〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓      ◆   ◆◆◆  ◆    ■ 蒲郡 海辺の三館 メールマガジン ■ ◆●◆◆◆◆◆   ◆◆◆  ◆   がまごおりミュージアム通信 No.097/3月号    ◆   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 春が近づいてきましたね。わが家の近くの河原では、たくさんのつくし が背丈を競うようにまっすぐ背伸びをしています。朝方に見るとちょっ と寒そうに見えますが、春の気配を確かに感じます。 さて、今月も、 http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi からご登録頂いた皆さまに、海辺の三館〜蒲郡市博物館・竹島水族館・ 生命の海科学館〜がお送りする、メールマガジンをお届けします。 皆さまが、春の気配漂う蒲郡をいっそう楽しむための情報の一つとなり ましたなら、幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   もくじ   ◆ 1.各館からのおしらせ ◆◆ 2.イベント案内 ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より ★今月の一枚★ http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201303.html   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆ 1.各館からのお知らせ   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 3月のギャラリー催事予定 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆ 〔3月〕 ・第28回写真集団「雲」作品展  〜3月3日(日) ・第16回ビクトリー美術研究所作品展  3月15日(金)〜3月17日(日) ・手織場展  3月20日(水・祝)〜3月24日(日) ・アトリエぱぴえ展  3月30日(土)・3月31日(日) ※変更になることもありますのでご了承ください。 ※最終日は片付けのため午後4時前後で終了する団体もあります。  お時間にご注意ください。 ________________________________ ◆◆ 竹島水族館マスコットキャラ「タケアシさん」登場! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ 3月17日の日曜日に蒲郡駅北口にオープンする観光交流センターのオープ ン式典にて水族館マスコットキャラの「タケアシさん」の全貌が明らか になります!登場は午前中です。このタケアシさんで、ゆるキャラの座 を狙います。 ________________________________ ◆◆ フェイスブックを始めています ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ リアルタイム情報をフェイスブックにて発信しています。ほぼ毎日更新。 新着生物やイベントのご案内、マル秘話などをお伝えしています!「い いね」お願いします♪ ________________________________ ◆◆ スギちゃん来館! ◆竹島水族館 ◆◆_____________________________◆ ナニコレ珍百景の収録でお笑い芸人の「スギちゃん」がご来館しました! 当館の「グルメハンター三ちゃん」ことスタッフの三田と「オオグソク ムシ」の試食に挑みました!放送日は3月の予定ですがまだ未定です。決 まり次第フェイスブック等でご案内します。 ________________________________ ◆◆ リニューアルオープン1周年記念ウィーク ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 蒲郡市生命の海科学館は3月17日にリニューアルオープン1周年を迎えま す。1周年を記念しまして、様々なイベント等を開催します。記念ウィー ク期間中は展示室観覧料が無料です。この機会にぜひご来館ください。 【1周年記念ウィーク期間】3月16日(土)〜3月24日(日) 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/anniversary-week.html ________________________________ ◆◆ 海洋科学コミュニケーション実践講座 ◆◆ COSIAワークショップ 参加者募集 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 「広く一般の人たちに科学を伝えるときに必要とされる、コミュニケー ションスキルとは?」海の科学教育を実践していくための科学コミュニ ケーション実践講座のワークショップを開催します。 【主 催】特定非営利活動法人 海の自然史研究所 【と き】3月16日(土)・17日(日) 両日とも午前10時〜午後5時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】海の自然史研究所      平井和也さん・都築章子さん・田浦佐知子さん・今宮則子さん 【定 員】20名 【参加費】1人4500円(2日分) ※16日・17日の連続講座です。どちらか一日のみの参加を希望される方は、  申込みの際その旨お知らせください。 お申込み・詳細はこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/cosia-ws.html ________________________________ ◆◆ 「知の拠点」写真展が始まります  ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 愛知県が進める次世代モノづくり技術の創造・発信の拠点「知の拠点」 の活動を紹介する企画展です。 