ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
蒲郡市生命の海科学館 > イベント > 講演会 > 2012年度 講演会・市民講座

本文

2012年度 講演会・市民講座

記事ID:0174002 更新日:2021年4月12日更新

生命の海科学館 リニューアル一周年記念 スペシャル・イベント(2)
「しんかい6500で探る深海 ~海底資源探査とメタンハイドレート~」

しんかい6500日本は石油や金属資源の乏しい国です。そこで今、新たな資源の宝庫として海底が注目されています。
例えば愛知県沖海底には膨大な天然ガスを含む「メタンハイドレート」が埋まっており、地球深部探査船「ちきゅう」が掘削作業をしています。
日本のエネルギー不足はこれで一気に解消するの?
ここでは「ちきゅう」や有人潜水調査船「しんかい6500」による海底探査の最前線の紹介をしつつ、日本の未来を考えてみたいと思います。 

講師紹介

後藤忠徳さん京都大学工学研究科社会基盤工学専攻資源工学講座 准教授
後藤忠徳さん

 

 

 

日時等

日時

2013年3月20日(水曜日・祝日)  午後1時~4時

会場 3F ミュージアムシアター
内容

午後1時~1時45分
上映会

午後2時~3時30分
【講演】 「しんかい6500で探る深海 ~海底資源探査とメタンハイドレート~」
京都大学工学研究科社会基盤工学専攻資源工学講座 准教授 後藤忠徳さん

午後3時30分~4時
学芸員による展示解説 「生命の歴史と深海」
会場:3F 展示室(当日は無料で観覧できます)

対象 中学生以上~一般
参加費

無料

※事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。

市民講座「蒲郡一受けたい科学授業」
成人の日スペシャル「人間と黒曜石 ~ナイフになったマグマ~」

黒く美しい黒曜石。実は地球を探る材料でもあり、人類を知る手がかりでもあります。
太古から人類を魅了してきた黒曜石について、科学と考古学の二面からご紹介します。

黒曜石の石器作りの実演や、黒曜石の色のヒミツにせまる実験のほか、
ミニ企画展「人間と黒曜石 ~ナイフになったマグマ~」の展示解説も行います。お楽しみに!

イメージ画像

講師紹介

門脇誠二さん名古屋大学博物館 助教 門脇 誠二さん(先史考古学)

講演タイトル: 「黒曜石を知るヒト、知らないヒト」
時間:午後1時~1時45分

 

 

古川邦之さん

愛知大学 准教授 古川邦之さん(地質学)

講演タイトル:「灼熱のマグマが黒曜石になった」
時間:午後2時~2時45分

日時等

共催 名古屋大学博物館・蒲郡市生命の海科学館
日時

2013年1月14日(月・祝)  午後1時~3時50分

会場 1F サイエンスショールーム
対象 中学生以上~一般
参加費

無料

※事前申し込み不要です。直接会場へお越しください。

矢印ミニ企画展「人間と黒曜石 ~ナイフになったマグマ~」のページはこちら

市民講座「蒲郡一受けたい科学授業」
「藻場は魚のゆりかご、じゃあ三河湾は?」

三河湾での藻場のはたらきを、干潟と合わせて分かりやすく解説します。

アマモ写真

講師紹介

愛知県水産試験場 漁場環境研究部 漁場改善グループ 主任研究員
蒲原聡さん

日時等

と き 2012年11月10日(土曜日) 午後1時30分~2時30分
会 場 1F サイエンスショールーム
参加費 無料

JAXAタウンミーティング

フォトコンテスト

サテライトイベント

アノマロ宇宙へ行く

キュレーター円卓会議

はやぶさからはやぶさ2へ

シアター「いきものがたり」

矢印あいちサイエンスフェスティバル2012のサイト(外部リンク)

JAXA タウンミーティング 「生命は海から宇宙へ ~宇宙開発の今・未来~」

JAXAタウンミーティング JAXAタウンミーティングは、広く地元の皆様と宇宙航空研究開発について語り合う意見交換の場です。
宇宙航空分野の専門家などと直接語り合うことで、日本の宇宙航空研究開発の一端に触れてみませんか?
日本の宇宙航空研究開発に期待すること、宇宙航空研究開発の意義等について一緒に考えてみましょう。

JAXA タウンミーティング

共催 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA・蒲郡市生命の海科学館
日程 2012年11月3日(土曜日) 午後2時~4時30分
会場 3F ミュージアムシアター
※当日はJAXAタウンミーティング開催のため、午前11時30分以降のシアター上映を中止させていただきます。ご了承ください。
講演内容

話題提供1 『第一期水循環変動観測衛星「しずく」とは』
講師:中川敬三(なかがわ けいぞう)氏
    宇宙航空研究開発機構 宇宙利用ミッション本部
    「しずく」プロジェクトマネージャ

話題提供2 『小惑星探査への挑戦 「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ』
講師:吉川 真(よしかわ まこと)氏
    宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
    「はやぶさ2」ミッションマネージャ

定員 100名(小学生以下の子どもだけでの参加はできません。)
参加費 無料
申込み

下記の「あいち電子申請・届出システム」、もしくはハガキ、FAXにて、「お名前」「年齢区分(学生のは学年・学校名、一般の方は30代等」、「郵便番号・住所」「電話番号」「(お持ちの方は)メールアドレス(携帯可)」をお知らせ下さい。
※ 「JAXAタウンミーティング」参加希望と明記してください。

★定員になりましたので受付終了しました

矢印JAXAタウンミーティング ホームページはこちら(外部サイト)

