の本は、どれも図書館にあります。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201302.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行日:2013年2月1日 問合せ先: ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880 ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720 ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━