ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市立図書館 > 第46回図書館文学講座 講師 笹公人(ささ きみひと)氏「楽しくはじめる短歌 秘伝!推敲10のチェックポイント」

本文

第46回図書館文学講座 講師 笹公人(ささ きみひと)氏「楽しくはじめる短歌 秘伝!推敲10のチェックポイント」

ページID:0177875 更新日:2023年9月5日更新 印刷ページ表示

楽しくはじめる短歌

短歌をより良くするために大切なポイントを、2022年度「NHK短歌」選者、笹 公人(ささ きみひと)さんにお話しいただきます。短歌に興味のある方、申込みお待ちしています!

日時:令和5年9月23日土曜日午後1時30分から3時(開場:午後1時より)
場所:蒲郡市民会館 大会議室(1階)
講師:笹 公人氏(歌人)
定員:70名(要申込み・先着順・参加無料)
申込:9月22日金曜日まで 電話(0533-69-3706)、または直接図書館へ
※図書館の開館時間は午前9時から午後7時までです。
備考:補聴器をお使いの方のためのヒアリングループ席設置あり。

講座終了後サイン会開催!1人1冊まで。著書をお持ちください。当日会場で著書の販売もあり。

【締め切りました】講座に参加される方の短歌を募集します!

応募資格:講座の参加者(希望者のみ)
テーマ:「百(ひゃく)」未発表・一人一首
応募方法:申込書の記入欄、または自分で用意した紙に書いて、蒲郡市立図書館事務室へお持ちください。図書館文学講座申込書 [PDFファイル/393KB]

 ※直接図書館へご持参いただけない方は、このページ下部 お問い合わせはこちらから でご提出ください。「件名」短歌提出。匿名・ペンネーム希望の方は「お問い合わせ内容」欄に短歌と一緒にご記入ください。
締切:9月15日金曜日
講座の資料に使用します。笹さんからコメントをもらえるかも!?※作品は返却いたしません。ご了承ください。

講師より

「短歌というと、堅苦しいもの、お年寄りの趣味という先入観をお持ちではありませんか?
現在は、一部で「短歌ブーム」などと呼ばれ、若者の間でも短歌が人気です。
1300年以上の歴史を誇る短歌は、エモい歌、泣ける歌、笑える歌、不思議な歌、自然の歌、などなど、
森羅万象なんでも描ける懐の深さがあります。
また、短歌の5・7・5・7・7は、一瞬を永遠にする魔法のリズムでもあります。
本講座では、そんな短歌をどう鑑賞し、どう作ればいいのかを、わかりやすくレクチャーします。
「秘伝! 推敲10のチェックポイント」も大公開します。
初心者大歓迎です。ぜひ気軽にご参加ください!」

講師プロフィール

講師の写真

歌人。1975年東京都生まれ。「未来」短歌会選者、「牧水・短歌甲子園」審査員、2022年度「NHK短歌」選者。歌集に、NHK Eテレにて連続ドラマ化された『念力家族』(朝日文庫)、『念力図鑑』(幻冬舎)、『抒情の奇妙な冒険』(早川書房)、『念力ろまん』(書肆侃侃房)、『終楽章』(短歌研究社)作品集『念力姫』(KKベストセラーズ)、『念力レストラン』(春陽堂書店)エッセイ集『ハナモゲラ和歌の誘惑』(小学館)、絵本『ヘンなあさ』(岩崎書店)、和田誠との共著『連句遊戯』(白水社)、朱川湊人との共著『遊星ハグルマ装置』(日本経済新聞出版社)、北村みなみとの共著『パラレル百景』(トゥーヴァージンズ)など多数。

会場アクセス

詳しい交通アクセスなどは蒲郡市民会館ホームページ(図書館のサイトを離れます。新しいウインドウが開きます。)でご確認ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)