ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
蒲郡市生命の海科学館 > イベント > 展示解説 > 2025年度開催の展示解説

本文

2025年度開催の展示解説

記事ID:0203736 更新日:2025年4月18日更新

展示解説のご案内

毎月第2・4日曜日に学芸員による展示解説を開催しています。ぜひご参加ください。
開催時間:(1)12時~12時20分 (2)15時~15時20分
★事前申込み不要です。直接会場へお越しください。
※3階展示室で開催の場合には、展示室観覧料、もしくは市民利用証、年パス等が必要です。

開催日

タイトル

講師

 

2025年6月22日(日曜日)

展示解説
「モササウルス展」

高井学芸員  企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」のサムネイル画像 

2025年6月8日(日曜日)

展示解説
「もうすぐ「はやぶさの日!」 〜隕石と小惑星〜」

山中館長  マーチソン隕石の画像 

2025年5月25日(日曜日)

展示解説
「魚竜ステノプテリギウス」

山中館長  魚竜ステノプテリギウスの化石画像 

2025年5月11日(日曜日)

展示解説
「生きた化石展」

高井学芸員  企画展「生きた化石展」のサムネイル画像 

2025年4月27日(日曜日)

展示解説
「生きた化石展」

高井学芸員  企画展「生きた化石展」のサムネイル画像 

2025年4月13日(日曜日)

展示解説
「身近な宝石たち」

山中館長  ガーネットのサムネイル画像 

展示解説アーカイブ

>> 2024年度開催の展示解説

>> 2023年度開催の展示解説

>> 2022年度開催の展示解説

>> 2021年度開催の展示解説

>> 2020年度開催の展示解説

>> 2019年度開催の展示解説・おしゃべり☆かがくかん

>> 2018年度開催の展示解説・おしゃべり☆かがくかん

>> 2017年度開催の展示解説・おしゃべり☆かがくかん

>> 2016年度開催の展示解説

>> 2015年度開催の展示解説