ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市保健医療センター > 蒲郡腎臓病ネットワーク

本文

蒲郡腎臓病ネットワーク

ページID:0199966 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

蒲郡腎臓病ネットワークとは

 蒲郡市腎臓病ネットワークは、蒲郡市民のみなさまの糖尿病・腎臓病予防と早期発見、早期治療及び重症化予防を目的に取り組みを進めています。

実施における背景

 厚生労働省が3年ごとに行っている「患者調査」では、糖尿病の治療で医療機関にかかっている総患者数は、推計で552万人(令和5年)となっています。令和5年国民健康栄養調査によると、糖尿病が強く疑われる者の割合は男性16.8%女性8.9%です。
 蒲郡市の国民健康保険被保険者の特定健診データでは、血糖値の高い人や糖尿病で治療、服薬している人は愛知県平均と比較して多く、人工透析者の人口1万対比での比較では、愛知県で第4位(令和4年度)と上位に位置しています。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)