本文
校庭に落ちている枝をつかって作品を作ります。
![]() |
1年生の児童の名前を並べたビンゴゲームを行って、みんなで顔と名前覚えました。児童会の子たちが写真を紹介してくれます。
![]() |
1年生と6年生が顔を合わせて、中央小学校のことをたくさん教えてもらいます。
![]() |
![]() |
3月の学校朝会で行われる予定でした令和2年度前期児童会の認証式や、学級委員、協力委員の認証が行われました。ビデオカメラで撮影している学校朝会です。
いよいよ、全校登校が始まり、全員がそろって教室に入りました。みんなの顔が見られるというのは幸せですね。
![]() |
子どもたちが学校に来るようになりました。1年生も入学式以来です。あさがおの種を植えました。どれだけ大きくなるのかな。
![]() |
![]() |
木曜日から通学団ごとに分かれて、分散登校が始まりました。感染症対策として、席の間隔をあけています。
![]() |
臨時休業中も先生たちは研修に励んでいます。今年度から必修となったプログラミング教育について、情報主任の先生がわかりやすく、楽しく教えてくれました。
中央小学校 〒443-0048 蒲郡市緑町3番49号 Tel:0533-68-0033 Fax:0533-67-8449
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)