本文
産科医療機関や助産所などに宿泊または通所し、産後の心身のケア、育児指導、赤ちゃんの発育の確認などを実施することによりお母さんの身体的回復と心理的安定の促進、安心した育児ができるようサポートします。
病院等に行くのは難しい方、自宅のほうが安心して過ごすことができる方は、自宅で助産師や保育士によるサポートを受けることができる訪問をお勧めします。
蒲郡市に住民票があるお母さんと生後1年までの赤ちゃんで、産前産後の心身の負担を軽減するため、産後ケアの利用を希望する方
実施場所 | 宿泊型 | デイサービス型 | 利用条件 |
---|---|---|---|
蒲郡市民病院 | ○ | 蒲郡市民病院で出産し、かつ退院していない方 | |
豊橋市民病院 | ○ | 豊橋市民病院で出産した方 | |
豊川市民病院 | ○ | 豊川市民病院で出産し、かつ生後2ヶ月未満 | |
オレンジベルクリニック | ○ | ○ | オレンジベルクリニックで出産した方 ※令和7年6月まで |
パークベルクリニック | ○ | 生後4ヶ月未満 | |
フェアリーベルクリニック | ○ | ○ | 生後1ヶ月未満 |
小石マタニティクリニック | ○ | ○ | 宿泊型:生後4ヶ月未満 デイサービス型:1歳未満 |
ふたば助産院豊川 | ○ | ○ | 1歳未満 |
山田産婦人科 | ○ | ○ | 生後4ヶ月未満 |
ジュンレディースクリニック豊橋 | ○ | ○ | 生後4ヶ月未満 |
ハピネス助産院 | ○ | ○ | 1歳未満(ハイハイする場合は要相談) |
吉村医院あさひ産婦人科 | ○ | ○ | 生後4ヶ月未満 |
【自己負担金】宿泊型:1日あたり2,400円(1泊2日で4,800円)
デイサービス型:1,300円
※市民税非課税世帯、生活保護世帯、市町村民税所得割課税額77,101円未満世帯の方は無料です。
※双子の場合も、自己負担額は変わりません。
【利用時間】宿泊型:午前10時から翌日午後4時まで
デイサービス型:午前10時から午後4時まで
自己負担金 | 時間 | |
---|---|---|
助産師訪問 | 800円 |
(利用可能な時間帯)午前9時から午後5時 (所要時間)3時間から4時間 |
保育士訪問 | 600円 | |
助産師・保育士訪問 | 1,000円 |
※市民税非課税世帯、生活保護世帯、市町村民税所得割課税額77,101円未満世帯の方は無料です。
※双子の場合も、自己負担額は変わりません。
※各種類ともに最大7日まで利用できます。
申込はこちらのURLから https://logoform.jp/f/j8mQt
※妊娠中からお申込みいただけます。
※訪問・面接・電話・メールで相談をお受けし、利用可能な施設、利用日等をご紹介します。
蒲郡市産後ケア事業利用申請書兼情報提供同意書 [PDFファイル/68KB]
産後ケア事業を実施するための委託要件や内容などを定めています。詳細については下記をご覧ください。
https://www1.g-reiki.net/gamagori/reiki_honbun/i516RG00000839.html
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)