【期 間】3月20日(水・祝)〜5月13日(月) 【共 催】あいち産業科学技術総合センター      公益財団法人 科学技術交流財団 【観覧料】無料 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/anniversary-week.html ________________________________ ◆◆ 定例講座 小学校3・4年生対象 ◆◆ 「自然の観察」と「マイ植物図かん」つくり 参加者募集 ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 科学館の回りのさまざまな自然、とくに植物を季節ごとに観察し、自然 を体験しながら自然を観察する見方や考え方や自然の感じ方を身につけ ましょう。観察をすると同時に、観察した植物を押し花にして、1年かけ て自分だけの「マイ植物図かん」を完成させます。 【講 師】川上館長 【開催日】(1)4月20日(土) (2)5月11日(土) (3)6月15日(土) (4)7月13日(土)      (5)9月14日(土) (6)10月12日(土) (7)12月14日(土) 【時 間】午前9時30分〜10時30分・午前10時30分〜11時30分(受講者が15名以上の場合のみ実施) 【対 象】新3・4年生 【定 員】各回15名 【参加費】無料 ※「植物図かん」用のアルバムは各自で購入。 お申込み・詳細はこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/directorsworkshop2013-1.html ________________________________ ◆◆ 定例講座「顕微鏡の達人になろう 小学生コース/中学生コース」 ◆◆ 参加者募集 ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ ミクロの世界には不思議が一杯。顕微鏡を使ってさまざまな生物の世界 を見てみましょう。そして、顕微鏡使いの達人になって下さい。いずれ も受講料はいりません。 【講 師】川上館長 【開催日】(1)4月21日(日) (2)5月12日(日) (3)6月2日(日) (4)7月7日(日)      (5)8月31日(土) (6)10月6日(日) (7)11月3日(日) (8)12月1日(日)      (9)2014年1月12日(日) (10)2月2日(日) (11)3月2日(日) ◆小学生コース 【時 間】10時10分〜10時55分 【対 象】新5・6年生 【定 員】20名 【参加費】無料 お申込み・詳細はこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/directorsworkshop2013-2.html ◆中学生コース 【時 間】9時10分〜10時 【対 象】中学生 ※学年は問いません。 【定 員】20名 【参加費】無料 お申込み・詳細はこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/directorsworkshop2013-3.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆ 2.イベント案内   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆ 古文書を読む会 ◆蒲郡市博物館 ◆◆_____________________________◆   美術館・博物館に展示されている絵巻物や書の名品を鑑賞する時、文字 が読めると楽しみが一層広がります。 毎月2〜3種類の古文書テキストを黙読した後、解答をお渡しして解説を しています。現在、毎月15名前後の方が参加されています。 【と き】3月16日(土) 午後2時〜4時 【ところ】蒲郡市博物館 2階 研修室 【講 師】博物館学芸員 【参加費】300円 ________________________________ ◆◆ ステンドグラスのしおりをつくろう! ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 切り絵でステンドグラスのしおりをつくります。 カッターナイフを使うので、気をつけてね。 【と き】3月2日(土) 午後2時〜3時  【ところ】生命の海科学館 【講 師】尾崎俊裕(科学館スタッフ) 【定 員】25名 【参加費】無料 ※午後1時15分前から会場前で参加整理券を配布します。 ________________________________ ◆◆ 身の回りのふしぎを発見しよう!U ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ お馴染み、科学実験キャラバン隊の沓名さんによるサイエンスショー! 今回はどんなふしぎを発見するのかな? 【と き】3月16日(土) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】科学実験キャラバン隊 沓名健次さん(安城市立明祥中学校 教頭) 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/anniversary-week.html ________________________________ ◆◆ 生命の海科学館 リニューアル一周年記念 スペシャル・イベント(1) ◆◆ 「ひろはまかずとし」とその仲間たちによる 今、もう一度『地元愛』day ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 蒲郡出身の言の葉墨彩画家、ひろはまかずとし氏を迎えて、スペシャル イベントを開催!心が和む癒しの世界にほっこりしてください。 ◆カジェルの森の工作教室「オリジナル定規をつくろう♪」 【と き】3月17日(日) (1)午前10時30分〜11時30分 (2)午後1時〜2時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】ひろはまかずとしさん(言の葉墨彩画家) 【定 員】各回30名 【参加費】200円(定規代) ※各回開催の45分前から会場前で参加整理券を配布します。 ◆ひろはまかずとし氏講演会「希望は喜び」 【と き】3月17日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】ひろはまかずとしさん(言の葉墨彩画家) 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 ◆そのほか、ひろはまかずとし作品展やバザー、ライブなども開催! 