ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市立図書館 > 図書館こぼれ話2020年10月

本文

図書館こぼれ話2020年10月

ページID:20201010 更新日:2020年11月1日更新 印刷ページ表示

図書館の様子をお伝えするコーナー!こぼれ話です。

 過去のこぼれ話

ハロウィンかぼちゃ登場

2020年10月31日

今日はハロウィンです。児童室におおきなかぼちゃを発見! 何かを持っているみたいです。
「トリック オア トリート!」かわいい女の子が来ました。「おひとつどうぞ。」大きなかぼちゃがくれたのは、あめ玉柄のしおりでした。ハッピーハロウィン★
この写真は、大きなハロウィンかぼちゃの着ぐるみが児童室にいる様子です。この写真は、子供がハロウィンカボチャの着ぐるみの人から何かをもらっている様子です。
そして、夕方、魔法が解けたのかな? 元のカボチャに戻りました。
元のかぼちゃに戻りました

アンケート結果

2020年10月31日

8月末から9月に、皆様にご協力いただいた「利用者アンケート」の結果を正面玄関入ってすぐの場所に掲示しました。今後の図書館運営に活用させていただきます。なお、結果はホームページ「アンケート集計結果」からもご覧いただけます。
この写真は、アンケート集計結果の掲示の様子です。

準備できました

2020年10月30日

今週末始まる読書週間イベントは「親子で読もう」、「本の福袋」です。福袋は中身が見えないお楽しみ2冊セットですよ。
この写真は児童室の親子で読もうの棚の様子です。この写真は本の福袋のコーナーの様子です。

10月の館内整理日

2020年10月30日

今月も月末にお休みを一日いただき、ありがとうございました。ミーティング、書架整理、清掃、職員研修のほか明日から始まる読書週間イベントの用意などをしました。それから、児童室に職員作業用の棚が新しく入りました。
この写真は書架整理作業の一部です。この写真は児童室に新しく入った作業用の棚です。

どきどき

午後は職員研修をしました。自分たちの受付対応をビデオで確認した後、講師の先生からアドバイスをいただきました。久しぶりの接遇研修だったので、気持ちが引き締まりました。
この写真は自分たちの受付対応をビデオで見ているところです。この写真は職員研修の様子です。

鬼滅(きめつ)ガイド

2020年10月28日

児童室の文庫本コーナーに、小説版『鬼滅(きめつ)の刃(やいば)』ガイドが付きました。種類がいくつかあるので、どれがいいか迷う時の参考にどうぞ。
この写真は児童室の文庫本コーナーです。この写真は児童室の小説版「鬼滅の刃」案内表示です。

おはなしの部屋

2020年10月25日

昨日に続き、児童室内おはなしの部屋の様子です。
この写真はおはなしの部屋の様子です。

カーテンの向こうでは

家族のためのおはなし会が始まっていました。最初に簡単な注意事項の説明がありますよ。その後は、家族でゆったり、読み聞かせをお楽しみいただきます。読み手との距離を保つため、マットの上で過ごしてくださいね。座っても、立っても、抱っこでも。リラックスできる聞き方でどうぞ。
この写真は家族のためのおはなし会について説明しているところです。この写真はおはなし会の様子です。

外国語の本はどこ

2020年10月25日

図書館でキーワードラリーをやっています。読書週間イベントの一つです。外国語の本コーナーを探してくださいね。児童室にも一般室にもあります。めくるくんもやってみるのかな。あれ?寄り道して、ハロウィンのかざりに目が釘付けみたいです。
この写真は、読書週間イベントのキーワードラリーの用紙をみているめくるくんです。この写真は図書館の中のハロウィンの飾りです。

外国語の本コーナーの近くに、キーワードがありますよ。大人も子どももお楽しみください。参加賞はめくるくんがかわいいプラスワンチケットです。
この写真は読書週間イベントのキーワードラリーをやっているところです。

西澤先生に聞いてみよう

2020年10月24日

読書週間イベント「英文多読をはじめよう!」の特別版がありました。図書館の英文多読相談会でおなじみ、豊田高等専門学校教授の西澤一さんに直接質問や相談ができるというものです。飛沫防止カーテンを挟み、参加のみなさんは熱心に、でも楽しく質問なさっていました。

