ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡西部小学校 > 令和6年6月21日・24日 わくわくミュージック

本文

令和6年6月21日・24日 わくわくミュージック

ページID:0314842 更新日:2024年7月3日更新 印刷ページ表示

6月21日(1・2・4・5年)

1・2年 「ミッキーマウスマーチ」
     「よろこびのうた」「たぬきのたいこ」

1・2年1 1・2年3
音楽にあわせて「ヘイ!」 身振り手振りをしながら
元気に歌います。
 
1・2年2 1・2年4
いろんな楽器を使って
にぎやかに演奏します。
2年生の鍵盤ハーモニカから
演奏が始まりました。

4年 「風のメロディー」
   「クラッピング ファンタジー『楽しいマーチ』」

4年1 4年2
リコーダーや歌で、風が吹くようすを表現しました。
4年3 4年4
マーチのリズムにあわせて、手拍子や足踏みの音を鳴らして演奏しました。

5年 「ビリーブ」「リボンのおどり」

 
5年1 5年2
初めての二部合唱の発表に
挑戦しました。
軽やかにステップをふみながら
演奏しました。
 
5年3 5年4
いろいろな楽器で同じメロディーを演奏し、音の違いを楽しみました。

 

6月24日(3・6年)

3年 「ふじ山」「かっこう」

3年1 3年2
「ふじ山」の歌詞を歌いながら、手話にも挑戦しました。
3年3 3年4
タンギングや息を吹き込む強さに気をつけて、みんなで演奏しました。

 6年 「つばさをください」「ラバーズコンチェルト」

6年1 6年2
高音と低音のハーモニーを
響かせました。
打楽器が全体のテンポを合わせ、
一体感のある演奏ができました。
6年3 6年4
さまざまな楽器の音色が重なりあい、一つの曲を作り上げました。