ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 広報がまごおり > 広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和5年3月号)

本文

広報がまごおり お知らせ抜粋版(令和5年3月号)

ページID:0299104 更新日:2022年8月25日更新 印刷ページ表示

広報がまごおり お知らせ抜粋版<3月号>

広報がまごおり3月号お知らせ情報の抜粋です。

ホームページ右上の読み上げ機能や外国語翻訳機能と合わせてご利用ください。

お知らせ 本文

講座

 

小学生の宿題をサポート シルバー寺子屋春休み教室

シルバー人材センター  69-0316

長寿課

 元教職員のシルバー会員がレベルアップしたい科目を学習指導します。

とき 3 月27 日月から 31 日金 午前9 時30 分から 11 時30 分

ところ 生きがいセンター

対象 市内在住の小学生

定員 20 人(定員を超えた場合は抽選)

参加費 4,000 円

申し込み 3 月9 日木までに直接、郵送、ファクス、メールで申込用紙(生きがいセンター、シルバー人材センターホームページにあります)をシルバー人材センター(〒443-0056 神明町22-2FAX69-0327 gamagori@sjc.ne.jp)へ。

 

音訳ボランティア養成講座

図書館  69-3706

 活字での読書が難しい人のため音訳をするボランティアです。図や表も正確に伝わるように読みます。

とき 5月9日から令和6年4月9日第2・4火 午前10 時から正午

ところ 蒲郡公民館

対象 音訳ボランティアに興味があり、パソコンやマイクを使って自宅で録音・編集作業ができる方

定員 10 人

参加費 1,700 円

申し込み 3月15 日水から4月15 日土に、直接または電話で図書館へ。

 

催し

 

ギズボーンフォトコンテスト作品展示

土木港湾課  66-1152

記事ID 2021010331

 姉妹港提携しているニュージーランドのギズボーン港に蒲郡市の魅力を伝えるフォトコンテストの投票結果を展示します。

とき・ところ

● 3 月1 日水〜14 日火 アピタ蒲郡店

● 3 月16 日木〜23 日木 市役所1 階ロビー

問合先 蒲郡・ギズボーン姉妹港委員会( 69-5614)

 

形原ひな祭りロード

産業政策課  66-1119

記事ID 0063896

とき 3 月1 日水〜4 月2 日日

ところ 名鉄形原駅周辺

内容 ひな人形・土人形展示( 形原レディースサークル各店舗・協賛店)

 

健康デザインフェス

産業政策課  66-1118

記事ID 0262091

 健康・美容に関する出店や、ライザップ社の講座、フラダンスなど盛りだくさんのイベントです。

とき  3 月12 日日 午前9 時から午後6 時

ところ ラグーナテンボスフェスティバルマーケット

入場料 無料

問合先  商工会議所( 68-7171)

 

中央公園 桜ライトアップ

都市計画課  66-1141

 約500 本のソメイヨシノを「ぼんぼり」などでライトアップします。昼とは違う表情の桜をご覧ください。

★期間中はグラウンドを臨時駐車場として開放します。

とき 3 月24 日金から 4 月9 日日 午後6 時から 8 時30 分

※開花状況により中止、期間を変更することがあります

 

サンセットマーケット

東港地区開発推進室  66-1281

記事ID 0282706

夜間ライトアップ、キッチンカーやテントによる飲食・物販、ワークショップ、演奏など、港の空間を作る社会実験です。

とき 3 月4 日土 午後3 時から 9 時

ところ みなとオアシスがまごおり

 

特別展 おはなしおばさんのかわいい仲間たち

図書館  69-3706

 おはなしおばさんの手作りの人形や季節のイラスト、おはなし会で使う衣装の帽子を展示します。

とき 3月4日土から4月2日日

ところ 図書館展示室

 

月例茶会

文化協会  68-5509

生涯学習課

とき 4 月23 日日 午前10 時から午後3 時

ところ 市民会館三興庵

席主 遠山翠雲(表千家)

茶券 1 席600 円

販売 前売 文協事務局、当日 三興庵

 

スポーツ 

スポーツ推進課   66-1222

市民体育センター   69-3241

 

陸上競技教室

とき 4 月2日〜令和6 年3 月30 日

・未就学児、小学1〜3年生:第2・4土

・小学4〜6年生:第2・4土、第1・3日

・中学生: 第1・3 日

 午前9 時〜11 時

ところ 公園グラウンド競技場

対象 市内および近隣市町の小・中学生※兄弟姉妹が教室に在籍している場合は未就学児可

年会費

 未就学児1,000 円

 小学1 〜3 年生・中学生3,000 円

 小学4 〜6 年生4,000 円

※ 別途T シャツ代1,500 円( 未就学児除く)