図書館スタッフがご案内する「英文多読をはじめよう!」は、10月25日(日曜日)と11月13日(金曜日)から15日(日曜日)にもあります。
この写真は読書週間イベントの西澤先生にきいてみようの様子です。

家族のためのおはなし会

2020年10月24日

読書週間のイベントで、おはなし会がありました。仕切りのカーテンを付けたので、外を気にせず、家族だけでゆっくりと楽しむことができます。今日参加のママからは「子どもの大好きな恐竜が出てくる本があって、大喜びでした」と感想をいただきました。(^^♪本は受付時におたずねするお子さんの年齢に合わせて選んでいます。喜んでいただけて、こちらも嬉しいです。

10月31日(土曜日)、11月1日(日曜日)もおはなし会がありますよ。お気軽にお問合せください。
この写真は、家族のためのおはなし会の様子です。

10月24日(土曜日)と25日(日曜日)の分

2020年10月21日

読書週間イベントの「家族のためのおはなし会」にまだ空きがあります。お問合せはお電話(0533-69-3706)でもお受けしています。
この写真は読書週間イベントのお知らせポップです。

秋を楽しむめくるくん

2020年10月21日

こんにちは、ぼくめくるくんです。児童室にハロウィンのかざりがついたよ。こっちこっち。
この写真は図書館の人気者めくるくんです。

児童室では魔女パーティをしているのかな。おばけカボチャもなんだかかわいいね。
この写真は児童室の入り口です。この写真は児童室の飾りです。ハロウィンの変装をしています。

たくさんどうぞ

2020年10月20日

読書週間は10月27日から11月9日ですが、今年は10月20から11月15日までをイベント期間にしました。今日から始まったのは、「たくさんどうぞ」の貸出各10点に増量、借りるたびに「プラスワンチケット」が付いてくるレシート発行、図書館内に外国語の本がどこに配置されているか探す「キーワードラリー」です。お楽しみがいっぱいある図書館でお待ちしています♪
この写真は読書週間イベントの案内を写したものです。この写真は読書週間イベントのキーワードラリーの参加用紙です。

科学道(かがくどう)2020

2020年10月16日

今年の読書週間イベントの一つがいよいよ17日(土曜日)から始まります。夕方、特集コーナーの用意ができましたので、先にちょっとご紹介します。
本を通じて科学者の生き方・考え方や科学の面白さ・素晴らしさを届けるプロジェクト「科学道100冊」の2020年のラインナップから本を集めた特集コーナーです。小見出しや、飾りのポップがとっても興味をひきます。配布用ブックレットには、本を選んだ博士たちのページもありますよ。
この写真は今年の読書週間イベントの一つの様子です。

ミニ特集「ノーベル賞」

2020年10月11日

一般室の受付カウンター横と児童室で、ノーベル賞受賞者の本や関連する資料を集めました。写真は児童室のミニコーナーです。
この写真は児童室のミニ特集「ノーベル賞」関連本コーナーの様子です。

ケーブルテレビの取材

2020年10月3日

篆刻展について、ケーブルテレビ局の取材と撮影がありました。放送は三河湾ネットワークのテレビ回覧板で、10月10日(土曜日)から16日(金曜日)の予定です。
この写真はケーブルテレビ局の方が取材をしているところです。この写真は寿山会(じゅざんかい)の方が展示会を紹介するところを撮影している様子です。

セルフで借りよう

2020年10月1日

スーパーのセルフレジのように、自分で貸出手続きができる機械が入りました。1階の児童室と2階の一般室にそれぞれ1台あります。ちなみに、感染症対策でバーコードリーダーは固定してあります。
この写真はセルフの貸出機を使っているところです。

寿山会篆刻作品展

2020年10月1日

蒲郡市内で活動する篆刻サークルの展示会です。約50点の作品が並びました。封緘印や来年の干支、自分の好きなテーマで取り組んだ作品もあります。場所は図書館正面玄関入ってすぐのブラウジングルーム、期間は10月18日(日曜日)までです。
この写真はブラウジングルームの展示会の様子です。この写真は展示会の様子です。

おまけ

特別図書整理期間に展示準備を行いました。
この写真は展示準備の様子を上から見たところです。この写真は展示準備をしている様子です。

過去のこぼれ話