本文
【生命の海科学館】「あいちサイエンスフェスティバル2012 スペシャルイベント JAXAタウンミーティング “生命は海から宇宙へ ~宇宙開発の今・未来~”」
あいちサイエンスフェスティバル2012のサイト(外部リンク)
JAXA タウンミーティング 「生命は海から宇宙へ ~宇宙開発の今・未来~」
JAXAタウンミーティングは、広く地元の皆様と宇宙航空研究開発について語り合う意見交換の場です。
宇宙航空分野の専門家などと直接語り合うことで、日本の宇宙航空研究開発の一端に触れてみませんか?
日本の宇宙航空研究開発に期待すること、宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考えてみましょう。
共催 | 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA・蒲郡市生命の海科学館 |
---|---|
日程 | 2012年11月3日(土曜日) 午後2時から4時30分 |
会場 | 蒲郡市生命の海科学館 ミュージアムシアター ※当日はJAXAタウンミーティング開催のため、午前11時30分以降のシアター上映を中止させていただきます。ご了承ください。 |
講演内容 | 話題提供1 『第一期水循環変動観測衛星「しずく」とは』 話題提供2 『小惑星探査への挑戦 「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ』 講師:吉川 真(よしかわ まこと)氏 |
定員 | 100名(小学生以下の子どもだけでの参加はできません。) |
参加費 | 無料 |
申込み | 下記の「あいち電子申請・届出システム」、もしくはハガキ、FAXにて、「お名前」「年齢区分(学生のは学年・学校名、一般の方は30代等」、「郵便番号・住所」「電話番号」「(お持ちの方は)メールアドレス(携帯可)」をお知らせ下さい。 ★定員になりましたので受付終了しました |
JAXAタウンミーティング ホームページはこちら(外部サイト)
コズミック・カレッジ -ファンダメンタルコース-
コズミックカレッジは、いのちの大切さを基盤に、好奇心、冒険心、匠の心を備えた創造的な青少年の育成を目的とした教育プログラムです。
実験・体験による感動は科学への探求心や豊かな心を育みます。
ファンダメンタルコースは、身近な自然の事物・現象に関心を見い出し、観察、実験、ものづくりなど自然を探求する活動を通して、科学的なものの見方、考え方を深めるコースです。
共催 | JAXA宇宙教育センター(独立行政法人宇宙航空研究開発機構JAXA)・蒲郡市生命の海科学館 |
---|---|
日程 | 2012年11月3日(土曜日) 午前11時から午後3時30分 ※昼食は各自ご用意ください。(生命の海科学館には食堂・レストラン等はございません。) |
会場 | 蒲郡市生命の海科学館 実験工作室 |
定員 | 小学3年生から中学生 20名(小さな弟くん・妹さんはご一緒に参加できません。ご了承ください。) |
参加費 | 無料 |
申込み | 下記の「あいち電子申請・届出システム」、もしくはハガキ、FAXにて、「お名前」「年齢区分(学生のは学年・学校名、一般の方は30代等」、「郵便番号・住所」「電話番号」「(お持ちの方は)メールアドレス(携帯可)」をお知らせ下さい。 ★定員になりましたので受付終了しました |
JAXAコズミックカレッジ ホームページはこちら(外部サイト)