本文
【生命の海科学館】ミニ企画展 「あつまれ!アノマロカリス2 ~帰ってきた最強モンスター~」

およそ5億年前、古生代カンブリア紀の海で最大にして最強のモンスター“アノマロカリス“が帰ってきました。
昨年、好評を博したミニ企画展「あつまれ!アノマロカリス」の第2弾です。
ほとんどの生き物が数センチサイズだったこの時代において、1メートルもの全長をほこるアノマロカリスは圧倒的な存在感を放っています。
体の横のヒレを波立たせて悠然と泳ぎ、頭から伸びる一対の触手ですばやく獲物を捕らえるその姿は、まさに“海の支配者”です。
そんなアノマロカリスをモチーフにした日用品から文房具、芸術作品にいたるえりすぐりのアノマログッズを今年も集めました。
アノマロカリスをフィーチャーしている生命の海科学館ならではのミニ企画展、どうぞお楽しみください。




| 期間 | 2015年3月25日(水曜日)~6月28日(日曜日) |
|---|---|
| 会場 | 蒲郡市生命の海科学館 3F 蒲郡の科学ひろば |
| 入場料 | 無料 |
関連イベント
ワークショップ
「ねんどでつくろう ~アノマロカリス~」

5億年前の最強モンスター”アノマロカリス”をねんどでつくります。
| 日時 | 2015年6月7日(日曜日) 11時~12時 |
|---|---|
| 会場 | 蒲郡市生命の海科学館 3F 蒲郡の科学ひろば |
| 講師 | 相澤学芸員・水野弘淳さん |
| 定員 | 15名 |
| 参加費 | 100円 |
| 参加方法 | 10時15分から、3F 蒲郡の科学ひろばで参加整理券を配布します。 |
ワークショップ
「折り紙でつくろう ~アノマロカリス~」

5億年前の最強モンスター”アノマロカリス”を折り紙でつくります。
| 日時 | 2015年4月5日(日曜日) 11時~12時 |
|---|---|
| 会場 | 蒲郡市生命の海科学館 3F 蒲郡の科学ひろば |
| 講師 | 相澤学芸員 |
| 定員 | 10名 |
| 参加費 | 無料 |
| 参加方法 | 10時15分から、3F 蒲郡の科学ひろばで参加整理券を配布します。 |

