/竹島水族館
- [ 2019年11月25日更新 ]
- 年末年始のご案内
- [ 2019年4月3日更新 ]
- 飼育員逆指名!お魚エサやりツアーのご案内
- [ 2019年2月23日更新 ]
- オットセイの名前が決まりました!毎日公開中です。
- [ 2019年2月1日更新 ]
- 4月26日更新 イチオシ深海生物の紹介
- [ 2018年11月19日更新 ]
- 年末大掃除体験の募集について
年末年始のご案内
副館長の講演!三河湾パートナーシップのお知らせ
三河湾の海岸や干潟の生き物について副館長がお話しします。
当館は入館料はそのままです。
当館は増税後も大人1名ワンコイン(500円)の入館料でアシカショー、カピバラショー、
深海生物、深海生物タッチング、名物解説カンバン等楽しめる水族館を継続します。
ぜひ遊びに来てください。
増税に伴い、一部のお土産グッズ商品のみ対応させていただきます。ご了承ください。
グッズ商品は全て税込み価格で表示販売しております。
「へんないきもの大王タイトルマッチ」優勝!!
全国の動物園、水族館で行われた「へんないきもの大王タイトルマッチ」にて
当館から唯一「ヒト」としてエントリーしたへんな飼育員「三田」が見事優勝しました!!
現在、入り口にてチャンピオンベルトを公開しております。
オススメ展示・情報
「深海生物」日本最多種展示!(当館調べ)
「深海タッチングプール」グソクムシ、タカアシガニ等に触れます。写真OK
新入りオットセイト、レーニング公開しています。
「カピバラショー」 11時15分、14時30分から
「アシカショー」10時30分、12時(土・日・祝日のみ)、13時30分、15時から
ネット、テレビ等で激話題の人気グッズ「カピバラの落し物」発売中!
「超グソクムシ煎餅」「超ウツボサブレ」も大人気販売中です!
巨大タカアシガニ展示中!
新設した深海水槽に地元漁師さんの協力で念願の「オバケサイズタカアシガニ」が入り、
見ごたえ十分に展示中です。タカアシガニは現在、タッチプールでも大型個体がタッチ可能です。
大人気!!新オリジナルグッズ
「メダカの産卵#16」
超グソクムシ煎餅、超ウツボサブレ、カピバラの落し物に続く
第4弾オリジナル限定グッズは「メダカ」です!
メダカの型をしたリアルパッケージから4種類の発生段階の金太郎飴卵が出てくるよ!
飴はコーラ、ソーダ、ヨーグルト、オレンジの4種類の味。12個入り。
ウロコにUV加工をほどこし、細部までこだわったパッケージです。
「超ウツボサブレ」に新作誕生!
人気の限定お土産「超ウツボサブレ」に噛みつく辛さの新作「レッドウツボ」が登場です。
副館長企画、館長ら特別チームが作成、飼育員らが試食して製品化!
通常の辛いタイプのウツボサブレ中、
15倍濃度激辛ウツボが1本だけ入っています。本当に辛いですよ。
フェイスブック、インスタグラムやっています。
フェイスブックは休館日以外連続毎日更新!新着情報、イベント案内、ココだけの話などなど、
リアルタイムでありとあらゆる「たけすい情報」をお届けしています。
インスタグラムも時々更新しています。
サイトで紹介されました。
ITメディアビジネスオンラインにて連載されました。
東洋経済オンラインにて竹島水族館が紹介されました。
ヤフーのニュースにて紹介されました!
TASUKIでの記事
TASUKIでの記事2
ライントラベルでの記事
HORIBAでの記事