ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡西部小学校 > 令和6年度 交通安全教室

本文

令和6年度 交通安全教室

ページID:0197229 更新日:2024年6月21日更新 印刷ページ表示
 バス利用交通安全教室と自転車交通安全教室を開催しました。
 校区の交通量も増え、大型車もたくさん通るようになり、今後も交通安全に気をつけて過ごせるように学習しました。

バス利用交通安全教室(6月17日)

バス1

バス2

バスのすぐ横は
ミラーでも見えないんだね。

バスに近づきすぎると
人がいるかどうかがわからないよ。

左右確認1

横断

道路を横断する前に、左右をしっかり
確認しよう。

 横断歩道では、手をまっすぐ上げて
渡ろうね。

 

自転車交通安全教室(6月6日)

ブレーキ整備確認

後方確認

 自転車に乗る前に、
ブレーキがきくか確認しよう。

自転車で発進するときは、
前後左右の安全を確かめて。

横断歩道

スラローム

横断歩道を渡るときには
どうしたらいいのかな。

細い道でも
上手に曲がって走れるかな?