
本文
蒲郡は、太平洋側ですが、三河湾に囲まれているため、海は常に穏やかであり、晴天率も高く温暖です。
また、車で10分も走れば海にも山にも行けるまち、蒲郡はそんな自然豊かなまちです。春には花見に潮干狩り、夏にはマリンレジャー、秋にはどんぐり拾い、冬にはみかん狩りなどなど、その自然の中で、さまざまな体験、経験をしながら暮らすことができます。
蒲郡各所に桜の名所があります。花の季節にはもちろん、お花見。花が散った後も、新芽が出て、食べられませんが小さなさくらんぼができ・・・・・紅葉し、そして散っていく。身近に木々があるので、1年を通してその変化を楽しむことができます。また、桜の花から1ヶ月程度経つとツツジがあちこちで見られるようになります。市の花でもあり道路沿いに多く植えられていますが、中でも蒲郡クラシックホテルの庭園は見事です。さらに、それからさらに1ヶ月すると、もう春ではありませんが、アジサイの季節へと移っていきます。
そのほか、春には潮干狩りもでき、子どもから大人まで身近に自然を満喫することができます。
![]() 中央公園の桜 |
![]() 蒲郡クラシックホテルのツツジ |
![]() 潮干狩り |
![]() あじさいの里 |
海のまち、蒲郡ですので、海水浴はもちろん、クルージングを楽しむこともできます。
そのほか、6月上旬には、市内を流れる川の上流ではホタル鑑賞ができます。地域の方々の環境を保全する努力もされています。さらに、蒲郡まつりでのイベントや市内の多くの場所から見られる花火大会も魅力です。
![]() 夏の三河大島 |
![]() 蒲郡まつりの花火大会 |
![]() 海水浴 |
![]() 三河湾をクルージング |
山に囲まれた蒲郡では山全体とまではいかないですが、紅葉もきれいです。海の青に、山の赤や黄色、その中にあるまち、それが蒲郡です。木々の中には、どんぐりのなる木もあり、親子で楽しくどんぐり拾いもできます。さらに、どんぐりを拾った後の工作も楽しいものです。
また、秋はなんといっても食欲の秋。芋ほりなど野菜の収穫体験をすることができます。自分で収穫したものはおいしいですよね。
さらに、「海の幸」もあります。お父さんに人気の「釣り」はほぼどこの海岸からもOK!三河湾に囲まれた穏やかな海ですので、子供を連れての釣りもできます。大物こそ釣れないですが、この時期は「ハゼ釣り」ができます。
各地で行われるお祭りも地域交流の一つ。見るのも楽しいですが、参加するのもいいですね。
![]() どんぐり |
|
![]() 三谷祭り(海中渡御) |
![]() 手筒花火 |
冬の蒲郡は、駅前やラグーナ蒲郡などで、大規模なイルミネーションが実施されます。夜の外は蒲郡といえども寒いですが、空気が澄みイルミネーションが映えます。また、2月には恒例になっています三河湾健康マラソン。小さな子からお年寄りまでが自分にあった距離で無理なく参加できるイベントです。健康第一ですね。
![]() 駅前イルミネーション |
![]() 蒲郡みかん |
![]() 三河湾健康マラソン |
そのほか、市内には数多くの自然豊かな公園があり、安心して遊べるようにトイレも設置してあります。
また、蒲郡駅近くに生命の海科学館があり、親子で参加できるイベントも開催しています。