多胎妊産婦サポーター事業〈うーみんサポーター〉
多胎妊産婦さんが安心して子育てできるよう「うーみんサポーター」が育児・家事のサポートをします!
利用できる方
- 多胎妊婦さん
- 多胎児出生から就学前までのお子さんがいる方
サポート内容
〇母と一緒に子どもたちのお世話をします
〇母がいる場所での家事をお手伝いします
- 家事援助(食器洗い・片付け・洗濯物をたたむなど)
- 育児援助(沐浴・授乳・おむつ交換・着替えなど)
- 外出時の付き添い(児童館や買い物などの付き添い)
- 健診、予防接種、病院受診(予約受診)の付き添い
- 多胎児及び兄弟のお世話(母が家事をするときや病院受診時の見守り)

利用時間など
- 月曜日から金曜日(祝日・年末年始は休み)
- 午前9時から午後5時(1回2時間、週1回の利用まで)
※健診、予防接種、病院の付き添いは自宅に帰るまで可能
利用料金
無料
申込から実施までの流れ
- 申込みフォームに入力する
- 「うみのこ」から保護者へ利用決定の有無を連絡する
- サポーターが訪問する
※サポーターの調整上、利用希望日のおおむね2週間前には連絡をお願いします。