ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 福祉部 > 保険年金課 > 特定健康診査を受けられます(国民健康保険の方向け)

本文

特定健康診査を受けられます(国民健康保険の方向け)

ページID:98765432 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

国民健康保険では、40歳から74歳の加入者の方を対象に、生活習慣病の予防を目的とし、メタボリックシンドロームのリスクのある方を見つける健診 「特定健康診査(特定健診)」 を実施しています。

特定健診の対象となる方

蒲郡市の国民健康保険に加入している、40歳以上の方が対象です。手元に特定健診の受診券があっても、受診当日に国民健康保険に加入していない場合は受診することができません。

「妊娠中または出産後1年以内の方」「継続して6か月以上入院中の方及び養護老人ホーム等、施設に入所されている方」「勤め先で事業主健診を受ける方」などは対象外です。

特定健診の受診方法

まずは、受診券をご確認ください

特定健診の受診には受診券が必要です。受診券は特定健診の対象となる方に、原則4月下旬頃に郵送されます。

ただし、

  • 令和6年3月11日以降に国保に加入された方などは、国保加入月の翌月下旬頃に郵送されます
  • 令和6年3月から9月までに後期高齢者医療制度に加入される(75歳になる)予定の方は、郵送されません。この場合75歳になってから後期高齢者健診を受診してください

また、

  • 受診券はピンク色の封筒で郵送されます。また質問票やがん検診の受診券も同封されています(一部がん検診の受診券が同封されない方もいます)
  • 継続して6か月以上入院中の方、養護老人ホーム等の施設に入所されている方などは特定健診の対象外です
  • 受診期限にご注意ください。受診期限は令和7年2月末までですが、特に今年度中に75歳を迎えられる方は74歳の最後の日が受診期限です。また受診期限以前でも国民健康保険の資格を喪失している場合、受診できません

医療機関に受診の予約をして、受診してください

受診券が手元に届きましたら、市内の医療機関に受診の予約をしてください。受診できる医療機関の一覧は受診券にも同封されています。

令和6年度特定健診実施医療機関一覧 [PDFファイル/269KB]

  • 予約不要の医療機関もありますが、その場合でも休診日・診療時間などをご確認の上おでかけください
  • 医療機関によっては、同時にがん検診も受診できる場合があります
  • 蒲郡市民病院、保健医療センターでは特定健診は受診できません(人間ドック、出張特定健診を除く)

受診当日は「受診券(切り離さずに冊子のままお持ちください)」「質問票」「保険証」を持って受診してください。また、健診直前の飲食(水・お茶以外)はお控えください。

健診費用は無料です。

1〜2ヶ月後、結果が郵送されます

受診から1〜2ヶ月後、保険年金課より健診の結果が郵送されます。

ただし、保健指導に該当される方など、一部の方には結果は郵送せず、先に保健師より連絡をさせていただくことがあります。

健診内容

  • 質問項目
  • 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
  • 理学的検査(身体診察)
  • 血圧測定
  • 血液検査(脂質、肝機能、腎機能、血糖)
  • 尿検査

医師が必要と判断した場合、次の項目も実施する場合があります。

  • 貧血検査
  • 心電図検査
  • 眼底検査

保健指導について

生活習慣改善の必要性が中程度の人および高い人に対して、医師・保健師・管理栄養士などの専門家から生活習慣改善のための目標の設定や、適切なアドバイスが受けられる保健指導を行います。対象となった場合には健診結果と一緒にご案内を差し上げます。

  • 「生活習慣改善の必要性が中程度の人」は、「動機付け支援」「動機づけ支援相当」として生活習慣の改善点に基づき、目標を設定し、行動できるよう支援します。
  • 「生活習慣改善の必要性が高い人」は、「積極的支援」として、生活習慣の改善に向けて実践できる目標を選択、継続的に実行できるよう支援します。

その他

受診券の再交付について(受診券が手元にない場合)

受診券が手元にない場合は再交付させていただきます。保険年金課(電話: 0533−66−1221)までご連絡ください。

あるいは、再発行申込みフォームからも受診券再交付の申請が可能です。

受診できるのは、各年度1度のみです

人間ドック、JAドックなどを含めて同一年度内に2回以上受診することはできません。2回以上受診してしまうと、その分の費用は全額自己負担となりますのでご注意ください。

出張特定健診・人間ドックについて

公民館や保健医療センター等で出張特定健診を実施します(全6回)。受診には申し込みが必要です(定員あり)。詳しくは出張特定健診のページをご覧ください。

蒲郡市では、約3万円相当の人間ドックを7,000円の自己負担で受診できる人間ドック検査費用助成を行っています(定員、条件あり)。詳しくは人間ドック検査費用助成のページをご覧ください。

人間ドック検査費用助成には特定健診の助成が含まれています。つまり、人間ドック検査費用助成を受ける場合、さらに特定健診を受診することは出来ません。

健康年齢通知について

健康年齢とはご自身の健康状態をわかりやすく理解するための指標です。特定健診の結果から、あなたのからだは何歳相当なのか統計的に判定し、健康年齢が高いほど、生活習慣病リスクや将来の医療費が高騰するリスクがあることを意味します。

健康年齢は160万人分の健診データと医療費の統計モデルから開発されたものです。

通知の内容

健康年齢通知

健康年齢通知では、健康年齢、同世代との数値比較、同世代の健康年齢分布、健康改善アドバイス等を圧着はがきでお送りする予定です。健康年齢通知のデザインは変わることがあります。

発送時期(目安)

健診結果通知とは別で健康年齢通知を発送します。

  • 9月末までに健診を受診した方: 12月頃
  • 10月以降に健診を受診した方: 3月末頃

※受診される時期によっては健康年齢通知が送られない場合がありますので、お早めに受診ください。


右矢印 がん検診やその他の検診の詳細は蒲郡市保健医療センターの『検診』 のページをご覧ください。

右矢印 特定健診の概要は『国民健康保険【特定健診・保健指導】』 のページをご覧ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)