詳しくはこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/anniversary-week.html ________________________________ ◆◆ 生命の海科学館 リニューアル一周年記念 スペシャル・イベント(2) ◆◆ 講演会「しんかい6500で探る深海 〜海底資源探査とメタンハイドレート〜」 ◆◆                      ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 地球深部探査船「ちきゅう」による「メタンハイドレート」掘削作業や 有人潜水調査船「しんかい6500」による海底探査の最前線の紹介をしつ つ、日本資源の未来を考えてみたいと思います。  【と き】3月20日(水・祝) 午後1時〜4時(上映会、講演等) 【ところ】生命の海科学館 【講 師】後藤忠徳さん(京都大学大学院 工学研究科 准教授) 【対 象】中学生以上〜一般 【参加費】無料 ※事前申し込み不要です。直接会場へお越し下さい。 詳細はこちら http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/cosia-ws.html ________________________________ ◆◆ 貝殻アートを作ろう! ◆生命の海科学館 ◆◆_____________________________◆ 蒲郡の海岸で集めた貝殻『ナミマガシワ』やタイル、シーグラスで貝殻 アートを作ろう。貝殻を花びらのように重ねれば、とってもキレイなお 花にもなります! 【と き】3月31日(日) 午後2時〜3時 【ところ】生命の海科学館 【講 師】平出さつきさん(貝殻ウェルカムボード・インテリア雑貨Jyarinko) 【定 員】20名 【参加費】100円 ------------- ★科学館では毎週土日に色々なイベントを開催しています。詳しくは科  学館ホームページをご覧ください。 http://www.city.gamagori.lg.jp/site/kagakukan/show-workshop.html  皆様のご参加をお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ◆◆◆ 3.今月のエッセイ・・・生命の海科学館より   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ★隕石がやってきた!★   「正徳帝の時代11年目、5月の夏、いくつもの星の一群が北西の方角から 降ってきた。星々はまるで稲妻のように輝き、蛇や竜のようにうねりな がら空を横切って、数秒で消えた・・・」 今からおよそ500年前に書かれた、中国の古文書の一部を訳したものです。 隕石の落下を記したものと考えられています。 2月15日、ロシアのチェリャビンスク州に隕石が落下し、1000人を超える 負傷者が出ました。インターネットやTVの映像で、落下の様子を見られ た方も多いのではないでしょうか。空を横切る明るい輝き、一瞬にして まぶしく照らされる街並み、すさまじい衝撃波。500年前の中国の人々が、 稲妻や、蛇や竜にたとえたのも、同様の現象だったことでしょう。 隕石に、破壊の象徴としてのイメージをお持ちの方も少なくないと思い ます。たとえば今からおよそ6550万年前、地球に衝突した、直径10kmを 超える巨大な隕石は、恐竜をはじめ数多くの生物の大量絶滅の引き金を 引いたと考えられています。メキシコのユカタン半島の先端部には、そ の衝突の痕跡と思われる、直径200km近いクレーターが発見されています。 まさに破壊の象徴としての隕石のイメージを決定づける、大事件です。 とはいえ、隕石が地球にもたらしたのは、破壊と絶滅だけではありませ ん。海の源である水、そして生命誕生のもととなった有機物を宇宙から 地球に運んだのも、隕石だと考えられているのです。今から40億年以上 前、まだ地球黎明期のころの話です。また、巨大隕石の衝突による恐竜 絶滅が無ければ、現在のような哺乳類の時代も、人類の登場もなかった でしょう。隕石は破壊だけでなく、生命と進化をもたらすものでもある のです。 宇宙から飛来する、隕石。 その正体は、今から46億年前、太陽系誕生とともにできた小惑星の破片 です。手にとって、顕微鏡で観察できる、宇宙のかけらとも言えます。 やみくもに恐れるのではなく、科学研究によってどのような物質かを見 極め、対処につなげていきたいものです。 ちなみに、恐竜絶滅クラスの隕石が地球と衝突する確率は、1億年に1度 程度。今回のロシアの隕石規模のものは10年に一度と言われていますが、 それが人口密集地に落下する確率はほんのわずかです。さらに、それら を事前に発見し破壊するための研究開発が日々進められていますので、 どうかご安心を! (生命の海科学館 学芸員 山中 敦子) ★今月の一枚★ 生命の海科学館にある巨大隕石とは!? http://www.city.gamagori.lg.jp/site/umibeno3kan/201303.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行日:2013年3月2日 問合せ先: ◆蒲郡市博物館 museum@city.gamagori.lg.jp 〒443-0035 蒲郡市栄町10-22 電話:0533-68-1881 FAX:0533-68-1880 ◆竹島水族館 aquarium@nrc.gamagori.aichi.jp 〒443-0031 蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059 FAX:0533-68-3720 ◆生命の海科学館 science@city.gamagori.lg.jp 〒443-0034 蒲郡市港町17-17 電話:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇メールマガジンの登録・解除はこちらから http://www.sangyou.nrc.gamagori.aichi.jp/cgi/mlg_3kan/mla.cgi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━