申し込み 練習日に直接公園グラウンド競技場本部席へ。

説明会・開校式

とき 4 月8 日土 午前9 時〜

ところ 公園グラウンド競技場

陸上教室スタッフ募集

 子どもたちと一緒に体を動かしてみませんか。( 経験不問)

申し込み  練習日に直接教室スタッフへ。

問合先 安藤( 090-9178-3146)

 

健康ジョギング教室

とき  4 月2 日〜令和6 年3 月31 日 毎週日 午前7 時〜11 時

ところ 中央公園周辺

集合場所 中央公園西駐車場

対象 市内在住・在勤の一般初心者

年会費 1,000 円( 初回徴収)

問合先  鈴木芳男( 090-1756-6535)

 

公園グラウンド 陸上競技場リニューアル

公園グラウンド  57-2711

公認更新工事により、走路や備品の一部を更新しました。ぜひご利用ください。

※ この事業は日本スポーツ振興事業団(JSC) のスポーツ振興くじの助成を受けています。

 

オレンジトライアスロン 蒲郡市民の部

記事ID 0190807

とき 6 月25 日日

コース 竹島ふ頭緑地( 市民会館前) 〜浜町〜竹島

競技内容 水泳375 メートル、自転車10 キロ( マウンテンバイク可)、ラン2.5 キロ

参加費 10,000 円

申し込み 5 月12 日金までにインターネットで愛知県トライアスロン協会大会係へ。

 

青少年団体等互助会に加入を

 少ない加入金で、団体の活動を応援する互助会です。活動中に傷害事故が起きた場合、見舞金を給付します。

加入資格 市内在住・在勤・在学者で構成する10 人以上のスポーツ

団体・生涯学習団体など

年会費 大人200 円、高校生以下50 円

加入期間 4 月1 日以降で会費を納入した日〜令和6 年3 月31 日

見舞金 通院3 日以上( 給付額は治療日数による)

申し込み 4 月1 日土〜直接市民体育センターへ。

※ 既加入団体は4 月中の手続きで継続可

問合先 青少年団体等互助会事務局( 市民体育センター内 69-3241)

 

学校体育施設開放

記事ID 0193375

開放時間 

●屋内施設(体育館など)

月〜金:午後6時から9時

土日㊗:午前8時30 分から 11 時30 分

午後1時から5時、午後6時から9時

※三谷水産高校は月火木のいずれか1回(夜間)

●運動場

月〜金:午後6時から9時

土日㊗:午前8時30 分から 11 時30 分

午後1時から 5 時、午後6時から9時

※夜間は、北部小・中央小・大塚中・塩津中・蒲郡高校のみ

※蒲郡高校は土夜間と日昼間のみ

団体登録  あいち共同利用型施設予約システムでID取得後に、申請書(市民体育センター、市ホームページにあります)を直接市民体育センターへ。

申し込み  利用日の前月1日〜15日にあいち共同利用型施設予約システム(高校は直接市民体育センター)へ。

※ID 取得方法、利用可能種目、照明代金などは市ホームページをご覧ください。

 

募集 

 

蒲郡まつり イベント実施者

観光まちづくり課  66-1120

記事ID 0190868

 蒲郡まつりをより一層盛り上げるため、関連するイベントを実施する個人・団体を募集します。実施費用の一部を助成します。実施者は審査会の選定により決定します。募集要項(観光まちづくり課、市ホームページにあります)をご覧ください。

申し込み 3 月17 日金までに直接または郵送で、企画提案書(観光まちづくり課、市ホームページにあります)を観光まちづくり課(〒443-8601)へ。

 

地域防災リーダー登録

危機管理課  66-1208

記事ID 20180323

 防災意識・知識・技能を持っている方が地域防災コミュニティに関わり、災害に強い地域づくりを支える制度です。

対象 防災士などの資格を有する方

登録期間 4 月1 日〜令和6 年3 月31 日

※毎年の更新手続きが必要。

申し込み 直接または郵送で、申込書(危機管理課、市ホームページにあります) を危機管理課(〒443-8601)へ。

 

パブリックコメント 産業振興ビジョン(案)

