ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市の農業について > 食育イベントとお知らせ「食育の部屋」

本文

食育イベントとお知らせ「食育の部屋」

ページID:0190336 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

食育関連イベント

農林水産まつり&食育フェスタ

 多くの市民の方やご来場者の方にお越しいただき、地元農水産物の収穫を祝い、蒲郡の高品質で優良な農水産物を購入でき、様々な催事水源地である奥三河地域や本市と交流のある宮城県川崎町及び岐阜県高山市も出店する農林水産まつりと食育に興味を持ち、また、実践を促すためのイベントとして食育フェスタを毎年1月または2月に開催しています。

 

 食育に関するお知らせ

第4次蒲郡市食育推進計画

「食が人を結び、健康と環境の輪が広がるまちづくり」の4次計画の理念の実現に向け2023年度から2027年度までの期間で実施

第3次蒲郡市食育推進計画

「食に感謝!食で交流!-蒲郡をたべて元気になろう-」の3次計画の理念の実現に向け2018年度から2022年度までの期間で実施

第2次蒲郡市食育推進計画

 「朝ごはん たべて広がる みんなの笑顔 -蒲郡をたべて 笑顔になろう!-」の2次計画の理念の実現に向け平成25年度から平成29年度までの期間で実施

あいち食育いきいきプラン2020-第3次愛知県食育推進計画-

 「食を通じて健康な『体』をつくる取組」、「食を通じて豊かな『心』を育む取組」、「食を通じて『環境』に優しい暮らしを築く取組」に加え、「食育を『支える』取組」の4つの取組を推進し、食育の実践による健康で活力ある社会の実現を目指すことを基本として令和2年度から令和6年度の愛知県における食育の推進計画。

あいち食育いきいきプラン2025へのリンク

https://www.pref.aichi.jp/shokuiku/shokuikunet/plan/index.html

食育基本法・食育推進基本計画等

 国における食育に関する推進基本計画は、私たちが健全な食生活を実践し、生涯にわたって、健全な心身を培い、豊かな人間性を育むため、それぞれが健全な食生活を実践していくことが大切で、「生涯にわたる食の営み」や「生産から食卓までの食べ物の循環」にも改めて目を向け、それぞれの環(わ)をつなぎ、特に5つの重点課題を柱に、取組を推進していくものです。

農林水産省 食育基本法・食育推進基本計画等へのリンク

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)