本文
| 1年 | ||
|---|---|---|
| 2年生と一緒に、折り紙で作ったたこをあげたり、昔遊びをしたりしました。 | ||
| 数の大きさ比べの勉強で、学校中の人とじんとりゲームをしました。 | ||
| 2年 | ||
|---|---|---|
| 1年生と一緒に、地域の先生に昔遊びを教わりました。 | ||
| 算数の勉強で、学校にある1メートルの場所を探しました。 | ||
| 3年 | ||
|---|---|---|
| 消防署を見学し、救急車の中を見せてもらったり、 放水訓練をさせてもらったりしました。 |
||
| 秋から育てていたカリフラワーを 収穫しました。 |
来年度もいいみかんが実るように、 肥料をまきました。 |
|
| 4年 | ||
|---|---|---|
| 3・4年生で、けいこおねえさんのよみがたりを聞きました。 | ||
| 国語の勉強で、班ごとにアンケートを作り、結果を発表しました。 | ||
| 5年 | ||
|---|---|---|
| 国語で、図書室にある 本の紹介をしました。 |
家庭科で、初めてのミシンに 挑戦しました。 |
|
| 来年度に向けて、みかんの木に肥料をやり、伸びすぎた枝を整えました。 | ||
| 6年 | ||
|---|---|---|
| 上ノ郷城跡に設置された腰掛けに色を塗りました。 「れきしをつなぐ」の文字と鵜殿氏の家紋が映えています。 |
||
| 卒業に向けて、下の学年のみんなと一緒に遊び、思い出作りをしました。 | ||
蒲郡西部小学校 〒443-0007 蒲郡市神ノ郷町壱町田10 Tel:0533-68-3382 Fax:0533-67-8439
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)