本文
「こんにちは赤ちゃん訪問」は、赤ちゃんのいる家庭にお伺いし、市の保健事業の紹介や地域の子育て情報などをお伝えしています。子育てで心配なことがあれば、保健師などが相談にのります。すくすくと育っている赤ちゃんの姿を見ながら、子育てをがんばっているお母さんの応援をしています。
生後4か月児までの乳児及びそのお母さん
母子健康手帳交付時に、「こんにちは赤ちゃん訪問」についてお伝えしています。
市役所の市民課総合窓口で、こんにちは赤ちゃん訪問連絡票に連絡先などをご記入していただきます。
訪問するお母さんの地区を担当する保健師が事前に電話連絡をします。
保健師、助産師(母乳についての相談がメインです)又はこんにちは赤ちゃん訪問員が訪問します。