産業政策課  66-1211

記事ID 0279556

 地域経済の持続可能な発展と市民生活の向上に向けた産業振興計画を策定するものです。

募集期間  3月13日月から4月11日火

閲覧場所 産業政策課、情報公開コーナー(市役所4 階)、公民館、市ホームページ

提出方法 直接、ファクス、メールで意見・住所・氏名・電話番号を産業政策課(FAX66-1188sangyo@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

さがらの森もりクラブメンバー

スポーツ推進課  66-1222

 キャンプ場・遊歩道の整備、薪割りや炭焼きを行うボランティア団体です。見学・体験も歓迎します。

とき 第1・3 土 午前

ところ さがらの森

対象 どなたでも

申し込み 電話でさがらの森もりクラブ事務局(鈴木啓吾)( 090-9938-1378) へ。

 

その他 

 

東三河勤労者生活無料相談

産業政策課  66-1119

 勤労・生活・金融に関する悩みなど、勤労者のための生活相談を実施しています。

とき  月〜金 午前10時〜午後4時

ところ 東三河勤労者福祉サービスセンター(豊橋市)

対象 東三河在住・在勤の勤労者

申し込み 電話で県労働者福祉協議会東三河支部(東海労金豊橋支店内 0532-64-7777) へ。

 

みかんの丘くるりんバスのルートとダイヤを変更します

交通防犯課  66-1156

記事ID 0200086

 4 月1 日土からコミュニティバス「みかんの丘くるりんバス」の運行ルートとダイヤが変わります。

新設バス停 柏原公民館、柏原西

廃止バス停 門前、下門前

 

コミュニティバスが全路線週4日運行になります

交通防犯課  66-1156

 火木土に加え、4 月から金も運行します。

 より便利になったコミュニティバスをご利用ください。

 

蒲郡北部地区

乗継タクシー試験運行

交通防犯課  66-1156

記事ID 285374

 コミュニティバスのバス停まで遠くて利用できない方向けに、3 月から停留所まで送迎を行います。※要事前利用登録

利用区間 清田町・水竹町内の決められた停留所⇔とがみくるりんバス「フィール」停留所

運賃 1乗車100円(コミュニティバスへの乗継は無料乗継券を配付)

 

サーキュラーシティシンポジウム サーキュラーエコノミーで考える持続可能なくらし

サーキュラーシティ推進室  66-1226

 温室効果ガスの削減を実践する事業者の基調講演と市長と市内事業者によるパネルディスカッションです。

とき 3 月30 日木 午後1 時から 2 時45 分

ところ  商工会議所コンベンションホール

定員 70 人

参加費 無料

申し込み 3 月15 日水までに、直接、メール、インターネットで氏名・電話番号・メールアドレスを、サーキュラーシティ推進室(circular@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

まちづくり市民フォーラム 考えよう!関係人口

企画政策課  66-1162

記事ID 0283614

 蒲郡の未来について市長と直接意見を交わしませんか。※後日アーカイブ配信あり

とき 3 月25 日土 午後2 時から 4 時

ところ 市民会館東ホール

内容 活動紹介、パネルディスカッション

定員 100 人

参加費 無料

申し込み 3 月20 日月までに直接、郵送、メール、インターネットで氏名・電話番号・メールアドレスを企画政策課(〒443-8601kikaku@city.gamagori.lg.jp)へ。

 

転出入手続きワンストップサービス

市民課  66-1110

記事ID 0285506

 マイナンバーカードとIC チップ読み込み可能なスマホなどがあれば、市役所に行かずに転出手続きができます。(転入届の提出は従来通り必要です。)

 

指定管理者が決まりました行政課  66-1155

記事ID 0256345

市では民間の能力を活用し、市民サービスの向上と経費節減に努めています。

指定期間 4月1日〜5年間

施設・指定管理者団体

養護老人ホーム・社会福祉法人不二福祉事業会

海辺の文学記念館・株式会社蒲郡クラシックホテル

中央公園、若宮公園、北浜公園、双太山公園、春日浦公園、とよおか湖公園・蒲郡造園業協同組合

 

都市計画道路大塚金野線変更素案説明会

都市計画課  66-1142

記事ID 0169625

とき 3 月26 日日 午前10 時から

ところ 大塚公民館

 

