ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
蒲郡市生命の海科学館 > 企画展 > 開催中・開催予定の企画展 > 企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」

本文

企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」

記事ID:0212962 更新日:2025年4月14日更新

企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」のバナー画像

白亜紀の終わり頃の海で、食物連鎖の頂点に君臨していたモササウルス。
海に生息し、トカゲやヘビに近い生物である彼らが短期間で頂点捕食者にのぼりつめた秘密に迫ります。

会期

2025年5月31日(土曜日)~9月15日(月曜日・祝日)

会場

蒲郡市生命の海科学館 3F 展示室

協力

神奈川県立 生命の星・地球博物館、岐阜聖徳学園大学

入場料

常設展の観覧料でご覧いただけます

>> 観覧料についてはこちらのページをご覧ください

 企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」サムネイル画像「鉄のモササウルス」サムネイル画像

下記PDFファイルをクリックしてご覧ください。

>> 企画展「モササウルス 〜白亜紀末の海の覇者〜」A4両面チラシ [PDFファイル/1.13MB]

関連イベント

モササウルスの歯のレプリカをつくろう!

白亜紀末の海にいたモササウルスの 歯のレプリカをつくって、 モササウルスの生態を考えてみよう。

開催日時

2025年8月12日(火曜日) (1)10時30分〜11時30分 (2)13時30分〜14時30分

会場

蒲郡市生命の海科学館 1F 実験工作室

講師

高井学芸員

定員

各回10名(保護者の同伴は1名まで)

参加費

100円

参加方法

事前予約制です。下記の予約フォームにて参加受付します。
先着順で受付し、定員になりましたら受付終了します。
(受付が定員に達しても、その後キャンセルが出た場合に再び予約が可能になる場合がありますのでご了承ください。)

>> (1)【午前の部】予約フォーム(受付期間:2025年7月1日9時〜8月4日17時)
>> (2)【午後の部】予約フォーム(受付期間:2025年7月1日9時〜8月4日17時)
(予約フォームの準備が整いましたら掲載いたします)

★ご予約をもって受付となります。開催時刻の10分前から受付します。イベント会場受付にて【送信完了メール】(画面上orプリントアウトしたもの)をご提示ください。

川上紳一先生の 「恐竜教室」! ~モササウルス編~

大型は虫類モササウルスの化石を 観察しながら、すがたや生態について ひもときます。

開催日時

2025年9月15日(月曜日・祝日) (1)11時〜12時 (2)14時〜15時

会場

蒲郡市生命の海科学館 1F 実験工作室

講師

川上紳一さん(岐阜聖徳学園大学 教授)

対象

小学5年生〜中学生

定員

各回20名(保護者の同伴は1名まで)

参加費

100円

参加方法

事前予約制です。下記の予約フォームにて参加受付します。
先着順で受付し、定員になりましたら受付終了します。
(受付が定員に達しても、その後キャンセルが出た場合に再び予約が可能になる場合がありますのでご了承ください。)

>> (1)【午前の部】予約フォーム(受付期間:2025年8月1日9時〜9月14日17時)
>> (2)【午後の部】予約フォーム(受付期間:2025年8月1日9時〜9月14日17時)
(予約フォームの準備が整いましたら掲載いたします)

★ご予約をもって受付となります。開催時刻の10分前から受付します。イベント会場受付にて【送信完了メール】(画面上orプリントアウトしたもの)をご提示ください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)