本文
蒲郡市では、市民と行政が一体になって子育てをバックアップしていきます。
市内地域全体にネットワークを広げて、みんなで子育てをしていきます。
蒲郡市内には16園の保育園があり、それぞれの特徴を持っています。16園の保育園のうち、15園が市立、1園が私立となります。この他、私立認定こども園が2園、私立幼稚園が2園あり、父母の働き方をはじめ、それぞれのニーズに合わせて選択をすることができます。
市立保育園のうち7園は芝生の園庭になっており、快適に過ごすことができます。
蒲郡市は保育園から中学校まで子供たちの栄養バランスに配慮した給食を提供しています。
多くの市町村では、パン食が多く見られますが、蒲郡市の給食は、未来を担う子どもたちをたくましく健やかに育てるためお米中心です。
ご飯は、主食の王様であり、栄養価も高いだけでなく、噛むことを必要とするため、脳の活性化や健康維持にも大きな役割を果たしています。
お父さんやお母さんが仕事などにより昼間家庭にいない小学校1年生から6年生までの児童に対し、放課後から夕方まで、適切な遊びと生活の場を与えて安全に保護し、児童の健全な育成を図ることを目的として児童クラブを全小学校区で実施しています。お父さんやお母さんの負担を軽減するため、すべての児童クラブは、父母の会運営ではなく、蒲郡市が運営しています。
育児相談や育児講座の開催、情報提供、子育てサークルへの支援などを行っています。
・中央子育て支援センター「さんぽ道」(午前10時から午後4時まで)
(八百富町二丁目36番地 Tel/Fax 0533-69-3511)
3歳未満くらいのお子さんを連れて、気軽に集まって交流ができます。予約はいりません。いつでも遊びに来てください。
・西部子育て支援センター「すくすく」(午前9時から午後5時まで)
(金平町三本木1番地(形原北保育園内にあります) Tel/Fax0533-57-8066)
・東部子育て支援センター「ぴよぴよ」(午前9時から午後5時まで)
(豊岡町向山42番地(みどり保育園内にあります) Tel/Fax0533-67-0022)
※西部、東部子育て支援センターでは、ほほえみサロンを開催しています。サロンに参加してリフレッシュしてください。
妊婦から18歳のお子さんとその保護者を対象とした総合相談窓口です。
子育てで心配なことや不安なこと、どこに相談したらいいかわからないことなど、お気軽にご連絡ください。
専門スタッフ(保健師・子育てコンシェルジュ・助産師・心理相談員・家庭相談員)が相談に応じます。
また、市外から引っ越してこられた妊産婦が参加できる「うみのこ教室」や産後ケアなど妊産婦への支援も充実しています。
・こども家庭センター「うみのこ」(午前8時30分から午後5時まで)
(蒲郡市保健センター1階 Tel0533-56-2305)
がまごおり子育て応援アプリ「うーみんナビ」は、蒲郡市から発信される子育ての情報をお手軽に入手できるスマートフォン向けのアプリです。
親子で参加できる教室や、利用できる制度やサービスのなどの情報が満載です。お子さんの身長や体重を入力して、成長をチェックする機能もあります。
蒲郡市には、中学校区に1つ、合計7つの児童館があります。児童館では、体を動かして遊んだり、工作をしたり、本を読んだり、楽しいことがいっぱいです。また、児童館ごとにいろんなイベントを開催していますので、ぜひ遊びにきてください。お友達もたくさんできますよ。
みや ちゅうぶ にしうら おおつか しおつ かたはら がまごおり
おでかけ先で、授乳やおむつ替えで困ったことがありませんか?蒲郡市内38か所の施設が赤ちゃんの駅として登録していますので、お気軽にご利用ください。利用できるサービスは、おむつ替えの場所、授乳の場所、ミルクのお湯の提供です(一部提供内容が異なるところもあります。)
「保育園ってどんなところかな?」と思っているパパ、ママ、もちろんおじいちゃんおばあちゃんも大歓迎です。保育園の広い庭で、園児と一緒に楽しく遊びましょう。
就園前幼児を子育て中の母親を対象としたひろばです。同年代の幼児や親同士が交流し、保健師や子育てネットワーカーの指導を受けながら、よりよい親子関係を築いたり、子育ての悩みや疑問を話し合う場をつくっています。
生後4カ月までのすべての赤ちゃんのご家庭に、保健師・助産師・こんにちは赤ちゃん訪問員のいずれかがお伺いします。不安や疑問など、なんでも相談できますよ。
1階の児童室には、ブックスタートの本や、育児本・雑誌などを集めた「あかちゃんコーナー」、もう少し大きくなったら読んでほしい本を集めた「おすすめ絵本コーナー」があります。
毎週金曜日には「あかちゃんタイム」があり、小さいお子さんとその保護者の方の来館をお待ちしています!
小学生のお子さんには楽しみながら調べ学習の基礎が身につく「としょかんクイズ」にチャレンジしてみてください。
0歳から大人まで楽しめる本がいっぱい! 図書館で素敵な本との出会いを見つけてください。