本文
海と日本PROJECT 海・みなと・蒲郡 “海の大冒険!” 「砕氷艦しらせ乗員による講話会」
日本の南極観測を支える、砕氷艦しらせ。現在現役のしらせは二代目で、2009年より活躍中です。
2023年9月22日(金曜日)から25日(月曜日)にかけて、砕氷艦しらせが蒲郡港に初寄港します!
9月23日(土曜日・祝日)・24日(日曜日)に行われる艦内一般公開にあわせ、現在“特別展「南極大陸2023 氷の下のタイムカプセル」”を開催中の生命の海科学館において、砕氷艦しらせ乗員による講話会を、下記の通り開催いたします。
◆砕氷艦しらせ乗員による講話会◆
南極への航海や艦内での生活、南極の大自然などについてのお話
★講話会の開催日は 特別展「南極大陸2023 氷の下のタイムカプセル」にて、「南極の氷」を展示します★
※展示時間は 9時から17時まで を予定しています。
※当日分の氷が融けてなくなってしまったら、その日は終了です。何卒ご容赦ください。。
※特別展の詳細は「南極大陸2023 氷の下のタイムカプセル」のページをご覧ください。
主催 |
海・みなと・蒲郡実行委員会 |
---|---|
協力 |
蒲郡市教育委員会,大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所,海上自衛隊横須賀地方総監部,砕氷艦しらせ,自衛隊愛知地方協力本部 |
助成 |
日本財団 海と日本PROJECT |
日時 |
2023年9月23日(土曜日・祝日) 2023年9月24日(日曜日) |
講師 | 2023年9月23日(土曜日・祝日) 砕氷艦しらせ航海長 小坂 樹範(こさか しげのり) さん 2023年9月24日(日曜日) 砕氷艦しらせ副長 岩瀬 剛(いわせ つよし) さん |
会場 | 生命の海科学館 1F メディアホール |
対象 | どなたでもご参加頂けますが、講話の内容は小学校高学年以上〜一般向けです |
参加費 | 無料 |
参加方法 |
当日先着順に受付(事前申し込み不要) ※各回開始1時間前から、会場前にて入場整理券を配布します。 |
下記PDFファイルをクリックしてご覧ください。
>> 海と日本PROJECT 海・みなと・蒲郡“海の大冒険!” 砕氷艦しらせ乗員による講話会 A4チラシ [PDFファイル/410KB]