本文
イベントカレンダー(イベント予約)
イベント開催について
いつも蒲郡市生命の海科学館をご利用くださり、誠にありがとうございます。
2022年3月22日(火曜日)から蒲郡市のコロナ警戒レベルが「3」に引き下げられましたため、3月26日(土曜日)より館内イベントを再開しています。
急遽イベントの内容等変更になる場合がありますので、最新情報は、随時ホームページでご確認ください。
ご来館の際には「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について」をご確認ください。
2022年7月・8月イベントカレンダー
下記PDFファイルをクリックしてご覧ください。
>> 7月イベントカレンダー [PDFファイル/988KB]
>> 8月前半イベントカレンダー [PDFファイル/564KB]
>> 8月後半イベントカレンダー [PDFファイル/570KB]
イベント予約
イベントは事前予約制です。該当のイベント予約フォームからご予約ください。
※下記注意事項をご確認の上、イベント予約をお願いします。※
※【送信完了メール】は「no-reply@logoform.jp」から送信します。受け取れるようメール受信設定をお願いします。※
- イベント名をクリックすると予約フォームまたは詳細ページが開きます。同日複数回開催のイベントは予約フォーム内で参加希望時間帯を選択してください。
- 1予約につき、1名(小学生以下の場合は大人1名のみ同伴可)とします(小学生以下のお子様が2名参加する場合、2回ご予約をお願いします)。密を避けるため、年齢にかかわらず3名以上は入場いただけませんのでご了承ください。(会場内の人数制限のため、予約外の幼児等は同伴できません。)
- 乳児同伴の場合は、乳児分の予約は不要です。その代わり抱っこ紐を付けて抱いていただきますようお願いします(ベビーカーは会場に入れません)。
- 先着順で受付し、定員になりましたら受付終了します。受付が定員に達しても、その後キャンセルが出た場合に再び予約が可能になる場合がありますので、ご了承ください。
- ご予約が完了すると、予約フォームにご記入頂いたメールアドレスに、【送信完了メール】が自動送信されます。ご参加の際は、イベント会場受付にて、【送信完了メール】をご提示ください。(プリントアウトしたものまたは画面上で、ご予約内容がわかるようにご提示ください。)
- ご予約をもって受付となります。当日開始10分前までに会場(生命の海科学館)へお越しください。(ご連絡なく、イベント開始後10分以上来館されない場合はキャンセル扱いとなります。)
- ご予約後のキャンセルにつきましては、【送信完了メール】に記載されている申請取消URLにアクセスして手続きをお願いします。(キャンセル受付メールは自動送信されませんのでご了承ください。)
- イベントのキャンセル待ちは受付しておりません。
- イベント前、後に展示室等ご見学される方は、事前に入館予約をお願いします(イベントのみ参加される場合は入館予約は必要ありません)。
※イベント予約フォームは準備ができ次第、順次掲載いたします。
7月イベント
開催日 | 曜日 | 開始時間 | 終了時間 | イベント名 | 予約受付開始日 | 予約受付終了日 | |
7月9日 | 土 | 11時00分 | 12時00分 | 7月2日9時00分 | 7月8日17時00分 | ||
7月10日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
小学校低学年向け定例講座(1・2年生)かがく工作室 |
かがく工作室会員限定の講座です | ||
7月16日 | 土 | (1)風呂敷ラッピング教室:13時00分 (2)浴衣着付けセミナー:14時15分 |
(1)風呂敷ラッピング教室:14時00分 (2)浴衣着付けセミナー:15時30分 |
7月9日9時00分 | 7月15日17時00分 | ||
7月17日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
小学校中学年向け定例講座(3・4年生)かがく教室 |
かがく教室会員限定の講座です | ||
7月18日 | 月・祝 | 14時00分 | 15時00分 | 7月11日9時00分 | 7月17日17時00分 | ||
7月23日 | 土 | 13時50分 | 14時20分 | 7月16日9時00分 | 7月22日17時00分 | ||
7月24日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
小学校高学年向け定例講座(5・6年生)理科実験室 |
理科実験室会員限定の講座です | ||
7月30日 | 土 | 10時00分 | 15時00分 | 7月23日9時00分 | 7月29日17時00分 | ||
7月31日 | 日 | 11時00分 | 12時00分 | 7月24日9時00分 | 7月30日17時00分 |
8月イベント
開催日 | 曜日 | 開始時間 | 終了時間 | イベント名 | 予約受付開始日 | 予約受付終了日 | |
8月1日 | 月 | (1)10時30分 (2)11時30分 (3)13時30分 (4)14時30分 |
(1)11時00分 (2)12時00分 (3)14時00分 (4)15時00分 |
紙を折るパズルで遊ぼう! |
7月25日9時00分 | 7月31日17時00分 | |
8月2日 | 火 | (1)13時00分 (2)14時30分 |
(1)13時45分 (2)15時15分 |
隕石をさがそう! |
7月26日9時00分 | 8月1日17時00分 | |
8月3日 | 水 | 11時00分 | 12時00分 |
8月1日は「愛知の発明の日」体験教室 |
7月27日9時00分 | 8月2日17時00分 | |
8月4日 | 木 | (1)11時00分 (2)14時00分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
みえた?みえた??みえたー\(^o^)/ |
7月28日9時00分 | 8月3日17時00分 | |
8月5日 | 金 | (1)11時00分 (2)14時00分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