あいちサイエンスフェスティバル

コズミック・カレッジ ~ファンダメンタルコース~

コズミック・カレッジ

コズミックカレッジは、いのちの大切さを基盤に、好奇心、冒険心、匠の心を備えた創造的な青少年の育成を目的とした教育プログラムです。
実験・体験による感動は科学への探求心や豊かな心を育みます。
ファンダメンタルコースは、身近な自然の事物・現象に関心を見い出し、観察、実験、ものづくりなど自然を探求する活動を通して、科学的なものの見方、考え方を深めるコースです。

コズミック・カレッジ

共催 JAXA宇宙教育センター(独立行政法人宇宙航空研究開発機構JAXA)・蒲郡市生命の海科学館
日程

2012年11月3日(土曜日) 午前11時から午後3時30分 
※昼食は各自ご用意ください。(生命の海科学館には食堂・レストラン等はございません。)

会場 1F 実験工作室
定員 小学3年生から中学生 20名(小さな弟くん・妹さんはご一緒に参加できません。ご了承ください。)
参加費 無料
申込み

下記の「あいち電子申請・届出システム」、もしくはハガキ、FAXにて、「お名前」「年齢区分(学生のは学年・学校名、一般の方は30代等」、「郵便番号・住所」「電話番号」「(お持ちの方は)メールアドレス(携帯可)」をお知らせ下さい。
※ 「コズミック・カレッジ」参加希望と明記してください。

★定員になりましたので受付終了しました

矢印JAXAコズミックカレッジ ホームページはこちら(外部サイト)

あいちサイエンスフェスティバル

市民講座「蒲郡一受けたい科学授業」・ジュニアシーレンジャー育成事業
「海の健康診断 三河湾はメタボだった!?」

三河湾の環境を人の健康診断に例えて、分かりやすく面白く大阪弁で解説。
これで君も三河湾の環境のプロでっせ!

講師紹介

中西敬さん

近畿大学 農学部 水産学科 非常勤講師
中西 敬さん

日時等

と き 2012年9月23日(日曜日) 午後2時~3時
会 場 1F サイエンスショールーム
参加費 無料

フシギ生物トークショー!

極限の世界で生きるフシギな生物たちについて、第一線で活躍中の研究者が語ります。
水がなくても、空気がなくても、摂氏150度以上の高温、またはマイナス150度以下の低温にも耐えることができるという、地球最強生物?との呼び名も高い「クマムシ」。真空の宇宙空間にさらされても生き延びたというクマムシの生体観察のコーナーもあります。ぜひ、お越し下さい。

講師紹介

佐藤孝子さん

独立行政法人海洋研究開発機構JAMSTEC
佐藤孝子さん

理学博士。1992年より独立行政法人海洋研究開発機構(当時 海洋科学技術センター)にて、微生物の圧力適応機構の研究に携わる。専門は圧力生理学、微生物学、分子生物学。
海にもぐるお母さん研究者として活躍中ながら、2008年春には、「くじら号のちきゅう大ぼうけん」という絵本を出版、絵本の読み聞かせを行うなど、アウトリーチ活動にも尽力している。

日時等

と き 2012年8月4日(土曜日) 午後3時15分~4時
会 場 1F サイエンスショールーム
参加費 無料

2012年夏の企画展 特別シンポジウム「メタンハイドレートと海洋資源」

夏の企画展に関連して、蒲郡市主催によります特別シンポジウムを開催します。

と き 2012年7月22日(日曜日) 午後1時30分~3時
会 場 3F ミュージアムシアター
登壇者

◇第一部 基調講演 「メタンハイドレートと海洋資源」 午後1時30分~2時10分

 講師: 神門 正雄 氏 (経済産業省 中部経済産業局 総務企画部長)
◇第二部 パネルディスカッション 午後2時20分から3時

パネリスト:
 鈴木 克昌 氏 (衆議院議員)
 神門 正雄 氏 (経済産業省 中部経済産業局 総務企画部長)
 大村 秀章 氏 (愛知県知事)
 小池 高弘 氏 (蒲郡商工会議所会頭)
 稲葉 正吉 氏 (蒲郡市長)
コーディネーター:
 鎌田 篤司 氏 (蒲郡市議会議員)

主催 蒲郡市
参加費 無料 ※当日は科学館観覧料も無料になります。
参加方法 参加ご希望の方は、当日午前9時より整理券を配布します(先着100名)

市民講座「蒲郡一受けたい科学授業」
「懐かしくって、新しい『地球ゴマ』の魅力」

地球ゴマ

世代を超えて愛される科学玩具「地球ゴマ」。1960から70年代に大ヒットし、「遊んだことがある」という親世代も多いのではないでしょうか?この「地球ゴマ」は、名古屋市千種区にある「株式会社タイガー商会」で、今でも手づくりで作られているロングヒット商品なのです。

ジャイロスコープの原理を応用した「地球ゴマ」、綱渡りや指の上でもまわり、不思議な動きで私たちを楽しませてくれます。面白さとともに、科学に基づいたわかりやすさも魅力です。構造は簡単にみえますが、地球ゴマの動きは毎分2000回転以上。非常に高い精度で作られていないと、感動的ともいえる地球ゴマの動きを楽しむことはできません。

今回の講演では、地球ゴマ90年の歴史と、それを支えた職員の手づくりの技、地球ゴマの魅力を、工場長の巣山重雄さんに伺います。

懐かしい地球ゴマの実演販売もありますよ。

講師紹介

株式会社タイガー商会 工場長 巣山重雄さん

  株式会社タイガー商会 工場長
  巣山重雄さん

  ※実演販売は、市民講座開催前にも行います。

日時

と き

2012年4月28日(土曜日) 午後3時30分~4時30分
実演販売:午後1時から3時頃

会 場  1F サイエンスショールーム
参加費 無料

※申し込み不要。内容は一般向けです。

講演会アーカイブ