子育てコンシェルジュ出張相談会

子育て支援課  66-1107

記事ID 0139667

 子育てに関する悩みや質問などに答えます。

とき・ところ

● 3 月1 日水 午前10 時30 分から 11 時30 分・おおつか児童館

● 3 月5 日日 午前9 時15 分から午後3 時30 分・市民会館

● 3 月7 日火 午前10 時30 分から 11 時30 分・しおつ児童館

● 3 月8 日水 午前10 時30 分から 11 時30 分・みや児童館

● 3 月13 日月 午前10 時から 11 時30 分・中央子育て支援センター

 

認知症家族の交流会

健康推進課  67-1151

記事ID 0236872

 認知症の方の介護方法を話し合います。今回は「デイサービスの様子についてから介護者との座談交流会から」をテーマに、作業療法士がお話しします。

とき 3 月17 日金 午前10 時から 11 時30 分

ところ 市役所北棟集会室

対象  認知症の方を介護している家族

 

認可外保育施設の保育料を補助します

子育て支援課  66-1107

 認可外保育施設に入所している第3 子以降の3 歳未満児の令和4 年度分の保育料を補助します。

対象施設 おひさまキッズ、光の園、その他事業所内託児施設など

対象  次のすべてに該当している保護者

(1) 保護者、子どもとも市内に住民票がある

(2) 18 歳未満の子どもを3 人以上養育している

(3) 第3 子以降の3 歳未満児を施設に入所させている(15 日以上の月極め利用をしていること。一時保育の利用は不可)

(4) 市の保育園入所基準を満たしている

補助額 保護者が対象施設に支払った令和4 年度分の保育料( 上限月額53,000 円)

※ 施設等利用給付を受けている場合は、その額を控除します。

申し込み 4 月7 日金までに、直接子育て支援課へ。

 

公安職公務員制度説明会

危機管理課  66-1208

 自衛隊、愛知県警察署、豊橋刑務支所、三河海上保安署、蒲郡消防署の概要、採用試験についての説明会です。

とき 3 月12 日日 正午から午後4 時(受付:午前11 時30 分から)

ところ 生命の海科学館メディアホール

対象 高校1 年生から 31 歳の方※家族も参加できます

申し込み 3 月10 日金までに、電話で、住所・氏名・年齢・電話番号を自衛隊愛知地方協力本部豊川地域事務所( 85-2411)へ。

 

引き取り義務外家電

4品目の処分について

環境清掃課  57-4100

記事ID 0167674

 テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などリサイクル義務付け家電製品を処分するときは小売業者に相談するか、次のいずれかの方法で処分してください。

(1) 市で許可を受けた一般廃棄物収集運搬業者に依頼する

(2) 郵便局でリサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を入手し、指定取引場所へ持ち込む

※ 買い替えの場合は購入する小売業者に引き取り義務があります。

 

脳の健康教室 サポーター養成講座

長寿課  66-1105

 くもん式教材を活用した教室の運営ボランティアをしてみませんか。

とき 4 月10 日月 午後1 時30 分から 4 時30 分

ところ 市民会館会議室3

対象 5 月から教室の運営をサポートできる方

定員 20 人(定員を超えた場合は抽選)

参加費 無料

申し込み 3 月24 日金までに、直接または電話で、社会福祉協議会( 69-3911)へ。

 

ユトリーナ蒲郡 高齢者料金利用証明書を発行します

長寿課  66-1105

記事ID 0093255

 シニア料金でユトリーナ蒲郡を利用する際に提示する、令和5年度用高齢者料金利用証明書を発行します。

とき 3月1日水〜

ところ 長寿課、ユトリーナ蒲郡、クリーンセンター

対象 市内に住民票がある65 歳以上の方(昭和34 年4月1日以前生まれ)

持ち物 運転免許証など住所・年齢が確認できるもの

 

土地・家屋価格の縦覧

税務課  66-1114

記事ID 0192906

とき 4月3日月〜5月31日水

ところ 税務課

縦覧できる方

・ 土地・家屋の固定資産税納税者および同世帯の親族

・納税管理人

・ 代理人( 委任状、法人の場合は代表者印が必要)

持ち物 運転免許証など顔写真付きの本人確認できるもの

 

