本文
企画展「化石になぁれ!〜球状コンクリーションの科学〜」オンライン・トークイベント『まんまるの謎・かちこちの不思議について』
企画展「化石になぁれ!〜球状コンクリーションの科学〜」
オンライン・トークイベント『まんまるの謎・かちこちの不思議について』
まんまるでかたく、割ってみると中から化石が現れることもある、不思議な岩のかたまり、“球状コンクリーション”。なんと!火星でも発見されているという、その正体は?球状コンクリーションの科学が拓く未来とは!?
研究チームを率いる名古屋大学博物館長 吉田英一さんと、NHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」でもおなじみ“街角地質学者”の西本昌司さんのトークで、解き明かします。
講師紹介
名古屋大学博物館 館長/教授
吉田 英一 さん
コンクリーションの謎を追いかけて10年。名古屋大学博物館 館長/教授(理学博士,名古屋大学)専門は応用地質学。1986年名古屋大学大学院理学研究科博士課程(前期課程) 地球科学専攻 修了。2000年名古屋大学博物館助教授(大学院理学研究科兼任)などを経て現職。全国大学博物館等協議会会長、日本博物科学会会長などを歴任。著書に『球状コンクリーションの科学』(近未来社)他。
ナビゲーター紹介
愛知大学 教授
西本 昌司 さん
「アングラ=underground」つまり「地下」のサイエンス(地球惑星科学)を楽しむ石好き。愛知大学教授(理学博士,名古屋大学)。専門は地質学、岩石学、石材。1991年筑波大学大学院地球科学研究科修士過程修了。名古屋市科学館学芸員などを経て現職。著書に『東京「街角」地質学』(イーストプレス)、『街の中で見つかる「すごい石」』(日本実業出版社)他。
>> 企画展「化石になぁれ! 〜球状コンクリーションの科学〜」の詳細ページはこちら
開催場所 |
生命の海科学館YouTubeチャンネルにてライブ配信します |
---|---|
開催日時 |
2023年2月23日(木曜日・祝日) 14時〜15時30分 |
配信協力 |
KagaQ |
講師 |
吉田 英一 さん(名古屋大学博物館 館長/教授) |
ナビゲーター |
西本 昌司 さん(愛知大学 教授) |
参加費 | 無料 |
参加方法 |
※参加方法が変更になりました※ 事前予約制、YouTubeライブにて限定配信いたします >> 予約フォーム (受付期間:2023年1月21日9時〜2月22日12時) |
注意事項 |
|
下記PDFファイルをクリックしてご覧ください。
>> 企画展「化石になぁれ!〜球状コンクリーションの科学〜」オンライン・トークイベント『まんまるの謎・かちこちの不思議について』A4チラシ [PDFファイル/847KB]