ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度幼児教室

ページID:0267597 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

 

 

幼児教室とは

あなたは、親子の絆や、子どもの心をどう育てるか悩んでいませんか。「幼児教室」は、親子で活動したり、経験豊かな先生によるお話を聞いたり、同じ立場のみなさんと情報交換したりできます。

第3回 幼児教室(親子遊びて体力づくり)の参加者募集 ※まだ空きがあります

  • 日時  令和7年11月26日(水曜日)午前10時から11時10分
  • 会場  形原公民館 大ホール
  • 対象  市内在住で、1〜3歳児(令和7年11月26日現在)とその保護者
  • 定員  20組(先着順:定員になり次第、締め切りとなります)
  • 受講料 無料
  • 講師  池之上 千代子 先生(公益社団法人日本3B体操協会 愛知東支部指導者) 

 参加申し込みの方法

  申し込み期間:令和7年10月29日(水曜日)8時30分より開始

   直接 又は 電話でお申し込みください。

   申し込み順に受け付けます。

    申込先 蒲郡市教育委員会生涯学習課(生命の海科学館内)

         住所:蒲郡市港町17番17号

         電話:66−1167 (火曜日定休)

第2回 幼児教室参加者の感想    

   内容 「オジョ先生と英語で遊ぼう」

   講師 アビオドゥン・オジョ 先生(蒲郡市ALT、外国語指導助手)

     第2回幼児教室参加者の感想 [PDFファイル/144KB]

第1回 幼児教室参加者の感想   

   内容 「親子ふれあい遊び」    

     講師 志村 貴子 先生(子育てネットワーカー・おもちゃコンサルタント)

    第1回幼児教室参加者の感想 [PDFファイル/103KB] 

 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)