公共下水道 供用開始区域縦覧

下水道課  66-1140

とき 3 月16 日木から 30 日木

ところ 下水道課

供用開始日 3 月31 日金

供用開始区域【単独公共下水道】

三谷町赤原、壱舗、魚町通、九舗、小迫、五舗、十舗、水神町通、須田、諏訪山、田尻、西山、二舗、東前、船町通、南山、弥生三丁目、四舗、若宮の各一部、豊岡町梶田、上前田、川筋、川縁り、国府地川、五反田、小迫、下長根、陣ノ山、東矢田、舟山の各一部、三谷北通四丁目、五丁目の各一部、府相町一丁目の一部、丸山町の一部、竹島町の一部、港町の一部、栄町の一部、清田町三反田、下清田、福羅田、前田、間堰、門前の各一部、水竹町上り島の一部、蒲郡町貴船の一部、竹谷町足洗、一ノ坪、犬飼、今御堂、江畑、蟹洗、七反、西ケ崎、土生、浜家、浜田、前浜、元町、油井、油井浜の各一部、拾石町浅岡、口無シ、ゾウシダの各一部、鹿島町浅井新田、後田、鬼越、角田、浜田、東山、深田、宮ノ要の各一部、金平町荒木、烏田、茶ノ木、土矢倉、西田の各一部、形原町上辻、会下、計後家、田中、佃、出口、天神裏、西御屋敷、西根崎、東根崎、細田、前野、三浦町、港町、南新田、南辻、南淀尻の各一部、西浦町赤禿、赤浜、池田、大知柄、大塚、大谷ケ入、折敷田、川東、神田ケ入、北知柄、黒山、五郎蔵屋敷、三反田、空ケ谷、藤九郎山、中屋敷、西蜊蛎、馬々、馬々崎、東一木、堀切、前浜、丸落、丸山、南ケ坪、南知柄、南馬場、宮新田、宮地、明柄、女松山の各一部

 

その悩み、ひとりで抱え込まず、話してみませんか

福祉課  66-1106

 子育て、障がい、介護、アルコール依存…生きることが苦しくなった時、つらい思いや不安をひとりで抱えこまず、専門機関や身近な人に相談してください。あなたが生きやすくなる方法がきっと見つかります。

こころの相談窓口

記事ID  0235298

●あいちこころほっとライン365( 052-951-2881) 午前9時から午後8時30分

●名古屋いのちの電話( 052-931-4343)24時間

●ビフレンダーズ( 052-870-9090)火 午後5 時から翌2 時30 分、木 午後8時から翌2時30分、火木以外は午後8時〜翌5時30分

●よりそいホットライン( 0120-279-338)24時間

●豊川保健所健康支援課( 86-3626) 月から金 午前9時から午後4時30分

ゲートキーパー養成研修

記事ID 1129400

 ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人(いのちの門番)です。悩みを抱える人への対応を学んでみませんか?

 

国民健康保険の加入・脱退の手続き

保険年金課  66-1103

記事ID  0013574

 異動があった日から14日以内に届出を

新年度を迎え、就職・転職・退職などにより、健康保険に加入・脱退された場合には忘れずに届出をしましょう。

 

事由

持ち物

届出先

加入

職場の健康保険をやめた

被扶養者から外れた

健康保険資格喪失証明書

(会社で作成)

保険年金課

市外から転入してきた

転出証明書

市民課

子どもが生まれた

親の保険証、母子健康手帳

脱退

職場の健康保険に加入した

保険証(国保)、職場の保険証

保険年金課

死亡した・市外へ転出する

保険証

市民課

その他

市内転居、世帯や世帯主が変わった

世帯全員の保険証

市民課、保険年金課

修学などのため市外へ転出する

保険証、在学証明書など

保険年金課

※国保への加入・脱退の届出が遅れた場合は、保険年金課で届出を行ってください。

共通持ち物

・世帯主および異動する方全員のマイナンバーが分かるもの

・来庁する方の身分証明書(顔写真付き1点または顔写真なし2点

 

日本赤十字社の活動資金にご協力ください

福祉課  66-1106

記事ID  0148085

毎年5月に各総代区・常会を通して、日本赤十字の活動資金の寄付をいただいています。皆さんからの寄付はさまざまな活動に役立てられています。

日本赤十字社の活動

●災害救護・血液事業、国際活動など

日赤蒲郡市地区の活動

● 火災などの被災者支援のために救援物資を配布し、弔慰金を支給

● けがや事故に備えるために緊急時の手当などの知識・技術の講習会を実施

●各種災害義援金の受付、送金

●献血事業に補助金を交付

●福祉避難所への救護資材配備

市赤十字奉仕団の活動

●子ども食堂(勤労福祉会館)

● 保育園児との「昔あそび」を使った交流会

●地域ボランティア団員の育成

● 子どもの健全育成活動や地域見守り活動

● 小学生の登下校時の自主パトロール