ものが浮かんで見える!? |
7月29日9時00分 | 8月4日17時00分 | |
8月6日 | 土 | (1)11時00分 (2)14時00分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
なるほど!ザ☆サイエンス #178 |
7月30日9時00分 | 8月5日17時00分 | |
8月7日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
カブトムシ・クワガタを作ろう (1)ヘラクレスオオカブト |
7月31日9時00分 | 8月6日17時00分 | |
8月8日 | 月 | 11時00分 | 12時00分 |
カニカニ合戦 〜ベンケイの巻〜 |
8月1日9時00分 | 8月7日17時00分 | |
8月9日 | 火 | (1)13時30分 (2)14時30分 |
(1)13時50分 (2)14時50分 |
石っこ星人をつくろう! |
8月2日9時00分 | 8月8日17時00分 | |
8月10日 | 水 | (1)11時00分 (2)13時00分 |
(1)11時45分 (2)13時45分 |
夏休み出前実験教室 |
8月3日9時00分 | 8月9日17時00分 | |
8月11日 | 木・祝 | (1)13時00分 (2)14時30分 |
(1)14時00分 (2)15時30分 |
アルミホイルでよみがえる恐竜 〜首長竜編〜 |
8月4日9時00分 | 8月10日17時00分 | |
8月12日 | 金 | 14時00分 | 15時00分 |
廃材を使って、おもちゃを作ろう |
8月5日9時00分 | 8月11日17時00分 | |
8月13日 | 土 | (1)11時00分 (2)14時00分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
マイナス196度の不思議な世界+α |
8月6日9時00分 | 8月12日17時00分 | |
8月14日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
小学校低学年向け定例講座(1・2年生)かがく工作室 |
かがく工作室会員限定の講座です | ||
8月15日 | 月 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
クラフト体験 インカ箱クジラ!? |
8月8日9時00分 | 8月14日17時00分 | |
8月16日 | 火 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
アンモナイトをさがそう! |
8月9日9時00分 | 8月15日17時00分 | |
8月17日 | 水 | 11時00分 | 12時00分 |
カニカニ合戦 〜ベンケイの巻〜 |
8月10日9時00分 | 8月16日17時00分 | |
8月18日 | 木 | 14時00分 | 15時00分 |
しゅわしゅわっ☆バスボムをつくろう!! |
8月11日9時00分 | 8月17日17時00分 | |
8月19日 | 金 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
繊維のサスティナブルが学べる |
8月12日9時00分 | 8月18日17時00分 | |
8月20日 | 土 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
カブトムシ・クワガタを作ろう (1)ヘラクレスオオカブト |
8月13日9時00分 | 8月19日17時00分 | |
8月20日 | 土 | 19時00分 | 20時00分 |
朗読で楽しむ科学の集い |
8月13日9時00分 | 8月19日17時00分 | |
8月21日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
小学校中学年向け定例講座(3・4年生)かがく教室 |
かがく教室会員限定の講座です | ||
8月22日 | 月 | 10時20分 | 10時50分 |
おはなしライブ |
8月15日9時00分 | 8月21日17時00分 | |
8月22日 | 月 | 11時00分 | 12時00分 |
造花でハーバリウム作り |
8月15日9時00分 | 8月21日17時00分 | |
8月23日 | 火 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
宝石をさがそう! |
8月16日9時00分 | 8月22日17時00分 | |
8月24日 | 水 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
これでみんなも再生医療マスター! |
8月17日9時00分 | 8月23日17時00分 | |
8月25日 | 木 | (1)11時00分 (2)14時00分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
まるっと、本物。マルホンかがく! |
8月18日9時00分 | 8月24日17時00分 | |
8月26日 | 金 | (1)11時00分 (2)14時00分 |
(1)12時00分 (2)15時00分 |
まるっと、本物。マルホンごまあぶらレッスン! |
8月19日9時00分 | 8月25日17時00分 | |
8月27日 | 土 | (1)10時00分 (2)13時00分 |
(1)11時00分 (2)14時00分 |
ギアを学んでアイシンベーゴマをつくろう! |
8月20日9時00分 | 8月26日17時00分 | |
8月28日 | 日 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
小学校高学年向け定例講座(5・6年生)理科実験室 |
理科実験室会員限定の講座です | ||
8月29日 | 月 | (1)10時30分 (2)13時30分 |
(1)11時30分 (2)14時30分 |
クラフト体験 アノマロ箱カリス!? |
8月22日9時00分 | 8月28日17時00分 |